トップ建設・住宅・土木 - 社内システム開発・運用,CADオペレーター(建築・土木) - 正社員 - 東京都【東京】BIM/DX推進※東証プライム上場/残業10H程度/創業100年越えの安定企業【エージェントサービス求人】
株式会社大気社
掲載元 doda
【東京】BIM/DX推進※東証プライム上場/残業10H程度/創業100年越えの安定企業【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、CADオペレーター(建築・土木)
本社 住所:東京都新宿区西新宿8-17…
500万円〜799万円
正社員
仕事内容
〜【東証プライム上場】業界トップクラスの給与水準/創業100年超の安定企業/業界トップクラスの技術力と規模〜
■担当業務:
BIM/DX全般の推進に関わる役割を担当
・BIM/DX導入・運用:
社内の各プロジェクトにおけるBIM/DXの導入計画策定、開発支援、運用支援、展開の推進。
最新の技術を活用し、業務プロセスの革新や効率化を推進
・AI活用施策立案、開発、運用
BIM/DX戦略で活用できるAIの構想設計から運用までを実施。
・社内教育
社員へのBIM/DXに関する教育の企画・実施。
■同社の魅力:◎3つの事業分野で安定した収益を確保:
「ビル空調設備」「産業空調設備」「塗装システム」3つの事業分野を持っており「産業空調設備」と「塗装システム」はメーカーの設備投資が活発な時期に大きく売上と利益を伸ばすことができます。一方、「ビル空調設備」は景気の影響を受けにくく首都圏を中心に一定の需要があります。また、工事期間は新築案件において「産業空調設備」と「塗装システム」の工事がおよそ1〜2年と短いことに対し、「ビル空調設備」の工事は2〜7年と長いのが特徴です。これら3つの事業分野のバランスをとることで外部環境の変化に柔軟に対応し、利益を確保しています。
◎強力なグローバルネットワーク
建設業の中でも当社は海外売上比率が非常に高いことが特徴的で、海外に35の連結子会社を持っています。各産業の日系メーカーの海外進出が加速する中、これらのグローバルネットワークを保有していることは受注活動において強い武器となっています。(2019年3月期の海外売上比率は47.1%)
◎高年収/福利厚生充実:
上場企業平均年収ランキング、業界別平均年収ランキング、生涯年収ランキングなどすべてにおいて業界のトップクラスを誇ります。各種福利厚生も充実しており非常に働きやすい環境が整っております。1,068万円(平均年齢42.5歳)
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・BIM/DX推進経験2年以上
・BIMソフトウェア使用経験2年以上
・BIM関連スキル
Revit、NavisworksなどのBIMソフトウェアの操作経験。
・開発上流工程スキル
要件定義やベンダーコントロールなど各Projectの開発実施における基本的な経験、知識。
・プロジェクト管理
複数のプロジェクトを同時に管理・推進する能力。
募集要項
企業名 | 株式会社大気社 |
職種 | 社内システム開発・運用、CADオペレーター(建築・土木) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 510万円〜720万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):257,000円〜360,000円 <月給> 257,000円〜360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:残業10H程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:社員等級が管理監督職の方は対象外。 住宅手当:45歳まで。 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・各種人材開発プログラム ・技術系専門教育有 ・資格取得支援、eラーニング教育、通信教育、語学教室、社外セミナー受講支援、異業種交流会参加等 <その他補足> ■住宅制度/住宅手当 ■諸 制 度 /家族手当、出張手当、社員持株制度、退職金制度、慶弔見舞金、確定拠出年金、GLTD ■厚生施設/法人契約の会員制ホテル等多数 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇0日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年次有給休暇、年末年始9日、慶弔・特別有給休暇 ※有給休暇は10〜12月の場合4日間、1〜2月の場合2日間、3月の場合無し。翌年度は10日間付与。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 株式会社大気社 |
資本金 | 6,455百万円 |
平均年齢 | 43歳 |
従業員数 | 1,729名 |
事業内容 | 『エネルギー、空気、水のトータルエンジニアリング』を行っています。環境保全にも力を入れており、省エネルギー、省コストの提案にも取り組んでいます。空調設備は国内大手、塗装プラントは国内外ともにトップクラスのシェアを誇っています。 ■事業内容:下記の諸設備、装置の設計、施工、監理および関連機器の製造、加工、販売、輸出入 ・空気調和設備、換気、乾燥設備、冷凍設備、燻蒸設備 ・クリーンルームおよび関連機器装置 ・給排水、衛生設備、防火防災装置 ・地域冷暖房施設、コージェネレーション設備 ・塗装プラント ・排気、廃水、廃棄物処理装置 ・電気、計装設備 ・建築および土木工事の設計、施工、監理 |
URL | http://www.taikisha.co.jp/ |