GLIT

この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

トヨタ自動車株式会社

掲載元 マイナビスカウティング

大型定置電源システム 電気回路設計(チームリーダー・マネージ

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、研究・設計・開発系その他

愛知県 豊田市トヨタ町1番地

800万円〜

雇用形態

正社員

仕事内容

「大型定置電源システム 電気回路設計(チームリーダー・マネージ」のポジションの求人です
【特色】
BEVやPHEVの普及時代において、蓄電による再生エネルギー拡大と多様な電池の資源循環に貢献すべく、
社会システムと融合する大型定置電源システム開発を推進する即戦力人材を求めています。

【概要】
 再生エネルギー拡大と多様な電池の資源循環に貢献するシステムとして、重要となる『大型定置電源システム』。
 そのシステムにおいて、タイムリーに市場導入するため、本格的な内製技術開発に着手します。
 その開発組織の一員として、電力系統との連携技術、蓄電池技術の企画・開発をスペシャリストとして推進して頂きます。

【詳細】
 ・大型定置電源システムに関わる技術のスペシャリストとして、プロジェクト開発チームに参画
 ・システム企画、開発チーム運営、開発パートナーとの連携、等。

【職場イメージ】
機械・電子系技術者(ハードウエア、ソフトウエア)を中心に色々な技術者が集まっている部署です。
約200名の部員が、各業務に分かれ、チーム内だけでなく、社内関係部署やサプライヤ様との活発な議論の下、
クルマやモノに触れながら開発を推進しています。専攻に関わらず、誰もがプロフェッショナルになるための
教育制度も充実しています。

【ミッション】
クルマの基幹部品であるパワートレーンシステムを一括して企画・開発する部署として、すべてのトヨタ/レクサス車のパワートレーンシステムを高い技術と品質で支えています。
パワートレーンの進化だけでなく、様々な車載システムと連携し、高度な協調制御、統合マネージメント等を実施しています。
モビリティカンパニーへの変革を社会システムとの融合に貢献する技術開発で推進しています。

【やりがい】
自らが開発している製品が上手く動かない時の苦労を乗り越え、思い通りに動いた時や量産までたどり着いた時、
大きな達成感を感じます。技術で世の中を明るく、楽しくすることに全員がやりがいを持って取り組んでいます。
これらの業務を通して日々成長を感じることができる職場です。

【PR】
トヨタ、レクサス車のパワートレーンシステムのソフトとハードを、企画から量産まで一貫して担っており、
主要部品はすべて、トヨタ社内…

募集要項

企業名トヨタ自動車株式会社
職種アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、研究・設計・開発系その他
勤務地愛知県
豊田市トヨタ町1番地
給与・昇給年収 830 ~ 1680 万円
※給与は経験・能力を考慮の上決定します。
※その他については「募集要項」をご確認ください。
https://www.toyota-recruit.com/career/recruit/
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間08:30~17:30
休日・休暇完全週休二日(土日)夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇
※トヨタカレンダーに準ずる
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名トヨタ自動車株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら