トップ機械 - 営業・セールス(法人向営業),セールスエンジニア(機械) - 正社員 - 東京都【東京/転勤なし】オーダーメイド機械の提案営業◇創業90年超えの水圧加工機メーカー/年休127日【エージェントサービス求人】
株式会社山本水圧工業所
掲載元 doda
【東京/転勤なし】オーダーメイド機械の提案営業◇創業90年超えの水圧加工機メーカー/年休127日【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、セールスエンジニア(機械)
東京営業所 住所:東京都港区浜松町1丁…
300万円〜549万円
正社員
仕事内容
〜オーダーメイドの機械を提案!/年休127日/月平均10〜20時間程度/転勤なし/日本初の技術で大手自動車メーカー等と直取引ありの水圧加工機メーカー〜
日本トップクラスの水圧技術であるハイドロフォームや油圧加工機圧力試験機など様々な業界の工場に使用される機槭の技術営業をお任せします。
【変更の範囲:会社の定めるすべての業務】
■職務内容:
既製品をそのまま販売するのではなく、顧客の要望・用途をヒアリングしながら、顧客の要望を叶えるオーダーメイドの機槭を提案営業いただきます。
大型機械は1年以上かけて受注活動を行います。
社内では製造・生産技術部門との橋渡しの役割を果たしていただき、顧客の要望を形にする重要な役を担います。
<顧客>自動車業界や鉄鋼業界、造船業界のメーカー等一流企業多数
<担当エリア>東日本を中心に活動して頂きます。
<取り扱い製品について>ハイドロフォームや油圧加工機圧力試験機などの「産業機械」
→ハイドロフォームとは‥?
水圧や油圧を使って鋼材や鉄パイプなどを曲げることのできる技術となります。プレスや溶接無しで鉄鋼材の成形が可能なため軽量性・耐久性に優れてた製品加工が可能になります。
具体的には‥自動車のマフラーなどにこの技術が使われております。
近年電気自動車の軽量化の動きでより注目を浴びている技術となっております。
<仕事のおもしろさ>
世界で一台の機械に携わることができます。顧客の要望に対して技術的な知識を身に着けながらご提案していきたい方へおススメです!
■配属組織:
パート社員含む3名で構成されています。
機械設計職の経験を持っている社員も技術営業として活躍しています。
■当社について:
・当社は、昭和5年の創業以来、90有余年にわたり培ってきた経験と技術力を駆使し、ハイドロフォーミングマシンやパイプベンダー、各種耐圧試験機、高水圧発生装置など機械装置を国内外の多様な分野に提供しています。
幅広い業界で油圧・水圧による加工方法を提案することで、顧客の生産効率・コスト削減に貢献しています。
・創業の地大阪府の“ものづくり優良企業賞2011”最優秀企業賞を受賞しています。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:〜職種未経験歓迎・業界未経験歓迎・第二新卒歓迎〜
・営業経験または機械設計のご経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・機械系学部学科出身の方(工業高校・機械系学部・機械系専門学校卒)
募集要項
企業名 | 株式会社山本水圧工業所 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、セールスエンジニア(機械) |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都港区浜松町1丁目8番6号 FKビル 勤務地最寄駅:大江戸線/大門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 330万円〜540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜340,000円 <月給> 230,000円〜340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ※上記金額には残業手当含む諸手当(家族手当、住宅手当)は含んでおりません。 ■賞与:あり ■モデル年収 35歳/家族有 約450万円 40歳/課長/家族有 約550万円 50歳/次長/家族有 約650万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月平均10〜20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:配偶者20,000円/子供2,000円 住宅手当:所帯17,000円/単身8,500円 社会保険:■特記事項なし 退職金制度:中小企業退職共済制度に加入をしています。 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■基本的には、OJT研修 <その他補足> ・出産育児支援制度 ・昼食補助(食事手当として一日650円を出勤日に応じて支給) ・通勤手当:公共交通機関は実費支給 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜31日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 GW、夏期休暇、年末年始休暇(会社カレンダーによる) 有給休暇は入社15年目には31日付与となります |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社山本水圧工業所 |
資本金 | 99百万円 |
平均年齢 | 42.3歳 |
従業員数 | 55名 |
事業内容 | ■事業内容: 油・水圧応用機械装置及び各種油・水圧機器製造販売を行う製造装置の老舗メーカーです。ハイドロフォーミングマシン、CNCパイプベンダーと耐圧試験機のトップメーカーである同社は、高圧を強みとした液圧加工機械、または耐圧試験機などを得意としています。 |
URL | http://www.hyprex.co.jp/ |