GLIT

かもめプロペラ株式会社

掲載元 doda

【横浜/戸塚】購買・調達<未経験歓迎>◆船舶用プロペラメーカー/創業100年の安定基盤/転勤なし【エージェントサービス求人】

物流、一般事務、購買

本社 住所:神奈川県横浜市戸塚区上矢部…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜創業100年以上!船舶用プロペラ・操縦装置の製造・販売を手掛ける専門メーカー/国内だけでなく世界の船舶メーカーとの取引!/人を大切にする社風〜

■業務内容:
製造に必要な資材の購買・調達業務をお任せします。
時間を掛けて確りと教育・育成していきますので、購買・調達業務に興味のある方はご応募ください。
・必要な物品やサービスの決定:何がどれだけ必要かを確認します。
・サプライヤーの選定:物品やサービスを提供してくれる会社(サプライヤー)を探し、選びます。
・価格交渉:できるだけ安く、良い条件で購入するために価格や契約条件を交渉します。
・発注:必要な物品やサービスを正式に注文します。
・納品確認:注文した物品やサービスが正しく届いたかを確認します。
・在庫管理:必要な物品や材料の在庫を適切に管理します。
※できる業務からお任せいたします。

■安定性:
創業100周年を迎える中での歴史の中で常に黒字を確保し続けています。
現在は内航船・官庁船向けの製品を主力としており、経営も安定しています。新製品「ゲートラダー・システム」により今後、海外売上も今後増加する見込みです。

■当社の特徴:
・1924年に創業し、100年の歴史を持つ船舶用プロペラ/操船装置の製造/販売を手掛ける専門メーカーです。プロペラの原材料を溶かす工程から、鋳造、機械加工、仕上げ、組み立てまですべて一貫して生産する体制を構築。
・そのため、高い品質を保ちながらお客様の様々なニーズに応えています。社名の由来は、工場前の東京湾上をかもめが群生する美しい姿から、豊漁のシンボルである「かもめ」をブランド名として採用したことによります。かもめプロペラはプロペラだけのメーカーではありません。
・船のエンジンの後ろに装備される機器をトータルに製造しており、固定ピッチプロペラ、可変ピッチプロペラ、軸系装置、サイドスラスタ、そして舵といった製品と、これら機器の制御システムを手掛けております。
・2018年に開発した「ゲートラダー」は海上試運転において14パーセントもの省エネ性能を確認した新世代舵システムにて特許も取得。高付加価値製品を今後も開発し、業界をリードする環境性能/省エネシステムを手掛ける総合推進器メーカーとして世界各国の船舶会社から絶大な信頼を得ています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験・職種未経験・第二新卒歓迎>

■必須条件:
・普通自動車運転免許(AT可)

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名かもめプロペラ株式会社
職種物流、一般事務、購買
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県横浜市戸塚区上矢部町690
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
350万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):195,200円〜310,000円
その他固定手当/月:21,900円〜37,100円

<月給>
217,100円〜347,100円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与実績:年2回(計3.70ヶ月分※前年度実績)
■昇給:あり(昇給金額/昇給率:1月あたり5,000円〜※前年度実績)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均20時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:配偶者:月1,000円、子1人:月1,000円
寮社宅:福利厚生その他欄参照
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
60歳
再雇用制度:あり(上限年齢65歳まで)

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■OJT、資格取得支援制度(業務上、会社で必要とする資格がある場合)、各種技能検定、英語検定等
■所有する資格に応じて毎月資格手当を支給します(対象の資格は会社規定に準じます)

<その他補足>
■財形
■育児休業・介護休業取得実績あり
■給食申込制度あり(昼・夕):各食の自己負担1食あたり200円
■制服支給
■寮社宅補足:
入居可能住宅…単身用8,000円/月、世帯用25,000円/月
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数116日

週休二日(当社カレンダーによる)
土曜・日曜・祝日・夏季8日・年末年始8日
※有給休暇:入社3ヶ月後3日、6か月後に7日付与
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
条件の変更はございません。

企業情報

企業名かもめプロペラ株式会社
資本金100百万円
従業員数165名
事業内容■概要:
1924年に創業し、今年度(2024年度)100周年を迎えた業歴を持つ船舶用プロペラ・操船装置の製造/販売を手掛ける専門メーカーです。設計、鋳造、機械加工、仕上げ、組み立て、品質検査まですべて一貫して生産する体制を構築。その為、高い品質を保ちながらお客様の様々なニーズに応えています。社名の由来は、創業の地である東京湾上をかもめが飛び交う美しい姿から、豊漁のシンボルである「かもめ」をブランド名として採用したことによります。かもめプロペラはプロペラだけのメーカーではありません。船の操船に関わる機器をトータルに製造しており、固定ピッチプロペラ、可変ピッチプロペラ、軸系装置、サイドスラスタ、そして舵といった製品と、これら機器の制御システムを手掛けています。特に、可変ピッチプロペラは1961年自力で開発して以来累計生産5000台を超える実績を誇る看板商品です。2018年に開発した新型舵「ゲートラダー」は海上試運転において14パーセントもの省エネ性能を実現。新世代舵システムにて特許も取得。高付加価値製品を今後も開発し、業界をリードする環境性能・省エネシステムを手掛ける総合推進器メーカーとして世界各国の船舶会社から絶大な信頼を得ています。
■事業内容:
・船舶用プロペラ、操舵装置、省力機器の製造販売
・プロペラ他修理、サービス
・不動産賃貸
■主な取扱品目
固定ピッチプロペラ、可変ピッチプロペラ、サイドスラスタ、フラップ付き高性能舵、軸系装置、ジョイスティック制御装置、各種制御装置 等
URLhttps://www.kamome-propeller.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら