GLIT

株式会社テルミック

掲載元 doda

エンタメ事業の電気施工管理◇月残業20h/転勤無/一線を退いて技術や知識の伝播を担う/施工実績多数【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他

★本社 住所:東京都台東区台東3-16…

700万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜コンサートやテーマパークなどエンターテインメント業界に強み/提案から竣工まで自社内で一気通貫しているため自由度が高い働き方/知識・経験を活かしながら働き方を整える〜

■採用背景・ミッション
1名欠員に伴い、若手や中堅層に知識や経験を伝播していただく経験者を募集いたします。
一線を退きながら働き方を整え、知識や経験を後の世代に伝えていただく事がミッションになります。

■業務内容:
入札工事案件の施工管理業務をお任せします。
(公共施設、商業施設、オフィスビルの一般電気工事等のほか街中の照明工事など)
その他にもLEDを使ったイルミネーション装飾、デジタルサイネージ、メディアファサードなどを設置するための電気工事も行えます。
※コンサートやテーマパーク、テレビ番組など様々な施工案件があるため、色々な経験や知識を新たに身に着けることも可能です。

■業務詳細:
◎実行予算の管理
◎資材・職人の手配
┗自社の施工メンバーを中心に協力業者にも依頼しています。
◎各種事務処理
◎コスト・工程・安全・品質管理 等

■入社後の流れ:
入社後はまず当社の先輩社員と各部署を周り、コンサート、TV番組など当社の事業を理解していただくところからスタート。
当社の自由度が高い社風にも触れてください。
これまで培った経験「自分のやり方」をいかす事ができる環境を用意しております。
「自由度が高い」「マンネリ業務を改善」「入社時の給与交渉が可能」
原稿だけでは信じてもらいにくい内容がいろいろあります。
出退勤はクラウドで管理をするためムダな残業はなし。
もちろん自分でスケジュールを調整することも可能。
そのためプライベートも重視することができます。
実際にお会いして職場で働いている社員や職場雰囲気を感じてください。

■当社について:
「機械装置」「電飾」「映像」「制御システム」の技術を強みに、コンサート、TV番組などエンタメ領域の演出に携わってきた当社。新たに公共施設、商業施設、オフィスビルなど様々な施設の一般電気工事等を手掛ける新たなチャレンジをスタートします。

■当社で働くメリット:
◎前給保証で転職リスクを減らし、やりたい仕事にチャレンジ
◎無駄な残業はなし。月の残業は平均20時間程度

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・電気工事施工管理技士1級の資格をお持ちの方

募集要項

企業名株式会社テルミック
職種空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
勤務地<勤務地詳細>
★本社
住所:東京都台東区台東3-16-5 ミハマビル5階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
750万円〜850万円

<賃金形態>
月給制
※試用期間中は時給換算値で支給

<賃金内訳>
月額(基本給):365,700円〜406,300円
固定残業手当/月:84,300円〜93,700円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
450,000円〜500,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
年収=月給×12か月+賞与(夏期+冬期)
※経験・能力を考慮し、相談の上で決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月/12月)

賃金締め日 毎月25日(試用期間中は月末)
賃金支払日 翌月15日



賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
10:00〜18:00 (所定労働時間:7時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※業務状況により、勤務時間が前後する場合があります。※月平均残業:20時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:※本採用〜(扶養している子1人に月1万円)
寮社宅:本採用後のみ利用可※入社より5年10ヶ月間利用可能
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上〜

<定年>
60歳
再雇用あり

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
資格取得支援制度

<その他補足>
■出張手当
■資格手当(第二種電気工事士:2万円)※本採用から適用
■社員持株会
■海外研修あり
■保養所あり(伊豆・下田・湯沢)
■社員旅行(ハワイ・沖縄・北海道・京都など)
■私服OK
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数100日

週休2日制(日曜日、月2回の土曜日(本採用から適用)、祝日) 年末年始休暇 夏期休暇 有給休暇 慶弔休暇 産休・育休制度 産前・産後休業 育児介護休業
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
原則3カ月(最大6ヶ月)

企業情報

企業名株式会社テルミック
資本金20百万円
平均年齢38.3歳
従業員数279名
事業内容・テレビ、舞台、イベント、コンサート等のLEDビジョン・電飾・機械装置の設計、製作と設営、操作およびレンタル

【感動のステージを支えるために】
同社は、コンサートやテレビ番組などのエンターテインメント業界において、機械装置・電飾・システム開発 など幅広い分野を得意とする、知る人ぞ知るスペシャリスト集団です。
URLhttp://www.telmic.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら