トップエネルギー - 機械・機構・実装設計・開発 - 正社員 - 兵庫県【兵庫・神戸市】開発・回路設計(パワーエレクトロニクスシステム)/大手産業システムメーカー
非公開求人
掲載元 イーキャリアFA
【兵庫・神戸市】開発・回路設計(パワーエレクトロニクスシステム)/大手産業システムメーカー
機械・機構・実装設計・開発
兵庫県神戸市 補足> 転勤:当面なし…
400万円〜900万円
正社員
仕事内容
<業務内容>
・パワーエレクトロニクス製品の新規開発(装置のゼロベースからの開発)、電気回路設計(強電・弱電)、デジタルロジック設計、製品企画開発(グループ会社との連携、当社単独での検討)、市場分析、市場開拓、業務改善等、一連の業務
■就業環境
・課全体の人数構成:20~25名(30代半ばが平均年齢、20代~30代メイン、40~50代は少ない)
・主に回路チーム、制御チーム、構造チーム、新規対応チーム(各チーム6名程)
・新規開発は3~4件。それぞれの開発案件に対し、チームメンバーがアサインされ対応。
- 制御チーム:
基板をゼロべース・既存のものを変更。家電系の基板でよい。
部品選定→回路図作成→部品配置→製作→試験(基板単体+複数基板の動作確認)
- 新規開発:
1~2年、1人1件(実際は各チームからアサインされている、モノが大きいため1件が限界)
新製品説明の為、開発課が顧客の対応をする場合があるが、入社者は1.5~2年後位を想定。(仕事を覚えてから)
■出張等
・地域:アメリカ・インド(担当地域によって頻度、期間は異なる)
・期間:基板メーカや部品メーカ、自社工場への訪問などで1週間程度。トラブル対応の場合は1~2週間程度。
・頻度:海外は1年1回いくかいかないか。国内は数ヶ月に1回程度。
■業務の魅力
・日本及び世界中(特にアメリカ・中国・インドを起点として)の製造業・インフラを支え、私たちの安全で快適な生活に貢献していることを実感できる。
応募条件・求められるスキル
<応募資格>
■必須
・工業製品の開発または設計業務経験
※3年以上の基板設計や試験経験
■歓迎
・パワーエレクトロニクス分野の開発・設計、シミュレーション(例. PSIM)経験のある方
・PLCプログラミング(例. Verilog/VHDL)経験のある方
■求める人物像
・異なる価値観や意見を尊重し、協調・協働できる方
・責任感をもって業務に取り組める方
・新しい価値の創造に挑戦できる方
・コミュニケーション能力
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 機械・機構・実装設計・開発 |
勤務地 | 兵庫県神戸市 <勤務地補足> 転勤:当面なし、将来的に可能性はあり。 |
給与・昇給 | 4,000,000円 〜 9,000,000円 |
待遇・福利厚生 | <給与詳細> ・予定年収:400 - 900万円 ・月給制 ・月額(基本給):220,000円 ~ ・昇給:有 ※上記は最低保証額ではありません。前職、ご経験を元に同社規定に従い決定します。 ・昇給、昇格制度有(年1回) ・残業手当:全額支給 ・賞与:実績6.0ヶ月(業績連動方式)※2021年標準 ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 <試用期間詳細> ・2ヶ月 試用期間中も本採用時と変更点はございません。 <待遇・福利厚生> ・通勤手当 ・家族手当:対象者に限る(詳細は別途ご確認ください) ・住宅手当:対象者に限り、住宅費補助・自宅購入補助あり ・寮社宅:借上げ社宅制度(詳細福利厚生欄参照) ・社会保険 ・厚生年金基金 ・退職金制度:65歳までの再雇用制度有 |
休日・休暇 | <休日休暇> ・完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) ・年間有給休暇7 - 50日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) ・年間休日日数127日 ・土・日・祝日、会社設立記念日(10月1日)・有給は入社日より支給。(最大50日) ※入社月によって有給支給日数は異なります。(初年度7 - 20日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
勤務時間
<勤務時間>
・フレックスタイム制
・コアタイム:11:15 - 14:00
・休憩時間:45分(11:45 - 12:30)
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 2003年10月1日 |
資本金 | 150億円 |
事業内容 | <事業概要> 製造業プラント向けを主体とした産業システム・電機品の販売、エンジニアリング及び工事・サービス並びに製造業向け監視制御システム、 パワーエレクトロニクス機器及び回転機(大容量モータ等)の開発・製造 |