GLIT

株式会社新洲

掲載元 マイナビスカウティング

土木設計(橋梁)/有資格者/転勤なし/平均残業時間20時間/滋賀

設計(建築・土木)

滋賀県栗東市

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
「つくる」から「活かす」へと時代が変化するなか、社会資本の戦略的かつ効果的な整備・維持管理が大きな課題になっています。
同社では、これまでに蓄積した新設橋梁の設計経験を活かし、老朽化した橋梁の調査・診断から最適な修繕・改築の実施、維持管理まで、ライフサイクルを見据えた効率的な維持管理計画を提案します。
近年では新設だけでなく、老朽化した既存施設の長寿命化や維持保全に配慮した改修や防災計画の提案も増えています。

【具体的には】
■橋梁計画・設計
■耐震診断・解析
■橋梁補修設計
■長寿命化修繕計画

募集要項

企業名株式会社新洲
職種設計(建築・土木)
勤務地滋賀県栗東市
給与・昇給年収:700万円~1000万円(例:40歳~65歳)
月給:45万円~60万円(例:40歳~65歳)
※経験・資格などを考慮し、同社規定によって決定いたします。
※上記金額には賞与・手当が含まれております。

残業代:別途支給
昇給:年1回(6月)
賞与:年3回(5月、8月、12月)※決算賞与含む
勤務時間8:30~17:30 実働8時間(休憩60分)
待遇・福利厚生通勤手当(最大月50,000円)
時間外手当
家族手当(18歳までの子(要扶養)1人当たり3,000円)
資格手当(最大月7万円)
例:技術士:50,000円(2部門目から25,000円)、RCCM:15,000円(2部門目から7,500円)、測量士:6,000円、一級土木施工管理技士:10,000円 他30資格に手当有
住宅手当(最大月3万円)
例:26歳まで:30,000円、27~31歳まで:20,000円、32~36歳まで:10,000円(賃貸かつ世帯主であること)
※通勤手当の支給要件に該当しない方は住宅手当に10,000円加算

各種社会保険完備
保養所あり(静岡県)
退職金制度
産休・育休制度(実績あり)
再雇用制度(定年後/実績あり/前年度より賞与基準を社員と同じに変更)
マイカー通勤可能
慶弔費(結婚祝い金5万円、出産祝い金2万円など)
制服貸与
全国測量業厚生年金基金に加入
財形貯蓄あり
互助会制度あり
栗東市勤労者互助会(会費半額会社負担)
定期健康診断あり
新医療保険に加入(会社負担)
福利厚生が充実
教育・研修制度が充実
産休・育児休暇取得実績あり
社宅・家賃…
休日・休暇完全週休2日制(土・日・祝)
年末年始休暇
GW、SW ※有給取得による連休を推進
夏季休暇(盆休み)
有給休暇
慶弔休暇
産休・育休
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

書類選考⇒面接(1~2回)⇒内定

必要なスキル

【必須】
■普通自動車運転免許
■技術士(建設部門:鋼構造及びコンクリート)
■建設コンサルタントで橋梁設計の実務経験10年以上

その他・PR

募集背景

その他
増員のため

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名株式会社新洲
設立年月1967年7月
資本金6000万円
従業員数50名
事業内容事業内容:
■建設コンサルタント部門
河川・砂防及び海岸・海洋
道路
鋼構造物及びコンクリート
都市計画及び地方計画
上水道及び工業用水道
下水道
施工計画・施工設備及び積算
建設環境

■補償コンサルタント部門
土地調査
営業補償・特殊補償
物件

会社概要:
同社は社会資本整備や市街地整備における「まちづくり事業領域」で各種事業の初期段階から建設後の維持管理段階を含めた多様なニーズに対し、クライアントにワンストップでお応えできる「地域密着型の建設コンサルタント」です。「測量・環境、インフラメンテナンス」関連の各種調査・点検業務や「道路・橋梁・河川などの社会資本整備」に係る設計・解析等業務、更に「住宅団地・工業団地・商業施設用地などの各種市街地開発事業」に関わる企画・設計・許認可申請など、「まちづくり事業領域」の幅広い分野において「総合的なコンサルティングサービス」を提供します。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら