GLIT

株式会社 デファンス設計

掲載元 イーキャリアFA

【木造住宅の構造設計】<建築設計事務所*恒栄・マツモトグループ>◆年収500万〜 700万◆東京・神奈川・宮城募集

構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)

ご希望拠点をお知らせください> ◆東…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

仕事内容

≪ 木造住宅の構造設計業務 ≫ ●内勤業務

▼具体的には:
お任せする案件は、2階・3階建ての木造住宅やアパートの『軸組工法』・『枠組工法』・『金物工法』など(住宅メーカーや設計事務所からの依頼)
会社として年間700〜800棟を担当しています。
一人で月に4件〜担当を想定。
住宅の建築主と意匠設計者で確定したプランをもとに、構造計算書と構造図を作成・確認申請の構造質疑に対応します。
構造設計は建築物の構造(骨組)にかかわる重要な部分の設計です。
安全性は勿論のこと機能性・施工性・経済性を考慮して、主として力学的な面から構造の形式・材料を選定し、部材寸法を算定します。
当社は勾配が60度以上の屋根及び母屋下がり(葺きおろし)、複雑な屋根形状・大開口の吹き抜け・セットバック・平面上の斜め壁・間口(梁間方向)が狭い狭小住宅の構造設計を得意分野としています。

【使用ソフト】
構造計算(KIZUKURI/KIZUKURI2×4)
CADによる製図(JW-CAD)


▼職場環境
東京本社
男性 20代1名、40代3名、60代1名
女性 20代2名、30代2名、40代2名、50代1名

横浜支店※2025年1月に支店開設
男性 50代1名、60代1名
女性 20代1名、50代1名、60代1名

仙台支店は5名在籍
※転勤はありません。

応募条件・求められるスキル

構造設計の経験2年以上(躯体不問)
建築基準法の知識
構造計算ソフトの使用経験
『建築構造計算の手引(通称:グレー本)』を読んで内容を理解できること

募集要項

企業名株式会社 デファンス設計
職種構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)
勤務地<ご希望拠点をお知らせください>

◆東京都杉並区成田東5-42-13 小川ビル3F
∟最寄駅:丸の内線「南阿佐ヶ谷駅」徒歩1分

◆神奈川県横浜市中区 住吉町2-24-2 住吉24ビル401
∟最寄駅:京浜東北線「関内駅」徒歩5分 、横浜市営地下鉄ブルーライン「関内駅」徒歩3分

◆宮城県仙台市青葉区五橋1丁目4-24 ライオンズビル五橋903号
∟仙台市営地下鉄南北線「五橋駅」から徒歩5分
給与・昇給5,000,000円 〜 7,000,000円
待遇・福利厚生■月収:35万円〜50万円
■年収:500万円〜700万円

<補足>
基本給:30万円〜50万円
経験、年齢を考慮のもと決定致します。
残業代は別途全額支給。


■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)計1ヶ月分〜を想定※業績による

待遇・福利厚生:

■各種手当
交通費(実費)
役職手当(部長75,000円、課長55,000円、係長25,000円、主任8,000円)
技能手当(会社が認める資格について支給、建築士資格、施行管理技士、宅建で支給)
家族手当(所得税法の扶養1万円、未成年の子5千円 3人まで)

■社会保険
厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険、法定外労働災害補償制度

■福利厚生
退職金制度、産前産後休暇、育児休業、介護休暇、社長賞、役員賞、永年勤続表彰(5年ピッチ)、長期就業不能保険(ケガ、病気により1か月以上の出勤停止 10万)、医療保険(通勤、入院)

■定年
60歳

■再雇用制度
有 65歳まで

■受動喫煙防止の為の取組み
禁煙/屋内禁煙
休日・休暇[ 勤務時間 ]

■勤務時間
09:30〜19:00
1年単位の変形労働時間制/2074時間就業(年間)
実働8時間30分 休憩60分

■残業
有 月25時間程度


[ 休日・休暇 ]
■年間休日121日
完全週休2日制、土・日・祝、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

選考プロセス

応 募  ※まずはお気軽にエントリーください!

 ▼
書類選考 

 ▼
面 接  ※面接1回

 ▼
入 社!

※書類選考~最短2週間以内で合否出ます。
※入社日の調整は柔軟に可能です。

★選考ポイント
貴方のご経験のお伺いと、今後の希望についてのお話を踏まえ
ざっくばらんにお話できる面接となります。
業務内容についてもしっかり説明致しますので、
まずはエントリーお待ちしております。

企業情報

企業名株式会社 デファンス設計
設立年月1989年
資本金600万円
事業内容<事業内容>
建築設計(木造構造設計)

<企業の特色>
木造住宅の構造設計を専門とする建築設計事務所です。
私たちは、木造住宅の構造設計を通じて、そこに住む人にとっての安心・安全と快適な生活を技術力で支えていきたいと考えております。
また、企業の利益のためだけでなく、広く社会の街づくりの発展に貢献し、きめ細やかな提案型
設計・質の高い構造設計を充実させ、クライアントから信用・信頼される組織を目指しています。
2024年に恒栄・マツモトグループと資本提携し、恒栄・マツモトグループのグループ企業となりました。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら