トップ総合電機 - 空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 栃木県電気工事施工管理(1級電気施工管理技士)
東光高岳
掲載元 マイナビスカウティング
電気工事施工管理(1級電気施工管理技士)
空調・電気設備・配管施工管理
栃木県
¥
650万円〜900万円
正社員
仕事内容
■同社製品(ガス絶縁開閉装置、変圧器、受変電設備、制御装置など)の据え付け工事における施工管理を対応いただきます。
【具体的には】
・案件
(1)官庁:水処理プラント 他
(2)民間:鉄道関連、ビル、商業施設、再生可能エネルギー発電事業者
(3)その他:電力会社、高速道路 他
※経験に則した領域から携わっていただくので、ご安心ください。
・担当エリア:8割が関東エリア。稀に東北・北海道など他東日本エリアへの出張可能性あり。
・出張期間:数ヶ月~1年程度のものになります。
※出張の場合、日当(2,200円以上)、宿泊費用(定額1万円)の支給があります。
※高速道路工事においては機器準備を夜間に行うこともありますが、ほとんど夜間工事はありません。
※月の平均残業時間は40時間程度です。(閑散期・繁忙期を均した場合)
※中途採用者向けの寮・社宅・住宅手当等の住居サポートの制度あり(雇用形態等諸条件により、適用外の場合もございます。)
募集要項
企業名 | 東光高岳 |
職種 | 空調・電気設備・配管施工管理 |
勤務地 | 栃木県 |
給与・昇給 | 680-900万円 上記想定年収には、30時間/月の時間外手当が含まれております。 残業代の割増率も1.3倍と高水準です。 |
勤務時間 | 08:30 - 17:00(コアタイム:00:00 - 00:00) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、住宅手当、時間外手当、深夜勤務手当、出張手当、食事手当、別居手当。 寮・社宅、財形貯蓄、社員持株、保養所、健保組合、カフェテリアプラン(ベネフィットステーションのさまざまなメニューを会員価格で利用可能)、リゾートホテル |
休日・休暇 | 年間123日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、時間単位休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】
下記すべての要件を満たす方
(1)下記資格をお持ちの方
■1級電気工事施工管理技士
■普通自動車免許
(2)電気設備の施工管理経験をお持ちの方
その他・PR
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 東光高岳 |
事業内容 | 【概要・特徴】 東証プライム上場、100年以上の歴史を持つ重電機器メーカーです。「(株)高岳製作所」と「東光電気(株)」の経営統合により、2012年に設立。国内外に17社の関連会社を擁し、電力プラント事業・電力機器事業・エネルギーソリューション事業・計量事業・光応用検査機器事業・スマートグリッド事業を展開しています。 【事業展開】 変圧器や変成器、開閉器など電力インフラ向けの関連設備を中心に、社会・産業基盤を支える製品・サービスを提供しており、国内の電力事業を支えています。特に、電路に設置し点検作業等の際に回路を電源から切り離す「断路器」は国内トップのシェアを獲得。電気自動車の充電を行う急速充電器は、高速道路のSA・PA、コンビニ、道の駅などを中心に約3,000台以上の販売実績を持ち、業界トップクラスのシェアを獲得しています。ほかにも、光応用検査装置や防浸形LED照明器具の開発・製造など幅広い事業を手がけています。 【研究開発】 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が進める「水素社会構築技術開発事業/水素エネルギーシステム技術開発/CO2フリーの水素社会構築を目指したP2Gシステム技術開発」に参画。、実証設備として受変電設備(高圧・特高)の設置および、P2Gシステムのエネルギーマネージメント機能を開発・構築に取り組んでいます。 |