トップ機械 - 営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 群馬県【群馬/職種未経験歓迎】ルート営業 ◆年休124日/ワークライフバランス認証企業/健康経営優良法人◆【エージェントサービス求人】
株式会社IZUSHI
掲載元 doda
【群馬/職種未経験歓迎】ルート営業 ◆年休124日/ワークライフバランス認証企業/健康経営優良法人◆【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)
北関東営業所 住所:群馬県館林市南美園…
350万円〜499万円
正社員
仕事内容
【創業100年の機械工具専門商社/年間休日124日/ワーク・ライフ・バランス認証企業/健康経営優良法人2019認定/直行直帰可】
■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】
創業100年以上の当社にて工場や販売代理店へ機械工具、工作機械、精密機器などの営業をお任せします。
【詳細】ルート営業が中心(飛び込み無し)。商材単価は数百円〜数千万円単位まであり、200万点以上の商材を扱っております。
大小を問わずお客様の様々なご要望に応えていただきます。中途入社者も多数活躍しております。
■担当社数:
最初は5〜6社、ゆくゆくは10社程既存顧客をご担当頂く予定です。
■営業スタイル:
社用車で顧客訪問を行います。直行直帰も推奨しています。
■組織構成
北関東営業所には7名の社員が在籍しています。
管理職:2名(40代)、メンバー:内勤含む5名(20代〜40代)
営業未経験の方もご活躍しております。不明点については所長はじめ、周囲の社員がバックアップしますのでご安心ください。
■教育体制:
【入社後】数日間座学をした後は約3ヶ月先輩同行により営業ノウハウを学びます。顧客の技術的相談に対応できる人材育成のため、製品に関する知識は講習会やメーカー担当者との同行の中でキャッチアップ頂けます。管理職は年次問わず登用されており、成長機会のある環境です。
■評価制度
上長や所属長と定量もしくは、定性の目標を設定します。
半期ごとで達成度合いを振り返っていきます。
■キャリアパス:
等級制度を採用しており、1年に2回の等級試験に合格することで昇級できます。1級からスタートで、主任、係長とキャリアを歩めます。
■魅力
〇安定性
創業100年を超える老舗商社です。長い歴史を持つ一方で、顧客ニーズに応えるための柔軟な事業運営を行うことを方針とする先進性も持ち合わせております。
〇自社ブランド製品の展開
国内外の優れた技術をもった製品を自社ブランドとして取り扱っており、
国内総代理店として他社が取り扱っていない国外製品の拡販も行っています。
(輸入国:ドイツ、フランス、スイス等)
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!>
■必須条件:下記のいずれかに該当する方
・営業経験をお持ちの方(商材問わず)
・接客販売経験をお持ちの方
・製造職のご経験をお持ちの方
【尚可】モノづくりに興味をお持ちの方
募集要項
企業名 | 株式会社IZUSHI |
職種 | 営業・セールス(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 北関東営業所 住所:群馬県館林市南美園町14-4 勤務地最寄駅:東武伊勢崎線/館林駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):201,900円〜261,100円 <月給> 232,000円〜300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・固定残業時間/月:20h ・固定残業金額/月:30,100円〜38,900円 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※固定残業時間・金額についてもご経験により前後する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:38時間06分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30 <その他就業時間補足> 残業:20h/月 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額実費支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:家賃の30%支給(上限20000円) 寮社宅:借り上げ住宅制度あり(規定有) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 【研修支援制度】不定期でメーカー研修・その他各種セミナーなどあり <その他補足> ■昇給年1回(1月)、賞与年2回(6月、12月) ■持ち家制度 ■各種インセンティブ ■社員表彰制度 ■結婚祝い金 ■従業員持ち株会 ■持家制度 ■忘年会補助 ■語学レッスン受講料補助制度 ■簿記・TOEIC(R)テスト受験料補助制度 ■健康診断・インフルエンザ予防接種補助 ■社員旅行(2016年沖縄/2018年台湾・台北/2023年北海道) <認定> ライフ・ワーク・バランス認定企業(京都府) 京の老舗表彰(京都府) 健康経営優良法人2023(経済産業省) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、夏期休暇、GW、特別休暇 他 ※年に2回(3・9月)棚卸の為、土曜出社日有。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も労働条件に変わりはありません。
企業情報
企業名 | 株式会社IZUSHI |
資本金 | 48百万円 |
平均年齢 | 39歳 |
従業員数 | 116名 |
事業内容 | ■事業内容: 1910年創業の機械専門商社です。 切削工具と工作機械を始めとした多種多様な製品を扱っています。 またi-TOOLという自社オリジナルブランドの製品開発ノウハウも持っており、多様な事業展開を実現させています。 |
URL | http://www.ztec-izushi.co.jp/ |