GLIT

この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。

日本全薬工業株式会社

掲載元 doda

【郡山市】バイオプロセス職(医薬品)◆年間休日125日/動物薬メーカーのリーディングカンパニー【エージェントサービス求人】

前臨床研究(製剤技術)、生産技術・生産管理

本社 住所:福島県郡山市安積町笹川字平…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【年間休日125日/動物薬メーカーのリーディングカンパニー/各種手当・財形貯蓄・社員持株会など充実した福利厚生】
・動物用医薬品を研究開発から製造、仕入、輸出入、販売までを行っている弊社にて、バイオプロセス業務をご担当頂きます。

■職務内容:
・自社開発製品(バイオ医薬品、タンパク質医薬品)にかかわる、動物細胞を用いた医薬品原薬の製法検討、スケールアップ検討、製剤化検討、原薬及び製剤の規格試験法の検討、分析法バリデーション及び安定性試験等を担っていただきます。
・培養条件(適切な培地、培養パラメーター等)の検討及びスケールアップ
・培養液からの目的タンパク質の精製条件の検討及びスケールアップ
・有効成分を製剤(注射剤など)にするための処方の検討、製法の検討
・各工程の成否を評価するための工程試験、タンパク質の評価方法(定量法、活性測定、不純物の測定法等)の検討
・分析法のバリデーション(精度は十分か等の検証)
・安定性試験

■配属予定組織:
・CMCセンターバイオプロセスチームへの配属となります。

■入社後の流れ:
・先輩社員とのOJTにて業務を学んで頂きます。一つ一つ業務を覚えていって頂きますので安心して学んで頂ける環境です。

■企業について:
・ゼノアックは、産業動物からコンパニオンアニマルまで、あらゆる動物のニーズに応える医薬品とサービスを提供しています。特に、畜産業やペットケア市場の成長が注目される中で、彼らは健康管理や食品安全性の向上に不可欠な役割を果たしています。
・GLP対応の研究開発体制 (中央研究所と臨床研究牧場を保有)、GMP対応の生産体制、自社の販売拠点を全国に展開。国内そして世界の動物薬企業と積極的な業務提携を推進し、強固なパートナーシップを結んでいます。
・今後も成長が続く海外動物薬市場への展開を進めています。
弊社がこれまで培ってきた遺伝子組み換え技術を中心にバイオ医薬品の研究開発を進め、2030年までの大きなビジョンとして欧米を中心とした地域での製品展開を視野に歩みだしています。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
※いずれかの経験またはスキルに当てはまる方
・細胞培養条件(拡大大量培養含む)の検討、またはカラムクロマトグラフィーでの精製検討を行った経験
・医薬品、医薬部外品メーカーで、バイオ領域の製造部門、品質管理部門、生産技術検討部門またはCMCに相当する部門に所属した経験
・理学・工学・農学・薬学・医学系などの学部・学校卒で、生化学や遺伝子工学、バイオテクノロジーについて学び、タンパク質の分析を行った経験(電気泳動、HPLC、ELISA、細胞を用いたアッセイなど)

募集要項

企業名日本全薬工業株式会社
職種前臨床研究(製剤技術)、生産技術・生産管理
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:福島県郡山市安積町笹川字平ノ上1-1
勤務地最寄駅:東北本線/安積永盛駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
400万円〜750万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):243,000円〜455,000円

<月給>
243,000円〜455,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給年1回(4月)
■2018年〜2022年賞与実績平均:4.5ヶ月程度(夏期、冬期) 
※賞与は業績に応じて支給となります。
※支給月数は、過去5年の平均支給実績

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:10 (所定労働時間:7時間55分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:定期代実費支給、ガソリン代は当社規程で支給
家族手当:社内規定による
住宅手当:社内規定による
寮社宅:借上社宅(※適用条件有り)
社会保険:■社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
OJTにて業務を学んで頂きます。

<その他補足>
■手当
・資格手当:薬剤師 30,000円/月、獣医師 30,000円/月
・語学手当(バイリンガル20,000円/月、トリリンガル30,000円/月 ※要件あり)
・家族手当(配偶者1人15,000円、子1人5,000円 ※被扶養者に限る)
・住宅手当15,000円/月 ※世帯主、借り上げ社宅不適用が条件

■その他
・借上げ社宅制度(※適用条件有り)
・カフェテリアプラン制度
・退職年金
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

完全週休2日制、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、年間休日125日(2022年度)、年次有給休暇、特別休暇、ストック休暇、リフレッシュ休暇 等
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名日本全薬工業株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら