トップ教育 - WEBデザイナー,グラフィックデザイナー・イラストレーター - 正社員 - 東京都制作ディレクター ※転勤なし
株式会社代々木アニメーション学院
掲載元 イーキャリアFA
制作ディレクター ※転勤なし
WEBデザイナー、グラフィックデザイナー・イラストレーター
東京都千代田区神田三崎町1-3-9 M…
350万円〜500万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
アニメ・エンタメ業界の国内有数の専門校として多くのプロを輩出している代々木アニメーション学院において、入学希望者の最大化を目的としたPR戦略の立案・実行を担当していただきます!
【職務詳細】
《PRツールの企画・制作関連業務》
●各校舎の入学検討者向けパンフレット・チラシ・ポスター・DMの企画・制作・進行管理
●学生・保護者向けの説明会資料や動画コンテンツの企画・制作・進行管理
●学校説明会・体験授業などの販促資料の企画・制作・進行管理
●公式HP/特設LP/広告LP その他web制作物全般の企画・制作・進行管理
《PR施策の効果測定と改善提案》
●各PRツール展開後の効果振り返り~改善点の洗い出し~改善施策の実施
●施策ごとの効果測定、最適なPR戦略を立案し、PDCAサイクルを回しながら改善いただきます。
★一人でも多くのプロを輩出し業界の負を解決するためにも、未来のプロとなる学生の皆さんに同学院へ興味を持ってもらう重要度は非常に高いです。興味のある分野ごとにニーズやターゲットは異なってきますので、それぞれに合わせたPR戦略を立案し、様々な手段で当学院への接点をつくっていただくことを期待しています!
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・様々な制作進行業務(WEB制作、動画、2D、紙ものなど)を内部外部問わず連携し3年以上担当された方
・効果検証の示唆が出せる程度のマーケティング知識/分析知識を持つ方
【尚可】
・意図/目的に沿ったデザインのディレクションができる方
・Adobe Premierなど制作ソフトが扱える方
・アニメやエンタメに興味がある方
★一般的なBtoCマーケティングとは異なり、学生・保護者をターゲットにしたプロモーションに関わることができるため、幅広い視点でのマーケティングスキルを習得できます。
また、アニメ・ゲーム・声優といったコンテンツの価値を高めるブランディング施策を学べるため、エンタメ業界でのキャリアを築く上で大きな強みとなります!
募集要項
企業名 | 株式会社代々木アニメーション学院 |
職種 | WEBデザイナー、グラフィックデザイナー・イラストレーター |
勤務地 | 東京都千代田区神田三崎町1-3-9 MCビル5F JR総武線「水道橋」駅から徒歩4分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与・昇給 | 3,500,000円 〜 5,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:350万~500万円 年棒制:月額291670円 賞与:年1回(業績による) 昇給:年1回(会社業績による) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、残業手当、家族手当、私服通勤可、子ども手当 ■勤務時間:9時00分~18時00分※1ヶ月の変形労働時間制(月間総労働時間160~177時間6分※残業含まず) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日110日】週休2日制(休日はシフト制)、年間有給休暇10日~20日(入社半年経過後より付与)、育児・介護休暇、慶弔休暇、特別休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→面接(2~3回)→内定
企業情報
企業名 | 株式会社代々木アニメーション学院 |
設立年月 | 1978年6月15日 |
資本金 | 5,000万円 |
事業内容 | 【事業内容】教育事業、エンターテインメント事業、施設運営事業 【会社の特徴】同社は46年以上の歴史をもつアニメ・エンタメの専門校です。全国に校舎を展開し、これまで12万人以上の卒業生を輩出してきました。教育事業のほか、タレントのマネジメントを行うエンターテイメント事業や、劇場・ライブハウス運営を行う施設運営事業を展開しています。 【劇場運営について】 アニメ・エンタメ人材を育成し続けている同社は、自らもアニメ・エンターテインメント等のコンテンツを創出できる立場に身を置いており、その一つの取り組みとして2016年から銀河劇場を運営してきました。 客席数746席、舞台と客席の距離が最大でも20メートルというライブの迫力がダイレクトに伝わる理想的な空間は、演劇、ミュージカル、音楽、ダンスなど、ジャンルにとらわれない様々なエンターテイメントを提供しています。 |