トップエネルギー - 技術開発(建築・土木) - 正社員 - 東京都【東京・中央区】水力発電の土木設計/ 地域に貢献する再生可能エネルギー事業
非公開
掲載元 イーキャリアFA
【東京・中央区】水力発電の土木設計/ 地域に貢献する再生可能エネルギー事業
技術開発(建築・土木)
東京都中央区
¥
450万円〜650万円
正社員
仕事内容
<業務内容>
当社が開発・コンサルティングをする小水力発電所の土木設計業務を担っていただきます。
業務を縦割りし細分化していないため、再生可能エネルギー開発・事業運営を一連の流れを全て経験出来るのがやりがいです。
■業務詳細
・小水力発電所開発に関わる業務全般
- 許認可申請書類作成、関係機関との調整、新規開発地点発掘調査、FS調査、
基本設計、詳細設計、施工管理、地元ステークホルダーとの調整、他
・コンサルタント業務(技術DD、調査・設計)
※月1回程度の国内出張が発生いたします。
大半が1~3日程度の出張です。繁忙期は出張頻度が増えることもあります
応募条件・求められるスキル
<応募資格>
■必須条件
・土木工学分野の実務経験
・再エネ開発業務に意欲のある方
■歓迎条件
・電力設備・河川・港湾に係る実務経験
募集要項
企業名 | 非公開 |
職種 | 技術開発(建築・土木) |
勤務地 | 東京都中央区 |
給与・昇給 | 4,500,000円 〜 6,500,000円 |
待遇・福利厚生 | <給与詳細> ・月給:31万円 - 46万円 ・年収:460万円 - 690万円 ・昇給:1回(12月) ・賞与:年2回(6月・12月) ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 <試用期間詳細> 期間:3ヶ月 ※給与・待遇は変わりません <待遇・福利厚生> ・各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ・通勤手当/月5万円を上限に実費支給 ・企業型確定拠出年金(401K)制度 ・従業員持株会制度 ・選択型福利厚生制度(リロクラブ) ■各種制度 ・研修(OJT他) ・財形貯蓄 ・育児休業 ※取得実績有 ・子育て支援金(3人目から50万円支給) ■その他 ・委員会制度 ・研修旅行(2年に1回) ・社員総会(年1回) ・懇親会費用の会社負担 ■受動喫煙体制 ・屋内全面禁煙 |
休日・休暇 | <休日休暇> ・年間休日:124日 ・完全週休2日制(土・日休み) ・祝日休み ・年末年始休暇 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・慶弔休暇 ・有給休暇 ・産前、産後休暇(取得実績あり) ・育児休暇(取得実績あり) ・介護休暇 ・年次有給休暇以外に最大年5日間の特別休暇あり |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開 |