GLIT

株式会社ユカリア

掲載元 doda

【霞が関】医療機関向け経営コンサル《経営ノウハウ習得可/IPO準備中の拡大フェーズ/医経分離に寄与》【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、公認会計士

本社 住所:東京都千代田区霞が関3-2…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【*経験者歓迎*日本の病院の約7割が赤字経営の日本における病院経営コンサル/経営ノウハウが身につく環境】

■業務概要:
・当社の経営コンサルタントとして、地域になくてはならないものの、経営と戦略が欠如して赤字で困窮している病院及び周辺施設、事業承継に悩みを抱える病院等の経営改善に取り組んでいただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】

■業務詳細:
・医療機関向け経営コンサルタント(プロジェクトマネジメントや病院現場での常駐担当)としてご入社後、まずはサブ担当として現場への同行・経営会議への同席・コンサルティング補助業務等を行いながら、現場や当社の支援方法を学んでいただき、担当業務の範囲を広げていきます。数年後にはメイン担当として、ご活躍ください。

具体的には下記のような業務に取り組んでいただきます。

・周辺地域の事業調査・分析
・戦略立案/医療機関の予算・事業計画策定
・経営会議等会議体の運営
・オペレーション改善、組織改革
・プロジェクションや資金繰り表の作成
・各種ドキュメントの作成
・デューデリジェンス(事業分析・財務分析・キーマンインタビュー等)
・外部機関(金融機関、行政等)への事業報告、交渉
・弊社新規サービスの現場導入支援
・その他、現場で都度発生する課題の解決支援 等

※入社時点ですべてが出来る必要はありません。
必要な知識のインプットからノウハウの提供まで周囲がサポートします。

■組織構成:
・東日本ユニット長(40代男性/病院事務長出身)
・西日本ユニット長(40大男性/病院医事課長出身)
・メンバー
東日本ユニット6名(部長含む、女性2名、男性4名)
西日本ユニット6名(部長含む、女性2名男性4名)
※メンバーは新卒、医療機関出身者、銀行・コンサル出身者等

■当ポジションの魅力:
・100床以上の病院の経営コンサルティングに従事できる
・日本の7割の病院が赤字経営という社会問題への改善に取り組むことができる
・医経分離の推進に寄与することができる
・IPOを目前に控えた拡大フェーズの経験

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかのご経験をお持ちの方
・コンサルティングファームでのコンサルティング経験(戦略,IT,業務などの区分けは不問)
・公認会計士(コンサルティング経験の有無は問いません)

■歓迎条件:
・ヘルスケア領域でのご経験
・マネジメントのご経験
・BS/PL/CFを読むことができる方

募集要項

企業名株式会社ユカリア
職種経営コンサルタント、公認会計士
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング19F
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
504万円〜952万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):212,900円〜451,000円
その他固定手当/月:55,000円
固定残業手当/月:92,100円〜174,000円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
360,000円〜680,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記には、業績連動型決算賞与年1回(2ヶ月想定)を含みます。
※決算賞与は会社業績・個人評価によって支給額が決まる業績連動型となります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月20時間、繁忙期40時間 ■時差出勤制度有
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額実費精算(上限10万円/月)
住宅手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
・チャレンジビッグ(新規プロジェクト提案/承認された場合100万円支給)
・チャレンジライセンス(資格取得支援制度)
・書籍購入、セミナー受講補助制度
・カフェテリア型研修
・各種社内研修制度

<その他補足>
・近距離手当
 ※対象等級のみ(居住最寄駅と東京本社最寄駅との距離に応じ毎月一定の金額を補助する制度。初乗り運賃区間の場合25,000円支給)
・社員交流会補助金制度、歓送迎会補助金制度
・インフルエンザ予防接種補助制度
・永年勤続報奨金制度
・結婚祝金、出産祝金、入学祝金、慶弔見舞金
・当社所有の保養所(沖縄県名護市のホテル)
・産前産後休業、育児休業、介護休業
・パートナーシップ制度 等
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

土・日・祝日休み。夏季・年末年始休暇あり。
有給休暇は、入社時に一部付与。
■時差出勤制度:前日までの申請により30分単位で7:00〜11:00の間で就業開始時間を選択可能です。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社ユカリア
資本金8,534百万円
平均年齢40.2歳
従業員数167名
事業内容■株式会社ユカリアとは:
ユカリアは「ヘルスケアの産業化」をビジョンに掲げ、医療・介護の「あるべき姿」の実現を目指しています。
超高齢社会の日本において、医療・介護は社会インフラとして地域社会を支える礎です。しかしながら、社会保障費の増大により国家財政は不健全化し、多くの民間病院は慢性的な赤字経営に陥っているのが現状です。
創業以来、民間病院の経営支援や介護施設の運営を通じ、最前線となる「現場」と泥臭く、徹底的に向き合ってきました。「現場」を徹底的に支え、現場起点の課題解決を軸にオペレーション変革を推進することで、社会インフラをより強固なものへと変革しつづけています。
URLhttps://eucalia.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら