GLIT

沢井製薬株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【茨城県|医薬品の物性研究】ジェネリック医薬品の物性分析担当

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

茨城県神栖市砂山14-6 鹿島工場(茨…

450万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

研究開発本部の物性分析研究部に所属する「鹿島分析グループ」で、ジェネリック医薬品の物性分析業務を担当して頂きます。※勤務地は当社の鹿島工場(茨城県)となります。

【主な業務内容】
・BE溶出試験(製剤間の生物学的同等性を示すことを目的にした、後発医薬品申請及び一変申請に必要な試験)に関連する試験法開発及び申請データの実測
・粉末X線測定装置など各工場品質管理部では所有していない特殊分析装置を用いた製品出荷GMP試験
・品質保証部、工場、購買部から依頼された異物分析などの受託分析

短期的に、まずはBE溶出試験関連業務(試験業務、書類作成、QCチェック、使用機器の維持管理担当など)を担当して頂きます。

応募条件・求められるスキル

(必須)
・医薬品・化学物質に関する全般的な知識
・分析に関わる業務や研究の経験がある方(HPLCやGC、溶出試験等、2年以上)
・英語(英語論文、仕様書、規格書が読解できる程度)
・大卒以上

(歓迎)
・医薬品の品質に関する試験法の開発経験
・医薬品の承認申請の経験
・ICHを始めとしたレギュレーションを理解している方

(その他要件)
過去3年以内に弊社へ応募していない方
非喫煙者の方(もしくは入社と同時に禁煙宣言をし、実行できる方)

募集要項

企業名沢井製薬株式会社
職種生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)
勤務地茨城県神栖市砂山14-6
鹿島工場(茨城県神栖市)
※原則、自動車・バイク等を使用しての通勤となります
(勤務地近隣の居住で徒歩・自転車通勤圏内の方を除く)
※エリア社員(転勤なし)・ゼネラル社員(転勤あり)の希望をお知らせください
給与・昇給4,500,000円 〜 8,000,000円
待遇・福利厚生月給 240,000 円 - 420,000円

・年収:460万円~840万円(手当等は別途支給)
※業務経験を考慮し、当社規定により決定します
※昇給あり:年1回 
※賞与あり :年2回

<待遇>
交通費全額支給、社会保険完備、薬業健康保険、退職金(前払い・確定拠出年金を選択可)、
持株会、クラブ活動、レクリエーション支援、社宅(転勤等条件あり)、
育児・介護休暇、福利厚生カフェテリアプラン
休日・休暇休日 : 年間休日128日(2025年)
完全週休2日制(土・日)  
祝祭日、年末年始(曜日に関係なく12/29-1/3)、夏季(3日)ほか
有給休暇 : 初年度6~10日(入社3ヶ月後)、有給休暇積立制度
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名沢井製薬株式会社
設立年月1948年(創業 1929年)
事業内容<ジェネリック医薬品のトップメーカー>

約1世紀近くの歴史を持つジェネリック医薬品のトップメーカーです。

◆事業内容
生活習慣病(高血圧症、脂質異常症、糖尿病等)治療剤、抗がん剤など
医療用医薬品約800品目および一般用医薬品の製造販売および輸出入
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら