GLIT

法律事務所ZeLo

掲載元 doda

【司法書士】商業登記メイン※リモート・土日祝休◆年休130日◆出勤時間調整可◆服装自由【エージェントサービス求人】

司法書士・行政書士

本社 住所:東京都江東区豊洲3-2-2…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容:
業務のメインは組織再編や株主総会まわりの業務などであり、多くの司法書士事務所では経験できないような案件に携わることができます。
具体的には以下のような各種商業登記対応に関する書類作成がメインとなります。
・会社設立
・役員変更
・本店移転
・優先株式発行
・新株予約権発行
・組織再編
・その他、債権譲渡登記・動産譲渡登記、不動産登記や相続登記

<業務体制>
1つ の案件を複数人で担当し、複数人で相談や書類のチェックなどを行いながら、案件を進めることを想定しています。
なお、新しくご入所いただける方のご経験等により臨機応変に役割分担や体制の構築が可能です。

■配属先情報:
2024年11月現在、司法書士2名・司法書士補助者2名の計4名で業務を行っています。
<メンバーのバックグラウンド>
・公務員を経て司法書士に転身。商業登記に携わって8年。
・民間企業を経て司法書士に転身。複数の事務所にて様々な分野の業務を経験後、ZeLoに参画。

■魅力:
商業登記、動産譲渡登記、債権譲渡登記、不動産登記、まで幅広く取り扱っております。多様な資金調達、有償/無償ストック・オプション導入、IPO、組織再編、M&Aをはじめ、クライアント様からご依頼いただく多様な登記業務をサポートします。
当事務所には弁護士・弁理士・社労士・会計士、グループファームには税理士も在籍しており、各々独立して主体的に活躍をしながらしっかりとコミュニケーションをとって協業できるのが特徴です。異なる視点からの見解を知る面白さもあるため、学び続けることがお好きな方には自信を持っておすすめできる環境です。
今後は新しい仲間を迎え、司法書士起点での新規顧客をより多く獲得していけるような組織を目指していきます。

法律事務所というフィールドで新たにスキルを身に付け、視野と知見を広げていきたい方は大歓迎です!
ご興味をお持ちいただけましたら是非、お気軽にお問い合わせください。

■働き方:
◎週1日+月1日の最大月5日リモート可能です。

▼司法書士チームに関する記事はこちら
https://zelojapan.com/lawsquare/51231

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・司法書士の資格をお持ちの方
※司法書士としてのご就業経験のある場合についても、商業登記がメインのご経験でなくとも問題ございません。

■歓迎条件:
・業務の正確性に自信がある方


<必要資格>
必要条件:司法書士

募集要項

企業名法律事務所ZeLo
職種司法書士・行政書士
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア10F
勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線線/豊洲駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
500万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):416,000円〜666,667円

<月給>
416,000円〜666,667円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年2回
■賞与:年1回(業績に応じる)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
始業時間は従業員の裁量により8時〜11時の間で15分単位で選択が可能です。(実働8h、休憩1h)
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJT、オンボーディング、資格取得補助制度

<その他補足>
■リモートワーク(週1日+月1日の最大月5日)
■服装自由
■社会保険完備
■健康診断
■資格取得補助制度
■近距離手当(事務所から5キロ圏内は月2万円支給。但し近距離手当支給の場合は通勤手当は不支給)
■通勤手当(上限5万円/月。新幹線代、飛行機代、特急料金を除く)
■環境整備支援
 …各自必要な環境を整えるための備品購入費用
■スキルアップ支援
 …書籍購入/セミナー自由参加/資格取得における各費用
■交流支援
 …入所歓迎会/月1回のランチ会/打ち上げ会における費用
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数130日

■夏季休暇
■年末年始休暇(カレンダーに合わせて5日程度)
■慶弔休暇
■シックリーブ休暇(年5日付与・有給)
※年次有給とシックリーブ制度は1時間単位で取得が可能です。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※労働条件は本採用と同じです。

企業情報

企業名法律事務所ZeLo
従業員数130名
事業内容●事業内容・ビジョン:
《Vision》
リーガルサービスを変革し、法の創造に寄与し、あらゆる経済活動の法務基盤となる

2017年3月、日本の大手法律事務所出身の弁護士が、DX化が進んでいない法律領域にイノベーションを起こすため、法律事務所ZeLoを創業しました。「リーガルサービスを変革し、法の創造に寄与し、あらゆる経済活動の法務基盤となる」というVISIONを掲げ、スタートアップから中小・上場企業まで、企業のフェーズを問わず、ビジネスモデルと成長に寄り添い、リーガルサービスを提供しています。
URLhttps://zelojapan.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら