GLIT

本田技研工業株式会社

掲載元 イーキャリアFA

エネルギーサービス・V2G(Vehicle-to-grid) ※フレックスタイム制あり

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務詳細】
お客様の生活を豊かにするエネルギーサービスシステム実現に向けた
・Honda独自のV2Gサーバー構築
・ゲートウェイ(ルーター)、外付け充電器等の関連デバイスの設計、テスト
・上記システムに関連するスマホアプリ等、アプリケーション開発
・家電や電気設備など家庭で使用するエネルギーを可視化し、最適に制御するための管理システム(HEMSシステム)量産開発
・実証実験 等
※戦略検討段階から業務をしていただきます。
※業務上、海外現地法人・取引先等とのやり取りが発生します。
※将来的には、海外駐在の可能性もございます。
※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。

【やりがい・魅力】
まだ確立していないV2Gという新しい社会インフラシステム・市場のため、新しい事に挑戦しながら開発できます。V2Gの社会インフラを構成するには自動車メーカーだけでは達成できないため、多岐にわたる業種のパートナーと連携し事業と技術を構築する必要があり、幅広い専門性を得られるためスキル習得後には様々なキャリアビジョンを目指せます。また自動車データ×電力データで新しいビジネスを創出できる可能性がある潜在的な価値を創出できる業務です。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
●AWS等クラウド構築経験

【尚可】
●電力システム(需給管理/送配電/系統制御 等)に関する知見
●HEMSシステム等に関する知見
●ビックデータ分析経験
●電動車におけるパワーユニット開発経験

募集要項

企業名本田技研工業株式会社
職種社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
勤務地東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウンタワー38F
各線「六本木」駅徒歩4分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給4,500,000円 〜 6,500,000円
待遇・福利厚生■年収:450万~1000万円
 月給制:月額240000円
 賞与:年2回(6月、12月)
 昇給:年1回(6月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(2ヶ月)

■福利厚生:
通勤手当、リモートワーク手当、キャリア形成の支援、能力開発の支援、居住・通勤の支援、出産・育児との両立支援、介護との両立支援、健康・リフレッシュの支援、資産形成の支援と保障※管理職での採用の場合、福利厚生の内容が一部異なる

■勤務時間:※事業所/職場によりフレックスタイム制適用
標準労働時間帯8:30~17:30(標準労働時間:8時間)
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇【年間休日121日】週休2日制(同社カレンダーによる)、長期休暇あり(GW、夏季、年末年始)、年次有給休暇16日~20日/年※勤続年数に応じて付与、慶弔休暇(結婚休暇:6日、忌引休暇:1~7日※続柄に応じて付与)、特別休暇
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名本田技研工業株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら