トップ建設・住宅・土木 - 生産・製造スタッフ,土木施工管理,空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 東京都年収700万円も可能!入社日相談OK【施工管理】◇前職給与を保証
土屋建設株式会社
掲載元 マイナビ転職
年収700万円も可能!入社日相談OK【施工管理】◇前職給与を保証
生産・製造スタッフ、土木施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
【UIターン大歓迎!遠方からのご応募も…
500万円〜700万円
正社員
仕事内容
東京都、官公庁の発注による公共工事の施工管理の仕事!西東京エリアで工期1年程度、中規模以上の案件を中心に、1現場2~4名体制でお任せします!
当社の案件の9割は、
東京都や官公庁から直接依頼される
元請けの公共工事です。
プロジェクト全体を指揮する
現場代理人として、
ご活躍いただきます。
\コア業務に集中できる体制/
工期に間に合わせるために休日返上…
そんな働き方は、過去のもの。
完全土日祝休み
夏季・年末年始は7連休
残業も少なく17時退社も可能
2~4人のチーム制を徹底しており、
報告書や各種申請書類の作成、
写真管理といった事務作業は
サポートしてくれるメンバーがいます。
品質・安全・工程・原価管理など、
現場代理人として
最も重要な業務に集中できます!
請ける工事は…?
水道施設工事
一般土木工事
舗装工事
ライフラインに携わる様々な工事の
実績があります。
あなたの市場価値を、給与で評価
\前職の給与を保証します/
あなたの技術と経験は安売りしません。
特に公共工事の経験は、最大限に評価。
1級土木施工管理技士
年収600~700万円以上可能
2級土木施工管理技士
年収550万円以上可能
これはあくまでスタートライン。
あなたの実力と貢献に応じて、
さらなる昇給・昇格が可能です。
ここが違う!3つのメリット
発注者との直接対話
下請けを挟まず、
発注者と直接打ち合わせを重ね
プロジェクトを進められます。
主体的な工程管理
無理な工期や仕様変更に
振り回されることはありません。
最適な工程を組むことが可能です。
質の高い仕事への評価
優良請負工事表彰実績あり!
質の高い仕事が評価されています。
募集要項
| 企業名 | 土屋建設株式会社 |
| 職種 | 生産・製造スタッフ、土木施工管理、空調・電気設備・配管施工管理 |
| 勤務地 | 【UIターン大歓迎!遠方からのご応募もOK】【新オフィスで綺麗】 東京都あきる野市平沢781-1 ■POINT 社員が安心して働けるように 当社では様々なサポートをご用意しております! ◎転勤なし ◎綺麗なオフィスで働ける ◎社用車貸与 ◎マイカー通勤可(駐車場あり) |
| 給与・昇給 | 1級土木施工管理技士 月給43万円~+諸手当+賞与年2回 (公共工事の現場代理人or主任技術者の経験者も同様) 2級土木施工管理技士 月給39万3,000円~+諸手当+賞与年2回 ※経験・能力を考慮して決定します。 ※試用期間1~2ヵ月あり(待遇に変化はありません) 《年収モデル》 1級土木施工管理技士(公共経験あり) … 年収700万円以上 1級土木施工管理技士(公共未経験) … 年収600万円以上 2級土木施工管理技士(公共経験あり) … 年収550万円以上 2級土木施工管理技士(公共未経験) … 年収500万円以上 ※上記はいずれも諸手当を含む金額となります。 【昇級・賞与】 昇給/1回 賞与/2回 |
| 勤務時間 | 8:00~17:00(休憩あり) |
| 待遇・福利厚生 | 社会保険完備 マイカー通勤可(社用者貸与あり) 退職金制度 |
| 休日・休暇 | 【年間休日120日以上】 ■休日 完全週休2日制(土日休み) 祝日 ■休暇 夏季休暇《7連休》 年末年始休暇《7連休》 有給休暇 慶弔休暇 |
| 提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
《入社日要相談》柔軟に対応できます!
その他・PR
募集の背景
◆西東京・多摩エリアの公共工事が中心
「今の給与は、自分の経験や資格に見合っているだろうか?」
「休日出勤や過度な残業、いつまで続ければいいのか…」
「下請けの立場で、発注者と元請けの板挟みに疲弊していないか?」
現場の最前線で奮闘されているあなただからこそ、一度はそんな想いを抱いたことがあるかもしれません。もし、その経験とスキルを最大限に活かせる環境があるとしたら、話を聞いてみませんか?
初年度年収
500万〜700万円
応募受付後の連絡
書類選考を通過された方のみにメールにてご連絡いたします。
面接回数
1回
面接地
東京都あきる野市平沢781-1
取材後記(マイナビ転職編集部から)
地域に密着した企業として、設立から35年以上の実績を持つ土屋建設株式会社。同社の業務の8~9割を東京都発注の公共工事が占め、元請け事業者として安定した経営基盤のもとで事業展開を行っている。協力会社との関係もよく、同業他社とも事業交流を持つ一方で、制約の多いゼネコンの業務はほとんど請けてない。
同社の現場担当は幅広い年代が活躍。今回の募集では経験の浅い方から経験豊富なベテランまで幅広い募集だ。転勤の心配もなく地域に密着した働き方で、元請けならではの裁量ある仕事を望む方にとっても絶好の機会となるはずだ。
諸手当
交通費支給(規定あり)
資格取得費負担
引越代負担
求める人材
◆土木施工管理技士をお持ちの方 ◆要普通免許 ◇経験年数不問 ◇女性スタッフ活躍中 ◇公共工事の現場代理人or主任技術者の経験者も歓迎
【応募条件】
◆要普免(AT限定可)
◆土木施工管理技士資格(公共工事の管理経験者)
【こんな想いを抱えている方】
キャリアに見合った待遇を得たい
元請けの立場で自分の実力を試したい
書類作業に追われる日々から脱却したい
転勤の心配なく腰を据えて地域に貢献したい
あなたの豊富な経験と資格は、
計り知れない価値を持っています。
その価値を最大限に引き出し、
理想の技術者人生を歩む。
そのための最適な環境が当社にはあります。
まずは面接で、あなたのこれまでのキャリアと、
これからの展望についてお聞かせください。
※当社では、現場代理人として
優良請負工事表彰の受賞実績もあります!
「会社の安定性を重視したい」もアリ!
《将来の不安なく長く働ける環境》
地域の地質を知り尽くした
水道インフラのプロ集団として
実績を積んできた私たち。
ですがそれだけではありません。
近年は土木・舗装工事のニーズも増加中で
景気の波に左右されない
安定した事業基盤を確立しています。
「定年までムリなくずっと続けたい」
が叶います!
企業情報
| 企業名 | 土屋建設株式会社 |
| 設立年月 | 1982年(昭和57年)3月 |
| 代表 | 代表取締役 土屋 保明 |
| 資本金 | 3000万円 |
| 従業員数 | 15名(うち女性5名) |
| 事業内容 | ■土木建設業 管工事業 |
| URL | https://www.tsuchi-ken.co.jp/ |
