トップ化学・素材 - 生産管理・品質管理・検査・保証(化学) - 正社員 - 神奈川県【神奈川/川崎】化学物質管理(法規制対応・SDS作成・原料調査等)※リモートワーク/就業環境◎【エージェントサービス求人】
味の素ファインテクノ株式会社
掲載元 doda
【神奈川/川崎】化学物質管理(法規制対応・SDS作成・原料調査等)※リモートワーク/就業環境◎【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
本社 住所:神奈川県川崎市川崎区鈴木町…
550万円〜799万円
正社員
仕事内容
〜世界トップシェアを誇る半導体絶縁フィルム/味の素グループファインケミカル事業の中核企業/年休124日と就業環境◎〜
■担当業務:
・化学物質管理に関する総括と化学物質マネジメントシステムの継続的改善
・法規に応じ、顧客等への的確でタイムリーな情報提供
※未経験者も多数活躍中!
■業務詳細:
入社後は経験に応じて下記業務をお任せいたします。
・SDS及びGHSラベルの作成
・お客様からの問い合わせ対応
・サプライヤへの原材料調査及び管理体制強化の推進
・法規制の把握と化学物質マネジメントシステムの継続的改善
※英語を使用することがございますが、主に文書での対応になります。翻訳ツールをご使用頂いても問題ございません。
変更の範囲:会社の定める業務
■組織構成:
2つのチームに分かれています。
・SDSとGHSラベルの作成
・法規制に関してお客様からの問い合わせ対応
■キャリアプラン:
ご自身のキャリアプランに合わせて選択可能でございます。
(例)
・専門知識をもとに化学物質管理の会社方針を決めるなどを担当するジェネラリスト
・専門知識を極めるスペシャリスト
・ジョブローテーションなど
■ミッション:
当社化学物質マネジメントシステムの維持と改善、および顧客要求の各種順法対応により、電子材料などの最先端技術に採用される製品の供給を通じて世界中の人々のよりよい明日に貢献します。当部門は、製品が健康や環境に及ぼすリスクの低減に貢献する化学物質管理体制を維持改善します。製品に含まれる化学物質や関連する法規の情報について、顧客に的確でタイムリーな情報提供をします。
■取り扱う製品:
パソコンやスマホといった電子機器に用いる層間絶縁材料・接着剤、塗料・インキ用途などに用いる分散剤、一液性エポキシ樹脂用潜在性硬化剤・硬化促進剤、一般食品・薬品精製用途などに用いる活性炭等を扱います。
■就業環境:
時間外労働時間として月平均残業35時間(法定残業として月平均25時間)ですが、繁忙期で月45時間(法定残業として35時間)の残業は発生することがございます。なお、リモートワーク環境(週2,3)も整っています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれか必須≪業務未経験歓迎≫
・化学系のバックグラウンドをお持ちの方
・化学メーカーで就業経験のある方(化学物質管理、研究開発、技術、分析、品質保証、品質管理等)
募集要項
企業名 | 味の素ファインテクノ株式会社 |
職種 | 生産管理・品質管理・検査・保証(化学) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市川崎区鈴木町1-2 勤務地最寄駅:京急大師線/川崎大師駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 550万円〜790万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):272,000円〜331,000円 <月給> 272,000円〜331,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(夏、冬) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:00 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> ■残業:月平均20時間 ■時短勤務:「育児短時間勤務、介護短時間勤務」のみ相談可能になります。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:家族手当及び両立支援手当(福利厚生欄に詳細記載) 住宅手当:家賃補助または持家補助(福利厚生欄に詳細記載) 社会保険:社会保険完備(味の素健康保険組合) 退職金制度:特記事項なし <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・階層別研修 ・昇格時研修 ・キャリア開発研修(年代別キャリア研修等) ・自己開発支援制度(英会話補助制度等) ・リーダー育成研修 ・DX人財育成支援 ・資格取得支援 <その他補足> 持株会・グループ団体保険割引・福利厚生倶楽部・社員食堂など多数 ■家族手当:当社規程に該当する場合、扶養家族1人あたり月額15,000円 ■両立支援手当:当社規程に該当する場合、対象親族1人あたり月額10,000円 ■家賃補助:賃借単身者…月額賃借料の80%(上限60,000円)/賃借同居家族有者…月額賃借料の60%(上限80,000円) ※どちらも本人が世帯主の場合 ■持家補助:世帯主同居家族有者…月額11,… |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇4日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ・年間休日:土日祝、年末年始、創立記念日、メーデー ・有給休暇:入社月に応じ4日〜15日、次年度4月に17日、翌年より1日ずつ付与され最大20 日 ・育児休暇取得率:女性100%、男性80%以上 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
特記事項なし
<試用期間>
2ヶ月
特記事項なし
企業情報
企業名 | 味の素ファインテクノ株式会社 |
資本金 | 315百万円 |
従業員数 | 389名 |
事業内容 | 味の素株式会社といえば世界的なアミノ酸・食品メーカーですが、当社はグループにおけるファインケミカル分野の中核企業です。アミノ酸の応用技術から出発し80年以上の長い歴史を持ち、卓越した技術力で様々な商品を開発しております。「独創的な技術力で世の中の常識に革新をもたらし、人々の暮らしに貢献する」という味の素株式会社の創業以来のDNAを受け継ぎ、現在では電子材料、機能材料、活性炭などの分野でマテリアルサイエンスを通じて人・社会・地球のWell-beingに貢献しています。 【事業内容】 ・電子材料の製造・販売 ・機能材料の製造・販売 ・活性炭の製造・販売 |
URL | https://www.aft-website.com/ |