トップ機械 - 制御系プログラマ,オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 愛知県【名古屋】ソフトウェアエンジニア◆電子ビーム生成装置のアプリ開発/年休121日/残業20時間【エージェントサービス求人】
株式会社Photo electron Soul
掲載元 doda
【名古屋】ソフトウェアエンジニア◆電子ビーム生成装置のアプリ開発/年休121日/残業20時間【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
開発拠点 住所:愛知県名古屋市千種区不…
500万円〜649万円
正社員
仕事内容
【名古屋大学発のベンチャー企業/光電子ビーム・「半導体フォトカソード技術」に強みを持つ企業でIPO準備に参画/短時間勤務制度あり/年休121日(土日祝休み)】
■業務概要:
当社の電子ビーム生成装置に係るソフトウェア開発をお任せします。
■具体的な業務:
・電子銃制御ソフトウェアの開発
電子ビーム生成装置の通信と基本制御システム及びユーザーインターフェースの開発
・電子銃制御の応用アプリケーション開発
画像処理・信号処理アルゴリズム・通信プロトコル・Linuxドライバを使用したアプリケーション開発
・実験環境向けソフトウェア開発
電子銃・計測機器を含む実験系の構築
・電子銃製造向けソフトウェア開発
製造工程補助のためのソフトウェア・検査、校正のためのソフトウェア開発
※今までのご経験に応じて適正な業務をお任せ致します。
■当ポジションの魅力:
◇知識・経験のあるエンジニアだけでなく、大学・公的研究機関での研究経験者(博士号取得)まで多数所属していますので、これら要素技術の知識・経験がない方でも、手厚い体制で開発をサポートします。
◇製品化に関わる計画の立案から、設計、組立・調整、立上・評価、応用・実装に至るまで、光電子ビーム技術が、世界を変えていくまでの一連を目の当たりにします。世界を変える取り組みに対して、あなたの関わりを、あなた自身が実感できます。
■就業環境:
会社から、1つずつの業務に対して細かな指示やチェックは行っておりません。少数精鋭のベンチャー企業でもあるため、確立できていない部分も多くあるため、不明点や気になる点は、企画として自分のアイディアを提案していくことが可能であるなど、多くのことを経験できる環境があります、業務は主体性を持って取り組んでいただくことを期待しております。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・CまたはC++を用いたソフトウェア開発経験
・Linux環境でのシステム開発経験
■歓迎要件
・ユーザーの安全に配慮した仕様策定・システム設計の知識・経験
・静的かつ強い型システムを有するプログラム言語でのシステム構築の知識・経験
Rust,TypeScript/Electronなど
・ユーザーインターフェースの設計・実装経験
・型システム及びテストによる品質保証の知識・経験
募集要項
企業名 | 株式会社Photo electron Soul |
職種 | 制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | <勤務地詳細> 開発拠点 住所:愛知県名古屋市千種区不老町 名古屋大学内 勤務地最寄駅:市営地下鉄名城線/名古屋大学駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜600万円 <賃金形態> 年俸制 半年ごとに評価および給与の改定を行うため、実質的には半年俸制となります。 <賃金内訳> 年額(基本給):3,936,816円〜4,724,172円 固定残業手当/月:88,599円〜106,319円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,667円〜500,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は最低保証額となり、詳細は経験・年齢・能力等を考慮の上決定いたします。 ■給与改定:年2回(2月、8月)※役割や成果により左記以外の時期での昇給実績あり ■業績賞与:年2回(会社業績により支給する場合あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 フレキシブルタイム:5:00〜10:00、15:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <その他就業時間補足> ■残業:月平均20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:月上限30,000円まで定期代支給 社会保険:福利厚生制度「WELBOX」加入 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ベビーシッター派遣割引券制度 服装自由 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 年末年始休暇、有給休暇(法令に従う) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
期間中の給与、待遇に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社Photo electron Soul |
資本金 | 100百万円 |
従業員数 | 32名 |
事業内容 | ■事業概要: ・電子ビーム発生装置及び素子の研究、開発、製造及び販売 ・電子ビーム発生装置及び素子に関するコンサルタント業務 |
URL | http://photoelectronsoul.com/ |