トッププラントエンジニアリング - プラント施工管理,建築・施工・設備工事系その他,技術(建築・土木)系その他 - 正社員 - 神奈川県【川崎】工事管理〜旭化成グループ/プラントメンテナンス経験歓迎/100億円企業〜【エージェントサービス求人】
向陽プラントサービス株式会社
掲載元 doda
【川崎】工事管理〜旭化成グループ/プラントメンテナンス経験歓迎/100億円企業〜【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
関東事業所 住所:神奈川県川崎市川崎区…
400万円〜549万円
正社員
仕事内容
〜旭化成グループ/プラントメンテナンス/設備工事の施工管理業務/残業:月平均20H〜
■業務内容:
化学プラントにおける保全工事に関わる施工管理業務を担当します。
▼詳細:
・工事計画書、施工要領書、作業指示書、工程表等の作成
・工事の積算(材料費、労務費、諸費用)および見積書の作成
・現場施工管理(材料手配、人員手配&配置、品質検査・確認、工程進捗管理、安全活動の教育・指導、など)
・工事予算管理(実行予算書作成、支払処理、損益管理)
・整備、試験等の報告書作成
■入社後:
・当面は旭化成の各エリアリーダーのもとに保全工事の施工管理業務の補助を行います。
・経験、資格、知識に応じて主担当やエリアリーダーを目指していただきたいです。
■就業環境:
・基本は旭化成川崎製造所内の各プラント(約9割)
・川崎市の塩浜・浮島・扇島地区の化学プラント(約1割)
■採用背景:
2022年度には5年連続売上高100億円を達成。2025年度売上高135億円を目指し、優秀な人財の確保と社員教育に力に入れています。旭化成のものづくりの現場を最前線で支える技能集団となるべく、さらに社内全体の技術向上を目指していく上での採用です。
■研修制度:
・無理なく仕事に慣れて頂けるよう、経験が浅い方には、先輩社員が教育担当としてつき、OJT研修で丁寧に教えていきます。
・資格取得制度を完備していて、積極的に資格取得を奨励しています。仕事に必要な国家資格等の受講、受験を会社が補助します。
■出張頻度:
入社していただいて数年間、出張は、ほぼございません。数年経験を積んで頂いた後は、他の拠点に手伝いに行って頂く形で1〜2ヶ月行く可能性があります。
■同社の特徴:
・プラント設備の「建設・改造工事」と「メンテナンス工事」を行う会社として、全国のプラントに製品を納めています。設計部門である技術グループがあるのは延岡の本社ですが、岡山や関東など全国7カ所に事業所や出張所を展開しています。
・誠実に、着実に、そしてスピーディーに、をモットーに、顧客の信頼に応えています。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
石油プラント、化学プラント・回転機器整備(O/H等整備管理)、ポンプ、ブロワー、撹拌機、コンベアー、脱水機、乾燥機等に
まつわるご経験をお持ちの方。
■歓迎条件:
回転機器の構造図の理解、芯出し等の重要性の認識、分解整備の実務および管理の経験がある方。
募集要項
企業名 | 向陽プラントサービス株式会社 |
職種 | プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 関東事業所 住所:神奈川県川崎市川崎区夜行1-3-2(旭化成内) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 439万円〜537万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):242,180円〜296,090円 <月給> 242,180円〜296,090円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、同社規定により決定します。 ※地域手当/住宅補助手当がございます。 ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績…4ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月平均20時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(月額100,000円まで) 家族手当:1人目;12,000円/4人目以降:2,000円 住宅手当:単身:10,000円、扶養家族有:20,000円 寮社宅:遠方からの転居を伴う場合は家賃補助あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:再雇用制度あり(65歳まで) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 社内教育制度あり <その他補足> ■育児休業取得実績あり ■資格手当:5000円/月(施工管理技士1級等) ■資格獲得のためのサポートあり(受験補助等) ■退職金制度 ■慶弔見舞金制度 ■表彰制度 ■育児休業・子の看護休暇、介護休業、介護休暇 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 日曜、祝日、会社カレンダーによる土曜、年末年始休暇(月に9日以上休日休暇があるよう、会社カレンダーを設定しています。) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 向陽プラントサービス株式会社 |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 43.8歳 |
従業員数 | 248名 |
事業内容 | ■事業内容: 向陽プラントサービスは旭化成のプラント・工場の設備工事とメンテナンス(保全)工事で培った技術・技能でプラント設備の「建設・改造工事」と「メンテナンス工事」を提供しています。 |
URL | https://www.koyo-ps.co.jp/ |