GLIT

株式会社URリンケージ

掲載元 doda

【大阪市】土木分野における技術系オープンポジション(発注者支援中心)◇土日祝休・働き方◎/転勤ほぼ無【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、土木施工管理

1> 株式会社URリンケージ西日本支社…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜UR都市機構の業務支援を通じて 美しく安全で快適なまちづくりに貢献/発注者側だからこそ出来るワークライフバランスを整えた働き方〜

■業務内容:
発注者の立場から技術支援として、土木分野における設計や工事監理などの発注者支援業務を中心に行っていただく予定です。
当社には様々な仕事がございますので、これまでのご経験をもとに、面接の際に仕事内容については相談させていただきます。

■当社業務の特徴:
・顧客はUR都市機構(西日本支社)、国・地方公共団体の案件がメインとなります。
・発注者の立場としての業務となり、どのポジションも非常にワークライフバランスの整った働き方の実現が可能です。
・まちづくりに関する業務が中心となり、社会貢献性が非常に高く、やりがいを感じて働いていただくことが可能です。

■当社の特徴:
「まちづくりのコンサルティング・事業支援から施行まで」
当社は、UR都市機構と進めてきた各種開発事業や団地再生プロジェクト等で培ってきた経験とノウハウを活かし、さまざまな事業の企画提案から地元の合意形成などの準備・構想段階や計画・設計などの技術的検討、さらに事業推進をサポートするシステムの提供や事業収束後の管理運営など当社ならではの幅広い専門技術スタッフと豊富な経験に基づく総合力を活かし、まちづくりに貢献します。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記どちらかに該当する方。

・土木系学科を卒業されている方。
・土木の分野における設計や施工管理などの技術者としての業務経験をお持ちの方。

■歓迎条件:
・土木施工管理技士、技術士、RCCMなどの資格をお持ちの方

募集要項

企業名株式会社URリンケージ
職種設計(建築・土木)、土木施工管理
勤務地<勤務地詳細1>
株式会社URリンケージ西日本支社
住所:大阪府大阪市中央区城見1丁目2−27  クリスタルタワー12階
勤務地最寄駅:JR大阪環状線線/京橋駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
UR都市機構西日本支社 URリンケージ室
住所:大阪府大阪市北区梅田2-2-22 ハービスエントオフィスタワー13階
勤務地最寄駅:JR大阪環状線線/大阪駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
360万円〜560万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜350,000円

<月給>
230,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:7:15〜21:40
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:15〜17:40
<その他就業時間補足>
■残業は人により前後いたしますが、非常に少ない事が当社の特徴です。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得時の報奨金制度
■資格手当:1資格当たり 1,500円〜10,000円/月支給

<その他補足>
■契約保養施設利用
■育児休業/時短勤務/お子様の看護休暇あり
■介護休業/介護休暇あり
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

※イベント開催時のみ、土日勤務が発生する場合あり。(代休取得可)
■夏期(7日)、年末年始、慶弔、育児、介護休暇等
■有給休暇:4月入社15日付与、以降採用月により減少し、次年度は16日付与。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名株式会社URリンケージ
資本金100百万円
平均年齢45.1歳
従業員数1,782名
事業内容◇事業内容:
・まちづくり/都市再生コンサルティング
・発注者支援、
・プロモーション/公有地・公共施設利活用/公有地販売支援/くらしサポート
・マンション・団地再生事業

◇事業の特徴:
■まちづくり/都市再生コンサルティング
都市計画、環境デザイン、土木、建築、設備、構造設計、積算、補償など、
多岐にわたる専門技術に裏打ちされたコンサルティング。
区画整理事業・市街地再開発事業・密集市街地整備事業・海外プロジェクト推進等の都市開発・都市再生事業、官民連携事業(PPP/PFI)、さらには震災復興・災害復旧などに活かし、総合的なマネジメントを含めてまちづくり・すまいづくりをサポート。
URLhttps://www.urlk.co.jp/company.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら