GLIT

株式会社タブチ

掲載元 イーキャリアFA

配管部材の法人営業(大型施設向け・大阪)

営業・セールス(法人向営業)

【大阪】 大阪府大阪市中央区南本町3-…

350万円〜450万円

雇用形態

正社員

仕事内容

~創業80年/約400名規模/売上高115億1円/グッドデザイン賞を受賞/「事実上の業界標準」の製品多数/ベトナムなど開発途上国の安定した水の供給にも貢献~

■仕事内容:
ゼネコン/サブコン/マンションディベロッパー/大手設計事務所などに対し、自社製造の給配水機器・水道配管などの提案営業を行っていただきます。
これから建設される大型施設の情報や建て替えの情報を仕入れ、建設計画に組み込んでいただくため、自社製品をスペックイン提案する営業スタイルです。関連する建築物も大型が多く、それだけやりがいの大きな業務となります。新規顧客10%、既存顧客90%。新規顧客は、全く接点のない顧客の掘り起しではなく既存顧客からの紹介をメインに開拓しています。


<営業詳細>
パターン(1)(対既存顧客):既存顧客の商品立ち上げ情報を入手し、同社商品が採用になるように提案営業を行います。同社にとって新規となる商品提案が必要な場合は、企画・開発部門に検討要請し、検討図面・試作などで提案を行い、採用獲得を目指していただきます。
パターン(2)(対新規顧客):同社商品の未採用ハウスメーカーや住設機器メーカーなどに、給水栓や給水配管部材のPRを行い、採用獲得を図ります。また新規商品要望の情報収集を行い、社内にフィードバックも行います。


■業務の魅力:
業界の一歩先を行く製品を作るために、営業担当者の情報収集力がとても重要になります。自身が獲得した市場ニーズが新製品開発に役立ったり、技術担当者と共に商談を進めるなど、「モノづくり」に近いポジションで営業活動を行う事が可能です。

■就業環境:
「水」を通して「健やかで豊かな環境づくり」を基本使命としています。また同社では、優れた技術力を維持するため、新工場や新社屋の整備、人材育成制度の体系化など「働きやすさと働きがい」を実現する環境改善に取り組んでいます。

■社風:年3回、新製品企画の社長コンペが実施されるなど、新しい取り組みを歓迎する風土がありますので、比較的若い社員にも活躍の機会が与えられております。先般のグッドデザイン賞を受賞した『水洗コンセント』もこのコンペでの発案によるものです。

応募条件・求められるスキル

【必須】
・大卒以上
・営業の経験がある方
・普通自動車第一種免許をお持ちの方(AT限定可)

募集要項

企業名株式会社タブチ
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地【大阪】
大阪府大阪市中央区南本町3-6-14 イトゥビル6F
※大阪Metro御堂筋線「本町駅」9番出口直結


【変更の範囲:会社の定める範囲】
給与・昇給3,500,000円 〜 4,500,000円
待遇・福利厚生228,000円~(以下一律手当を含む)
基本給:200,000円~
固定残業手当:28,000円(固定残業時間20時間0分/月~15時間0分/月)
※事業内勤分の超過時間は追加支給

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<昇給有無>


<給与補足>
※上記年収は目安になります。経験・スキルを考慮し決定いたします。
■賞与年2回(昨年度実績3.4ヶ月)
■モデル年収:
・20代後半…370万円程度
・30代前半(係長)…480万円程度
・30代後半(次長)…530万円程度
・その他各種手当(資格手当、食事手当等)

予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給は固定手当を含めた表記です。
昇給年1回
賞与年2回(昨年度実績3.4ヶ月)
時間外手当
通勤手当※車通勤の場合、5km以上であれば通勤手当4,100円/月。公共交通機関であれば定期代全額
各種社会保険完備
家族手当
退職金制度
借上社宅制度
保養所法人会員
社員持株会
住宅資金融資制度
社内融資制度
永年勤続表彰
慶弔見舞金制度
資格取得支援制度 …
休日・休暇週休2日制(土・日・祝)※当社カレンダーにより土曜日は出社の日もあります
年末年始
有給休暇(10日~20日)
夏季休暇
GW
※年間休日116日
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社タブチ
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら