トップ整備・メンテナンス - サービス系その他,空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 東京都【施設の維持管理スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇
芝浜管財 株式会社
掲載元 Create転職
【施設の維持管理スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇
サービス系その他、空調・電気設備・配管施工管理
東京都港区東新橋の施設 変更の可能性:…
〜243万円
正社員
仕事内容
施設の維持管理スタッフとして、監視室に常駐して幅広い業務を手がけてください。3~4名のチームで作業をします。
▼具体的には……
・施設内の中央監視室にてモニタリング
・日常点検
・設備の不具合などの緊急対応
・定期的な点検業務 など
施設の営業状況により、仕事内容は異なります。
<営業日>中央監視室でのモニタリングがメイン
<休業日>点検や修繕、業者対応がメイン
何もないことが1番ですが、建物内で異常があった際に解決することも大切です。
例えば、火災や熱の感知器が作動した場合……
(1)施設利用者のパニックを防ぐために「館内放送」によるご案内
↓
(2)現地で復旧作業
↓
(3)館内放送で解決したことを伝える
↓
(4)関連する各方面へ報告
▼建物の“お医者さん”として
建物は「生き物」です。そのため、定期的にメンテナンスしないとダメになってしまいます。
私たちは「建物のお医者さん」として、日々の健康管理(定期点検)から応急処置(修繕)、手術(大規模修繕)まで対応。なんでも相談できるパートナーを目指しています!
▼入社後は……
まずはチームのメンバーと慣れることからスタートしてください。
仕事は1つひとつ丁寧に指導しますし、すぐの活躍を求めているわけではありません。長期にわたって育成していく方針です。現場で先輩の仕事を見て聞いて、着実に覚えていってくださいね!
▼難しい仕事ではありません!
お任せする仕事は多岐にわたりますが、専門的な仕事は協力業者さんにお任せしています。だから、専門的な知識はそれほど必要ありません。でも、あなたの今まで身につけた知識やスキルは十分に発揮できるので、安心してチャレンジしてください!
変更範囲:変更なし
応募条件・求められるスキル
無資格・未経験者歓迎!64歳以下(例外事由2号、定年が65歳のため)
<資格をお持ちの方は優遇します>
・建築物環境衛生管理技術者
・電気主任技術者
・電気工事士
・消防設備士 など
募集要項
| 企業名 | 芝浜管財 株式会社 |
| 職種 | サービス系その他、空調・電気設備・配管施工管理 |
| 勤務地 | 東京都港区東新橋の施設 ※勤務地変更の可能性:なし 東京都港区東新橋 「汐留駅」より徒歩3分、各線「新橋駅」より徒歩6分 |
| 給与・昇給 | 月給220,800~621,000円+各種手当 ★年齢加算・経験考慮 【給与例】 40歳・未経験入社の場合 246,000円~ ★取得資格により資格手当も支給いたします ★資格手当以外にも資格によっての等級もあがるのでその分収入UPが可能 |
| 勤務時間 | 原則 9:00~17:00(休憩60分あり) ※残業はほとんどありません ☆施設営業日により、多少変動あり 7:00~18:00・14:00~22:00 ■休憩時間 休憩60分あり ■時間外労働 残業はほとんどありません |
| 待遇・福利厚生 | 昇給あり 賞与年2回 交通費全額支給 資格取得支援制度あり 役職手当(1万2000円~8万円/月) 資格手当(1000円~2万5千円/月) 退職金制度あり 有給休暇制度 受動喫煙対策:屋内禁煙 ■契約期間 定めなし ■試用期間 あり(3か月)※同条件 ■加入保険 社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金) |
| 休日・休暇 | 完全週休2日制(シフトによる) 連休あり ★年間休日110日 (※)試用期間中は土日勤務で平日休みですが、試用期間終了後は土曜・日曜のいずれか1日はお休みです。 |
| 提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【大切なのは人柄】必要な資格はありません。気軽にご応募ください!
絶対に必要な資格や経験、学歴などは一切ありません。建築物環境衛生管理技術者や電気工事士など、各種の資格保有者であれば優遇してお迎えします!
実際に、当社で働くスタッフは未経験からスタートした人ばかり。前職は、ドライバーやリフォーム関係などさまざまで、なかにはフリーターから正社員デビューした人もいます。
<求める人物像>
私たちが重視していることは、あなたの「人間性」です。
□誠実に仕事と向き合える
□向上心を持って何事にも取り組める
□素直に人の意見を聞くことができる
□元気に挨拶ができる など。
多少コミュニケーションが苦手でもご安心ください。
<人間関係が良好!>
当社の魅力は、なんといっても「人がいい」ということ。
みんな毎日楽しく働いており、定着率も抜群に高いのが当社の特長。今回は、将来的な世代交代を見据えて、私たちのチームを引っ張っていってくれるメンバーを大募集!面倒見の良い先輩ばかりの楽しい職場で、新しいスタートをしましょう!
【待遇充実】働きやすい環境づくり。年齢を重ねてもずっと働くことができます!
◆各種手当が充実!
資格を取得すれば【資格手当】、昇格すれば【役職手当】を支給するなど、各種手当を支給しています。
また、過去には、喫煙者が禁煙成功したら【禁煙のお祝い金】で10万円支給したことも。
健康面は特に大切ですから、今後も元気よく働いていただくために【健康手当】を従業員に支給することも現在検討しています。
◆従業員想いの会社だからこそ
残業はほとんどなく、休日は完全週休2日制。だからプライベートも大切にできるメリハリのある働き方を実現できます。また、定期的な健康診断は企業の義務ですが、当社では40歳以上の従業員には「人間ドック」を受けていただいています。「これから先も、ずっと健康で長く勤めてほしい」という社長からの願いです!
◆ワーク・ライフ・バランス、バッチリ!
当社の勤務スタイルは定時上がりが基本。ほとんど残業がないので、プライベートも充実します!ときには残業することもありますが、基本的にはメンテナンス業者が終わるのを待つため。仕事が終わらなくて残業するわけではありません。また、この業界では日勤夜勤の交替シフトをイメージする方も多いですが、当社は日勤のみなので、生活スタイルも安定しますよ♪
【先輩メッセージ】未経験からはじめられる設備管理。日勤で資格も取得できます!
安井遼(2022年10月入社) 技術管理部設備担当
---日勤で資格も取得できる会社を探してました。
前職は、シフトが不規則なホテルのフロント係。「生活スタイルが安定する日勤の仕事がしたい、資格を取って手に職をつけたい」そんな思いで、転職を考えるように。設備管理に魅力を感じていたのですが、夜勤がほとんど。そこで出会ったのが当社の求人広告。『日勤』で『資格も取得できる』まさにピッタリの条件で、未経験でしたが思い切って応募しました。
---充実のサポート体制で未経験者も安心!
無事採用されたものの、本当にゼロからのスタート。工具の名前もわかりませんでした(笑)。そんな状態でしたが、周りの先輩がやさしくて安心しました。今も常に気にかけてもらえているのを感じます。困った顔をしていれば「どうした?」と聞いてくれますし、「作業は1回で覚える必要はないよ」とも言ってくれます。入社後すぐに消防設備士の資格も取れましたし、とにかくサポート体制が充実しています!
---毎日違う仕事で全然飽きません!
この仕事の面白さは、ビルの舞台裏を見られること。中央監視室や機械室、天井裏など普段入れない場所に入るのは面白いですよ。それと、いろいろな種類の業務があること。毎日違う作業をおこなうので、全然飽きません。それだけ覚えることも多いんですけどね(笑)。また、資格を取らせてくれるのも嬉しいですね。資格取得を目指す上で、実際の機械に触れながら勉強できるのは有利な点です。先輩はみんな資格を取得しているので、勉強のコツも教えてくれますし。
---転職して本当によかった!
「いろいろなことを経験したい、コツコツと何かを成し遂げたい」そんな方にピッタリの仕事だと思います。未経験で迷っている方は、思い切って飛び込んでみてください!優しい先輩が手取り足取りしっかり教えてくれますよ!
企業情報
| 企業名 | 芝浜管財 株式会社 |
| 設立年月 | 平成16年5月 |
| 代表 | 代表取締役 宮原 和矢 |
| 資本金 | 1000万円 |
| 事業内容 | 建物及び構造物の維持管理業務 街路灯・植栽等の維持管理業務 建設・土木工事の企画・設計・監理・コンサルタント業務 電気・空調・衛生・消防設備工事の請負及び企画・設計・監理業務 昇降設備・駐車場装置・厨房設備工事の企画・設計・監理業務 各種飲料サービス業務 広告・宣伝・印刷に係わる業務 総合リース及び総合レンタル業務 |
| URL | http://www.shk-net.com/ |
