トップ機械 - 貿易事務,通関士 - 正社員 - 東京都【東京/未経験歓迎】貿易業務<東証スタンダード上場の安定性>フルフレックス・リモート有【エージェントサービス求人】
YKT株式会社
掲載元 doda
【東京/未経験歓迎】貿易業務<東証スタンダード上場の安定性>フルフレックス・リモート有【エージェントサービス求人】
貿易事務、通関士
本社 住所:東京都渋谷区代々木5-7-…
450万円〜649万円
正社員
仕事内容
★第二新卒・キャリアチェンジ歓迎/顧客にあわせたカスタマイズに強み
■職務概要
当社で貿易業務および各種管理業務を行っていただける方を募集いたします。当社では工作機械部門と電子機器部門で担当を分担しており、ご入社いただく方にはまず工作機械部門から携わっていただく予定です。
■配属組織について
男性1名(50代課長)、女性3名(50代、40代、30代が1名ずつ)の計4名が所属しています。未経験から活躍しているメンバーも多く、周囲がフォローできる環境でございます。
■業務詳細
輸入業務における通関指示、社内指示、出荷の指示などから始めていただきます。将来的には輸出業務や契約管理業務、受注管理などもご対応いただく予定です。
■求められるスキル
社内外とコミュニケーションをとりながら物流と商流が円滑に進むようご調整をいただく必要ございます。また、受注管理に関しては担当営業と連携し正しく情報管理をしていただく必要がございますので、緻密に丁寧に業務を進められるスキルを求めています。
■英語を使う場面について
納期管理をいただくにあたり、海外のメーカーと営業とのメールをチェックしていただきます。また、頻度は高くないですが場合によっては直接メーカーの方とのやり取りをいただく場合もございます。
■ワークライフバランス
各メンバーが裁量を持って業務をコントロールしており、残業時間は月平均15時間〜20時間程度です。フルフレックスやリモートワークの制度もあり、効率を重視した働き方が可能です。※業務に慣れていただくまではフル出社を想定しております。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件
・普通自動車免許
・英語が苦手でない方(TOEIC(R)テスト470点以上ぐらいが目安)
■歓迎要件
貿易実務経験者
掛金管理経験者
営業事務経験者
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | YKT株式会社 |
職種 | 貿易事務、通関士 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区代々木5-7-5 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/代々木公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜600万円 <賃金形態> 日給月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円〜380,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 280,000円〜380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■年収構成:基本給+外勤手当+業績連動型賞与(毎年2回) 昇給年1回、賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:7:00〜20:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:00 <その他就業時間補足> 平均残業時間15時間〜20時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限月4万円 住宅手当:単身で住居賃貸1.5万円・既婚者3万円 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 60歳〜64歳 再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 業務に必要な資格取得・セミナー等は会社負担有り。 <その他補足> 各種社会保険完備 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日 夏季、年末年始、有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | YKT株式会社 |
資本金 | 1,389百万円 |
平均年齢 | 42歳 |
従業員数 | 139名 |
事業内容 | 〜国内外の最新鋭の生産設備を、高い技術力とコンサルティングに基づいたベストソリューションをもって提供する機械専門商社〜 ■事業内容: 工作機械・測定機器・溶接機械・産業機械・電子機器の輸出入販売を行っている専門商社です。 ■事業詳細: 1924年(大正13年)3月に山本敬蔵、個人商店として築地に創業された同社は、98年の歴史を持つ老舗企業です。同社の取り扱う製品は工作機械、測定機器、産業機械、電子部品実装機等で一つの製品の販売額が非常に大きいです。また、スイスのロロマティック社やアメリカのQVI社等の総代理店を担っています。他社では扱えない製品を同社だけが扱え、製品を販売する際の利益率は非常に高くなっています。そして、製品を販売するだけではなく、販売後のアフターサービスまで行っています。同社の技術部門は技術力が高く、顧客からも非常に高い評価を得ています。 ■アジア展開: 中国、台湾、タイに販売チャネル・アフターフォロー拠点を持っています。特に中国においては、電子部品実装機のマーケットが拡大し売上額を伸ばしています。 また2015年には、バンコクに現地法人を設立し、急発展する東南アジアにおいても売上が期待されます。 ■組織風土: 社長であれ役員であれ、廊下ですれ違えば気軽に声をかけあう。これが同社の社風です。フランクでアットホーム、風通しも良く現場の声がすぐにトップに届きます。だからこそ自身が積極的にチャレンジしていけば、すぐにステップアップすることも可能です。 ■企業理念: 私たちは夢と希望を求め、豊かで安全に生活できるよう、そしてすべての人類が幸福になることを願い、社員や株主、顧客の皆様方とともに企業活動を通じて国家、社会に貢献します。 |
URL | https://www.ykt.co.jp/ |