トップインターネット関連 - オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 東京都【東京:リモート】生成AIエンジニア ※フレックスタイム制あり
ガオ株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【東京:リモート】生成AIエンジニア ※フレックスタイム制あり
オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都千代田区大手町1-7-2 東京メ…
400万円〜600万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
本ポジションでは、お客様のビジネス課題を解決する生成AIアプリケーション開発~運用をリードするポジションです。
最先端の生成AI技術に触れ、裁量の大きい開発環境で、エンジニアとしての成長を実感できます。原則リモートワーク、フレックス制で働き方も柔軟です。
GenAIOps領域を牽引する同社の未来のリーダー候補として、企業における生成AIの本格活用を技術面から支援します。
入社後はエンジニアとして、以下のような業務を実施いただきます。
・生成AI技術を活用した開発およびサービスの提案
・Langfuseなどのプラットフォームを活用したLLMアプリケーションの開発・運用
【職務詳細】
・顧客のビジネス要件に基づいた生成AIアプリケーションの設計、開発、テスト、デプロイ
・Langfuseなどのプラットフォームを活用したLLMアプリケーションの開発・運用
・Langfuseのデプロイ・生成AIの運用支援
・クラウドプラットフォーム上でのアプリケーション構築・運用
・開発したアプリケーションの継続的なモニタリング、パフォーマンス改善
・新技術やベストプラクティスの調査、適用
【業務内容変更の範囲】
会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
【必須】
・開発経験2年以上
・生成AI、LLMに関する基礎知識
・クラウドプラットフォームを利用した開発経験(2年以上)
【尚可】
・Langfuse、LangsmithなどのLLMプラットフォームの利用経験(個人利用ではなく、実務利用経験があれば尚可)
・英語でのチャット/会話コミュニケーション能力
<開発関連情報>
開発言語:Python, Typescript 他
クラウド環境:Google Cloud, AWS, さくらのクラウド
募集要項
| 企業名 | ガオ株式会社 |
| 職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE |
| 勤務地 | 東京都千代田区大手町1-7-2 東京メトロ半蔵門線「大手町」駅 E1出口直結 勤務地変更の範囲:会社の定める就業場所 |
| 給与・昇給 | 4,000,000円 〜 6,000,000円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:400万~600万円 月給制:月額293000円 賞与:年2回(業績による) 昇給:有 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 時間外手当 ※管理監督者は、時間外手当対象外/深夜労働手当/休日出勤手当/リモートワーク手当(1万円/月)※フルリモートで勤務者のみ/奨励資格取得手当(上限:6万円/月) ■勤務時間:フレックスタイム制(コアタイム:11:00~16:00) 休憩時間:60分※業務により変更の可能性有 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | 年間休日120日/完全週休2日(土曜、日曜)、祝日、年末年始/年次有給休暇(入社6か月経過にて10日付与、入社時特別休暇として3日付与)/夏季休暇(5日)/産前及び産後休暇/生理休暇/育児休業/子どもの看護休暇/介護休暇・休業/結婚に関する特別休暇/配偶者の出産時 |
| 提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→一次面接&Web適性検査→最終面接&課題提出→内定※面接回数は2~3回を想定しています(選考の過程で変更になる場合がございます)?※面接はすべてオンラインでの実施を想定しています。
企業情報
| 企業名 | ガオ株式会社 |
| 設立年月 | 2024年10月21日 |
| 資本金 | 2,500万円 |
| 事業内容 | 【事業内容】生成AIアプリケーション、またはAgentの開発・運用および関連サービス 【会社の特徴】同社は先端技術を活用し、GenAIOps の支援を通して国内外の企業における生成 AI(Generative AI)のビジネス活用とその成果を最大化することを目的に設立されました。 GWSの導入や自社プロダクト『 Cmosy 』の開発・販売も行っております。プライム案件の実績が豊富です。 【グループのコアマインド】 ・「正直を仕事にする」というミッション と H+HTTPS 【同社の特徴】 ・面白いか、新しいか、儲かるか を常に意識したエンジニアリングの営利組織 ・最先端技術の活用と継続的なアップデート ・とにかく早く物事を動かす、即実行 |
