トップ渉外・代理店管理 - 正社員 - 東京都顧客折衝経験必須/3Dツールの導入提案営業/土日祝休
コンシェル&マッチ by Jobuddy(ジョバディ)
掲載元 tenichi(テンイチ)
顧客折衝経験必須/3Dツールの導入提案営業/土日祝休
代理店営業
日本3Dプリンター株式会社 東京都中央…
324万円〜
正社員
仕事内容
サポート体制しっかり♪職場環境良好◎福利厚生充実!転勤なし★
■コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方
■柔軟かつ迅速に変化に適応できる方
■企業の理念・ビジョンに共感できる方
【仕事内容】
3Dデジタルツールの輸入販売を中心にシェア伸長中の当社にて、3Dツールの導入提案営業をお任せします。
【事業内容】
・3Dプリンティングソリューション
・3Dスキャニングソリューション
・製造コンサルティング
・研究開発
【具体的な仕事内容】
◆製造業への関係構築を行い、深耕していく営業スタイルです。
・どのような業界に強いのかなど分析
・新技術や新商品などの情報提供
当社の商品を積極的に売っていただけるようアプローチをしていただきます。
◎出張回数は週に2回程度 ※担当エリアによって異なる。エリアは特に決まっておらず、対応に応じて全国の顧客先に訪問していただきます。
【入社後について】
入社後は、研修やOJTにて先輩社員が丁寧に業務を教えてくださいますので、落ち着いて業務を覚えることができます。営業未経験の社員も活躍しています。入社から半年ほどで独り立ちをしている方が多いです。
【3Dデジタル技術の魅力】
・3Dプリンターはこれまで製造業における試作品作成等に使われておりましたが、海外では完成品を3Dプリンターで作るまでに発展し始めております。
・3Dプリンターの最大の価値は軽量化です。様々な形状のものを作ることができるため、強度が高くて軽い樹脂で作ることで軽量化させることができます。自動車や宇宙ロケットを始め、ドローンのような最先端技術に活用されています。
【導入事例】
・ドローン
・建築模型
・ロボット(工学部向け)
・骨のサンプル(医学部向け)
・デザイン関係のフィギュアなど
・参考(https://raise3d.jp/applications)
【営業先】
製造業
顧客先(新規9:既存1)
【一日の流れ】
09:00 出社 新規開拓
↓
12:00 休憩
↓
13:00 アポ獲得取れた企業様へ商品の提案
↓
17:00 資料作成
↓
18:00 退社
【勤務時の服装】
スーツ
【転勤】
なし
【勤務スタイル】
出社勤務
【転職サービス「ジョバディ」を利用して
入社した方の年代割合】
・20代 65%
・30代 30%
・40代 5%
年収アップ・キャリアアップを目指し
若手で無資格未経験の方が
異業種への転職にチャレンジするため
ご利用頂く機会が多い転職サービスです
応募条件・求められるスキル
顧客折衝経験をお持ちの方
下記、スキルや資格をお持ちの方歓迎!
営業経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | コンシェル&マッチ by Jobuddy(ジョバディ) |
職種 | 代理店営業 |
勤務地 | 日本3Dプリンター株式会社 東京都中央区晴海4-7-4 CROSS DOCK HARUMI 1F 勝どき駅より徒歩13分 市場前駅より徒歩16分 自転車通勤可(無料駐輪場あり) |
給与・昇給 | 月給270000円〜 インセンティブ(年1回、実績によって変わるが最大月収2ヶ月分付与) 賞与あり(年2回、3月/9月前年度実績3ヶ月分※初年度は平均1.5カ月) 昇給あり(年1回、9月/1万円〜※営業成果によって異なる) ※月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 ※賃金・年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 【モデル年収】 30歳:470万円 40代;780万円 50代:850万円 |
待遇・福利厚生 | 固定残業代(45時間分の時間外手当として69、801〜82、727円を支給) 残業手当(超過した時間外労働の残業手当は追加支給) 通勤手当(全額支給) 夜間手当 役職手当 出張手当 ステージ手当 定期健康診断(年1回) 忘年会/社員旅行など社内のイベントあり(グループ全体) 夏季休暇 年末年始休暇 特別休暇(冠婚葬祭) 出産・育児休業 介護休暇 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日+祝日休み) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 半休制度 |
提供 | tenichi(テンイチ) |
企業情報
企業名 | コンシェル&マッチ by Jobuddy(ジョバディ) |