GLIT

新横浜ステーション開発株式会社

掲載元 doda

【新横浜/JR東海G】工事監理担当(自社ビル等/発注者側)◆土日祝休み◆フレックス制◆転勤なし【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、建築施工管理、不動産事業企画

本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【新横浜】発注者側自社ビルの施設管理◆設計などは委託会社依頼のため業務負荷少なく働ける◆土日祝休み・年休120日で働きやすさ抜群◆ワークライフバランス充実◆商業ビルの維持管理、高架下事業開発における施設建設及び維持管理◆JR東海100%出資で安定◆年収450万円◆転勤なしで腰を据えて長く働ける〜

■業務概要:
新横浜駅ビル等自社ビルを保有し、駅ビル事業や東海道新幹線高架下の高架下事業を行う当社にて、新横浜直結の商業施設「キュービックプラザ新横浜」や小田原駅直結の商業施設「アスティ小田原」の保守管理業務、東海道新幹線高架下(川崎から熱海間)の施設の工事計画プロジェクト監理などをご担当いただきます。
※施設の保守管理業務は他担当者や委託会社が行っているため、入社してから開発プロジェクトの工事監理や予算策定業務がメインです。

■具体的には:
・新横浜駅以外のエリアにおける開発プロジェクトの工事計画及び予算策定
((1)工事費の見積依頼⇒(2)契約締結⇒(3)工事監理⇒(4)竣工確認)
・新横浜駅ビル/アスティ小田原の老朽化対策における工事監理
※設計は外部委託をしているため、委託会社から上がってきた内容を踏まえて監理していただくことがミッションです。
※社内の別事業部が策定している事業計画に基づいた内容に応じて発注対応や監理、工事計画や予算策定を行います。

■働き方:
・平均有給取得日数は、18日です。
・発注者側ですので、内勤業務は全体の9割を占めます。
・フレックスタイム制度を適用し残業月平均18H程度と全社的に働き方への意識が高く、ワークライフバランスを考えて就業できます。
・住宅補給金制度や人間ドック受診費用補助など、充実した福利厚生制度が利用できます。

■資格取得支援制度有
1級建築士合格の場合、100,000円支給(受験料相当額込み)。
その他様々な該当資格がございます。

■当社の特徴:
・自社ビルのため工事監理等の諸々の業務においても融通が利きやすくワークライフバランスの良い働きやすさを実現できています。
・少数精鋭組織のため、外部委託をしている業務(設計や施設維持管理など)があり、自社内で行う業務の負荷が大幅に削減できています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・建築関係(設計、施工、ファシリティマネジメント)のご経験
※目安3年程度※

■歓迎条件:
・建築士、建築施工管理技士

募集要項

企業名新横浜ステーション開発株式会社
職種ビル・設備管理、建築施工管理、不動産事業企画
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-4-1 日本生命新横浜ビル5F
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
450万円〜650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):245,000円〜335,000円

<月給>
245,000円〜335,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回(6月/12月支給 合計2024年度実績5.1か月分)
※実績次第で変動
■昇給:年1回(4月)
※年収はスキル・経験に応じて決定いたします。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜14:00
フレキシブルタイム:7:00〜11:00、14:00〜22:00
休憩時間:60分(11:45〜12:45)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
■残業:全社平均18H程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:配偶者5,000円、子10,000円※扶養家族限定
住宅手当:家賃額の70%を支給(上限50,000 円/月)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
定年後、65才までの再雇用制度あり(専任社員)

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■新入社員研修
■JR東海総合研修センターを利用した研修
■ハラスメント研修
■資格取得奨励制度
■通信教育受講補助金制度

<その他補足>
■慶弔見舞金
■永年勤続表彰
■住宅補給金制度
■人間ドック健診
■レジャー施設優待
■インフルエンザ予防接種
■JR東海グループ会社従業員持株会制度
■団体保険
■社用携帯電話の貸与
■初年度の年次有給休暇
4〜6月入社:11日、7〜9月入社:10日、10〜12月入社:7日
1〜3月入社:5日
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

※入社直後の付与日数は入社月により異なります。
■年間有給休暇は入社翌年度は12日、以降1年ごとに1日ずつ増え、最大20日付与(翌年度まで繰越可)。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名新横浜ステーション開発株式会社
資本金9,304百万円
平均年齢48.7歳
従業員数46名
事業内容■事業内容:
⇒「JR東海グループ」の一員として新横浜駅の商業施設「キュービックプラザ新横浜」をはじめとした「新横浜中央ビル」と
小田原駅の「アスティ小田原」の管理・運営及び東海道新幹線高架下の管理・開発を行っており、
多くのお客様に利用していただく地域密着の施設を運営していることから、「お客様の満足を通じて地域の発展に寄与する」を企業理念として日々取り組んでいます。
URLhttps://www.cubicplaza.com/corporate/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら