トップ通信 - ビル・設備管理,空調・電気設備・配管施工管理,不動産事業企画 - 正社員 - 東京都【日本橋】受電設備の設備管理・工事管理◆年休124日(土日祝)/残業20h/所定労働1日7.5h【エージェントサービス求人】
エフビットコミュニケーションズ株式会社
掲載元 doda
【日本橋】受電設備の設備管理・工事管理◆年休124日(土日祝)/残業20h/所定労働1日7.5h【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、不動産事業企画
東京本社 住所:東京都中央区日本橋堀留…
350万円〜649万円
正社員
仕事内容
■業務内容:当社マンション向け電力高圧一括受電サービス『ECoSS』をお使いの設備の保守管理業務をお任せします。協力業者との折衝・管理業務がメインのお仕事です。
【具体的には】
◎電気設備現場の巡回
◎協力業者・作業員の指導管理
◎設備点検・改修業務(協力業者との打ち合わせを含む)
※建設業務は付随しません。日帰りでの出張は発生します。
※『ECoSS』とは安い電力価格で電力をお届けできる当社の主力サービスの一つ。
■求める人物像
主体性をもって前向きに取り組める自律力や、様々な方法を検討しながら柔軟に仕事を進められる対応力
■現状:
発電所を自社で保有しており、情勢による価格の変動を抑えることができるため経営が安定しています。発電所を子会社に持ち、電力の確保・安定供給に努めています。
■業績好調の背景:
販売網を活かした営業を行うため、営業先が安定しています。上場して知名度を上げることにより、よりスムーズに営業活動が行えるような状態を実現し、更なる成長を目指します。
■当社の特徴:
電話設備の販売店として創業し、企業・大学などの寮および集合住宅向けの電話設備や利用料金の管理委託事業への取り組みなどを経て、1984年にコンピュータ部門を設立し電話設備とコンピュータを組み合わせて独自開発した新システム、集合住宅向けの情報ネットワーク「JPS」システムの販売を開始いたしました。また、これらのノウハウを集合住宅向けインターネットサービスに応用することで、世の中のIT化の大きな波に乗り企業規模の拡大を実現してきました。2008年からは新たな挑戦として電力関連事業に参入し、現在ではESP(高圧一括受電)事業、メガソーラー事業、小売電気事業も含めた「電力とITの総合商社」を自負するに至っております。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
自動車免許をお持ちで運転が問題なく、下記いずれかの経験
◎施工管理の経験
◎第二種電気工事士資格
■歓迎要件:2級電気工事施工管理技士
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種、第2種電気工事士
歓迎条件:電気工事施工管理技士2級
募集要項
企業名 | エフビットコミュニケーションズ株式会社 |
職種 | ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、不動産事業企画 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都中央区日本橋堀留町1丁目7-7 MID日本橋堀留町ビル2F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/人形町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円〜238,000円 その他固定手当/月:75,000円〜102,000円 <月給> 250,000円〜340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢を考慮のうえ当社規定により決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※前年度実績4.0ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月平均20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■OJT <その他補足> ■共済会 ■確定拠出型年金制度あり |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 有休は入社半年後に10日付与し、その後も法定通りに支給いたします。(最大繰越保有日数は40日) 夏季休暇(3日)、年末年始休暇(6日)、有給休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、産前産後休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件に変更はありません。
企業情報
企業名 | エフビットコミュニケーションズ株式会社 |
資本金 | 2,000百万円 |
平均年齢 | 43.6歳 |
従業員数 | 176名 |
事業内容 | 【事業内容】 ■育む事業 小売電気事業・ESP(エネルギーサービスプロバイダー)事業・ガス小売事業 ■創る事業 メガソーラー事業・NAP(次世代型農業プラント)事業・BPP(バイオマス発電)事業・PPB(発電)事業 ■繋ぐ事業 JPS(PBX)事業・ISP(インターネットサービスプロバイダー)事業 VOD(ビデオオンデマンド)事業・CATV(ケーブルテレビ)事業 |
URL | http://www.fbit.co.jp/ |