GLIT

協和運輸倉庫株式会社

掲載元 doda

※未経験歓迎【盛岡/矢巾】運送管理 ◆創業60年以上の地場企業/充実の福利厚生/転勤なし◆【エージェントサービス求人】

ドライバー、乗務員、倉庫管理・作業

盛岡営業所 住所:岩手県岩手県紫波郡矢…

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■□物流業界に興味のある方歓迎/創業60年以上の運送・倉庫業の会社/社員定着率88%/転勤なし■□

■職務概要:
貨物運送業や倉庫業を運営する当社にて、運行管理業務をお任せいいたします。
<業務詳細>
・運行経路の下見
・運行前車両点検・運行前及び運行後の点呼
・運転手の拘束時間及び運転時間などの労務管理
・スタッフのマネジメント・育成
・荷主との価格交渉
・スケジュール管理
・配送会社との折衝 など
※繁忙期や忙しい時間帯には倉庫作業を手伝う場合もあります。

■入社後の流れ:
所長代理と半年から1年くらいかけてOJT研修を予定しております。※独り立ちまでの期間は個人差がございます。
完全未経験の方は、まずは運行管理者を目指していただきます。

■組織体制:
盛岡営業所は18名体制になります。内訳としては、所長が1名、窓口事務が2名、運行管理者が1名、ドライバーが12名、倉庫作業員が2名になります。

■期待する人物像:
明るく積極的に業務に取り組むことができる方、コミュニケーション能力及びビジネスマナーをお持ちの方を歓迎します。

■メッセージ:
福利厚生がしっかりしておりますので、非常に働きやすい職場です。社内も非常にきれいで、明るくアットホームな雰囲気です。実力は非常に早く資格や給与に反映されます。将来的には担当部門の中枢を担うことを期待されていますので非常にやりがいのある会社です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業界、職種未経験歓迎>
■必須条件:
当業務にチャレンジしてみたい方

■歓迎条件:
運行管理者の有資格者
物流業界の経験者

<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名協和運輸倉庫株式会社
職種ドライバー、乗務員、倉庫管理・作業
勤務地<勤務地詳細>
盛岡営業所
住所:岩手県岩手県紫波郡矢巾町大字広宮沢第11地割507−1
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
330万円〜380万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜235,000円
その他固定手当/月:10,000円〜50,000円

<月給>
210,000円〜285,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与は経験・能力を考慮して決定します
昇給あり:前年度実績3,000円〜15,000円/月
賞与:年2回(前年度支給実績2ヶ月分)
その他固定手当::物価手当、役職手当

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
月の平均残業時間 30時間※繁忙期(長期休暇前)は40時間程度になる場合がございます。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限20,000円/月)
家族手当:配偶者10,000円 子供5,000円/人
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:確定給付
退職金制度:勤続5年以上 退職金共済未加入

<定年>
60歳
再雇用制度あり(65歳まで)

<教育制度・資格補助補足>
必要資格の取得費用は会社で全額負担

<その他補足>
・育児休業制度
・介護休業制度
・看護休業制度
・社会保険完備
・制服貸与
・マイカー通勤可
・慶弔休暇
・結婚祝金
・ベネサポ
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数115日

基本土日祝休み、その他会社カレンダーによる
※年末年始、お盆、ゴールデンウィーク休暇あり
※土曜日出勤の際の勤務時間:8:00〜14:30
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の給与変動はありません。

企業情報

企業名協和運輸倉庫株式会社
資本金100百万円
平均年齢43.99歳
従業員数150名
事業内容■事業内容:
創業60年の運送・倉庫業となります。食品(菓子)、紙、タイヤ、建材、パレット、日用品等多彩な商品の運送・保管がメインです。菓子については、当社倉庫を共同配送センターとして機能させており、複数の大手メーカーからの東北圏内販売向けの受注を確保しています。またタイヤも大手メーカーからの大型のタイヤ保管受注を確保しています。
■拠点:所有する倉庫
本社第一・本社第二・本社第三・本社第四・仙台港・仙台LCC・東・扇町第一・扇町第二・名取・名取第二・仙台空港・盛岡
URLhttp://www.kyowa-unyu-soko.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら