GLIT

株式会社プロネクサス

掲載元 doda

【浜松町】Webプロジェクトリーダー/自社Webシステムの企画◆プライム上場/IR支援/在宅可【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都港区海岸1-2-20…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■職務内容 :【変更の範囲:当社業務全般】
プロジェクトリーダーとして、自社Webシステムの企画、開発・運用をお任せします

■具体的な業務:
・新サービスの企画開発
・システム全体を俯瞰し、整合性のとれたアーキテクチャ検討
・社内各部門との折衝業務(要件整理や相談対応)
・パートナー企業との折衝業務(仕様調整、品質管理、各種レビュー)

プロジェクト事例
・バーチャル株主総会の運用システムの開発(システム開発規模数千万円) 
体制:情報システム部門2~4人+パートナー企業6人
サービス企画、システム方式の設計機能開発提供までをパートナー企業と実施
・株主総会における招集通知電子化対応サービスの開発(システム開発規模数千万円)
体制:情報システム部門2~4人+パートナー企業4人
サービス企画から参画〜システム方式の設計から機能開発提供までをパートナー企業と実施
・株主アンケートサイトの開発(システム開発規模数千万円)
体制:情報システム部門2~4人+パートナー企業2人
要件定義〜システム方式の設計から機能開発提供までをパートナー企業と実施

■ポジションの魅力:
・社内各部門との関係も良好、仕様や設計に対してコントロールできる領域が広く裁量権がある
・法改正に伴うIR領域の電子化が進んでおり、サービス企画から携われるプロジェクトが多数ある
・業界参入障壁が高いことから、常に世の中にないものをつくりだしており、特許を保有しているシステムがある
・運用定例を通じて、携わったシステムの世の中からのフィードバックを受け取ることができる
・「新中期経営計画2024」における3か年重点戦略のひとつに本領域が公示されており、経営からのスポットライトがあたっている

■当社について:
【ディスクロージャー/IR支援のリーディングカンパニー】
当社は上場企業や新規上場を目指す事業会社、また金融商品運用会社の投資信託等におけるディスクロージャー(情報開示)/IR書類およびデジタルコンテンツの作成に関するコンサルティング、システムサービス、WEBサービスなどの支援を手がける会社です。企業と投資家を繋ぐ、“社会的インフラ”として資本市場を支えており、世界で類のない、専門性に特化したニッチトップ企業を目指しています。



変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれかのご経験をお持ちの方
・Web系システムの開発プロジェクトリーダーのご経験
・Web系システムの要件定義/基本設計のご経験

■歓迎条件:
・システム開発経験(.NET C#/PHP/JavaScript等)
・Web系システムにおける要件定義から保守・運用までの全フェーズのご経験
・プロジェクト管理やベンダーコントロール経験(2,000万円〜5,000万円規模)

募集要項

企業名株式会社プロネクサス
職種Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区海岸1-2-20 汐留ビルディング5F
勤務地最寄駅:JR山手線/浜松町駅
受動喫煙対策:その他(屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり))
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
500万円〜750万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜470,000円

<月給>
250,000円〜470,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
上記には残業代も含みます。
残業代に上限はありません。
年収は前職を考慮します。
定期昇給:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:10〜30時間/月■シフト時差出勤有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:扶養親族の手当有
社会保険:特記事項なし
退職金制度:再雇用制度あり

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJT中心となります。
外部の研修に出ていただくこともあります。

<その他補足>
■育児休暇制度
■団体生命保険、社員持株会
■長期収入サポート制度
■健康診断
■保養所(全国に契約のレジャー施設)
■健康保険組合契約施設
■スポーツクラブ会員
■社内クラブ活動(野球、スキー、サッカー、ゴルフ、ボーリング、バドミントン、釣り、囲碁、フラワーアレンジメント、茶道など)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

年末年始休暇5日間
有給休暇は試用期間終了後すぐに付与(入社3か月後)
※休日出勤が発生します(年間20日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
特記事項なし

<試用期間>
3ヶ月
特記事項なし

企業情報

企業名株式会社プロネクサス
資本金3,058百万円
平均年齢43歳
従業員数915名
事業内容■事業内容:「ディスクロージャービジネス」を標榜し、事業会社並びに金融商品のディスクロージャー・IR実務支援に特化した専門会社です。顧客企業から投資家への適正な情報開示を支援するため、高い専門性を基盤としたコンサルティングサービスと、開示実務の精度と効率を高める独自のシステムサービスを中核に、印刷、物流などを含めトータルなサービスを提供します。
URLhttps://www.pronexus.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら