GLIT

日本プラスト株式会社

掲載元 doda

【静岡県/富士宮】生産管理◆大手完成車メーカーと直取引/年休121日/東証スタンダード上場【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、品質保証

第2テクニカルセンター 住所:静岡県富…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜日産、ホンダ、スズキといった大手自動車メーカーと直取引/完全週休二日制〜

■会社概要
当社は自動車の空調ユニット、ステアリング、エアバッグなどの内装および外装樹脂部品の製造において、高い信頼を得ています。日産、ホンダ、スズキといった大手完成車メーカーとの直取引を行っており、特に安全部品の分野で定評があります。

■業務内容
富士宮にある第2テクニカルセンターの生産管理職として、顧客新車開発のための新規受注部品の開発から量産開始までの品質や日程の進捗管理業務を担当していただきます。

■具体的な業務内容
・受注部品情報の整理
・日程進捗管理(出図計画、金型/治工具/検査治具/設備など)
・課題発生時の対応
・製品品質の管理(製品性能、寸法、外観)
・問題なく量産開始するための管理業務

■同社の強み
当社は自動車の内装および外装樹脂部品の製造において、高い技術力と信頼を持っています。特に安全部品の分野では、日産、ホンダ、スズキなどの大手完成車メーカーからの絶大な信頼を得ています。

■今後の展望
自動運転やEV化が本格的に進む中で、ステアリングやエアバッグの設計にも変化が求められています。当社では、全方位エアバッグなど新たな分野の実験・検討を進めており、欧米で好評の自転車用エアバッグの国内需要拡大も目指しています。また、自動車の車内全体がリビングのようになる可能性も視野に入れ、革新的な製品の開発に取り組んでいます。

■事業展開
当社は早くからグローバル化に対応し、アジア、欧州、北米などに海外子会社を展開しています。社員の半数は外国籍であり、グローバルな事業展開は今後もさらに加速していく見込みです。活躍の場は世界に広がっており、国際的なキャリアを築くことができます。

■組織構成
人数:40名
年齢層:50代 10名、40代 10名、30代 10名、20代 10名

■教育体系
入社後はOJTを中心に業務を覚えていただきます。
必要に応じてOFF-JTの教育も行い、スキル習得に努めていただきます。

■就業環境
完全週休二日制(土・日)
年間休日121日
メモリアル休暇やリフレッシュ休暇もあり、長期的に働きやすい環境です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・自動車部品、家電などの量産前準備業務経験者
・普通自動車運転免許

■歓迎条件:
・Microsoft officeが問題なく使える方(Excel,Word,PowerPoint)

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名日本プラスト株式会社
職種生産管理・製造管理、品質保証
勤務地<勤務地詳細>
第2テクニカルセンター
住所:静岡県富士宮市山宮3507-3 (第2テクニカルセンター)
勤務地最寄駅:JR身延線/富士宮駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
350万円〜600万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜300,000円

<月給>
200,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・年齢等を考慮した上で、当社基準により決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜14:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30
<その他就業時間補足>
残業月10時間以内
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給※上限7万円まで/月
家族手当:扶養家族手当あり
住宅手当:約半額補助(遠隔地の場合)
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
■階層別教育
■社内通信教育
■OJT、新入社員研修、階層別研修
■社外セミナー参加補助制度 等

<その他補足>
■健康保険組合
■厚生年金基金
■財形貯蓄制度
■企業年金
■社員持株会制度
■クラブ活動 他
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

夏季・年末年始・GW連続休暇(各7〜10日間)、メモリアル休暇、リフレッシュ休暇、半日有給休暇、各種慶弔休暇、年次有給休暇(入社半年経過後10日〜最高40日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
給与減額なし

企業情報

企業名日本プラスト株式会社
資本金3,206百万円
平均年齢40.1歳
従業員数1,073名
事業内容〜東証スタンダード市場上場、ホンダ技研工業、日産自動車を中心に完成車メーカーと強固な取引を有し、自動車全体の樹脂部品メーカーとしてグローバルに展開をしております〜
■事業内容:
合成樹脂の製造及び加工販売/合成樹脂及びダイカスト用金型、機械の製造、修理加工、販売/諸機械及び化学用品各種パッキングの製造、販売/自動車に関連した部品の製造加工修理販売、遊技用電気用品の設計製造販売/前各号に附帯、関連する一切の業務 など
URLhttps://www.n-plast.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら