GLIT

株式会社早稲田アカデミー

掲載元 doda

【池袋本社】総務(将来の役職候補)◆総会運営・IR業務等/スキルUP◆プライム上場/教育業界大手【エージェントサービス求人】

総務、法務、知財、特許

本社 住所:東京都豊島区南池袋1-16…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【東証プライム上場/教育業界のリーディングカンパニーで、管理部門を支える総務スタッフ募集/幅広い業務に調整して経験を付けたい方歓迎】

難関校合格実績で知られる進学塾を多数展開する当社では、コーポレート機能強化のため、総務部門での新メンバーを募集しています。
東証プライム市場に上場し、13期連続で増収を続ける安定基盤のもと、株主総会運営から社内規程管理、法務・IR対応まで、幅広い分野に携わることが可能です。

■仕事内容
以下のような業務を、スキルや経験に応じて段階的にご担当いただきます。
・株主総会・取締役会の運営サポート
・適時開示資料や法定開示書類(有報・短信など)の作成補助
・契約書の管理、社内規程の整備
・IR対応、簡易な法務関連業務
・各種社内手続きや問い合わせ対応

■配属先情報
総務課への配属となり、現在は正社員4名(課長・主任含む)とパート5名体制です。
少人数チームのため、日常的な連携もスムーズで、業務の相談もしやすい風土があります。

■評価・キャリア制度
■人事制度・評価
半期ごとに目標設定と振り返りを行い、チャレンジ項目の達成度も昇給・昇格に反映される仕組みです。成果だけでなく、プロセスも重視する風土が根づいています。
努力や成長がしっかりと評価される環境です。

■働く魅力
・残業は月平均20時間程度と落ち着いたワークライフバランスを実現
・実務を通じて、上場企業の管理部門で必要とされる幅広い知識が身に付きます
・経営の根幹を支えるポジションとして、組織への貢献実感を持ちながら働けます

■当社の魅力
中学・高校受験の名門塾として多数の合格実績を誇る当社は、デジタル化や英語教育、海外展開といった挑戦にも積極的に取り組んでいます。
教育の現場を支える基盤づくりに関心がある方、本社機能でキャリアを築きたい方には最適な環境です。企業成長とともに、ご自身のスキルアップを実現できるチャンスが広がっています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
<未経験歓迎>

■必須条件:
・人事労務、経理、財務、経営企画など管理系職種から総務にチャレンジをされたい方。

募集要項

企業名株式会社早稲田アカデミー
職種総務、法務、知財、特許
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都豊島区南池袋1-16-15 ダイヤゲート池袋9F
勤務地最寄駅:各線/池袋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
450万円〜550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):260,100円〜400,000円

<月給>
260,100円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力・年齢などを十分に考慮し、個別に決定します。
■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回(4月)

■年収例:年収700万円/経験5年/管理職課長(30代)/月給38万円+賞与+各種手当


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
対象期間の総所定労働時間:177時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜18:30
<その他就業時間補足>
※上記は標準労働時間※休憩時間は勤務時間に応じて設定■残業:17時間(全社平均)※個人差あり
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給 上限40,000円/月
家族手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:※再雇用制度あり

<教育制度・資格補助補足>
中途新入社員研修、校舎OJT研修、専任事務研修、全体研修全体会、全体研修専任会、事業部研修

<その他補足>
■慶弔見舞金
■従業員持株会
■定期健康診断
■優待施設(宿泊・レジャー施設の利用割引)
■団体生命保険
■永年勤続表彰(10年・20年・30年)
■時短勤務制度
■役職手当
■退職金制度
■休暇制度
GM休暇、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇(半休有)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇、バースデー休暇
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数115日

完全週休2日制(原則土日休み)
※原則、休みは毎週決まった曜日になります。ただし祝日を含む週や繁忙期には異なることがあります。
※業務都合により休日出勤あり(振替休日あり)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
2ヶ月

企業情報

企業名株式会社早稲田アカデミー
資本金2,014百万円
従業員数1,106名
事業内容■企業概要:
同社は小学生・中学生・高校生対象の進学塾を経営しており、グループ全体での直営校舎数は192校です。(2025年3月現在)
創業以来変わらない「本気でやる子を育てる」という教育理念を徹底実践することで、”生徒の本気を引出し、成績向上と志望校合格を実現する。その結果顧客満足度を高めて地域の評判を獲得し拡充していく。”−この合格実績戦略を推進することで業績伸長と業容拡大を実現しています。(13年連続増収、過去最高益更新)
創業は1975年。1999年に店頭登録し、2012年に東証1部上場(2022年にプライムへ移行)。

■企業優位性(圧倒的な合格率実績):
学習塾の中でも難関校合格実績はトップクラスです。2025年度 高校受験 合格実績において開成高校は17年連続No.1、早慶附属高は24年連続No.1、また、中学受験においては業界2位に位置し、2025年度の御三家中合格者数は当塾史上最高数の610名という実績を残しています。
■社風、風土:
早稲田アカデミーの全職員が気持ちよく挨拶をすること等実践しており、大変活気のある社風です。
豊富なキャリアパスがあり、チャレンジしやすい環境です。また、社員同士が共に刺激し合い、高め合える環境です。
URLhttp://www.waseda-ac.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら