GLIT

三井住友海上火災保険 株式会社

掲載元 doda

【クラウド領域のリーダー/活用推進】業界経験不問※MS&ADグループの安定基盤/年休120日【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー

1> MS&ADシステムズ本社 住所:…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【MS&ADインシュアランスグループ/クラウド領域のリーダー/システム全体最適化における方針策定などをお任せ/年休120日/退職金あり】

■業務内容・職場について:
IT推進部において、クラウド領域のリーダーとして勤務いただき、システム全体最適化におけるクラウド領域の方針策定等の業務をお任せします。また、実務(クラウド開発や運用)を担うMS&ADシステムズ株式会社(本社:高田馬場)に出向し、システム開発会社におけるクラウド開発やクラウドマネジメント領域のマネージャーとして勤務することもあります。さらには、経験年数・適性に応じたマネジメント職への登用の可能性もあります。

具体的な業務内容:
(1)クラウドの活用推進
・システム配置の全体最適化におけるクラウド領域の方針策定
・新たなクラウドサービスに対する各種調査、選定および、活用方針の策定
・グループ会社(海外を含む)へのクラウド活用に関するテクニカルサポート
・クラウド活用に関するフレームワーク、ガバナンス整備と定着に向けた各種取り組み

(2)クラウド人材の育成
・クラウドに関する人財育成(教育コンテンツの企画・作成、運営)

■三井住友海上火災保険株式会社について:
◇MS&ADインシュアランスグループの中核事業会社として、グローバルな保険/金融サービス事業を展開しております。保険引受や資産運用等の損害保険、保険業務代行、債務の保証、確定拠出年金の運営管理、自動車損害賠償保障事業委託等のサービスを提供しております。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
AWS認定(PROFESSIONAL)またはSalesforce上位資格

■歓迎条件:
AWS認定(SPECIALTY)、GoogleCloud認定資格

<必要資格>
必要条件:Salesforce管理者/コンサルタント認定アドミニストレーター、Salesforce管理者/コンサルタント認定Sales Cloudコンサルタント、Salesforce管理者/コンサルタント認定Service Cloudコンサルタント、AWS認定ソリューションアーキテクトプロフェッショナル、AWS認定DevOpsエンジニアプロフェッショナル

募集要項

企業名三井住友海上火災保険 株式会社
職種ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細1>
MS&ADシステムズ本社
住所:東京都新宿区新宿区大久保3-8-2 住友不動産新宿ガーデンタワー
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
★本社
住所:東京都千代田区神田駿河台3-9 駿河台ビル
勤務地最寄駅:各線/御茶ノ水・新御茶ノ水・小川町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
700万円〜1,400万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):290,000円〜530,000円
固定残業手当/月:90,000円〜100,000円(固定残業時間37時間30分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
380,000円〜630,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収は前職を考慮し、上下する可能性があります。
※希望によって個々に対応します。
※賞与年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
企画業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:7時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:無

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:00
<その他就業時間補足>
補足事項なし
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
寮社宅:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
企業型確定拠出年金/持株会制度/団体保険/団体扱保険/自己学習補助制度/厚生施設・各種優待/育休職場応援手当(祝い金)/保育園マッチングサービス/ベネフィット・ステーション
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇7日〜18日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年次有給休暇(夏季休暇、クリエイティブ休暇等)※2年目以降20日付与/プラス休暇(12日)/慶弔休暇/出産・介護休暇等
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名三井住友海上火災保険 株式会社
資本金139,595百万円
平均年齢41.9歳
従業員数12,572名
事業内容■企業概要:同社は、正味収入保険料1兆円以上で世界でも有数の損害保険会社です。さらに、損害保険の枠にとどまることなく、生命保険、アセットマネジメント、投資信託、確定拠出年金ビジネスなど金融サービス・リスクソルーションビジネスを積極的に展開し業容拡大を図っています。わが国トップクラスの規模、営業サービス体制、代理店ネットワークを有し、お茶の間のお客様から国際化・グローバル展開する企業まで、多様なリスクを抱えるあらゆるお客様へ安心を提供しています。
■詳細:各種損害保険の引受、損害の調査、保険金の支払、新保険の開発、再保険、資産運用等。
URLhttps://www.msig-saiyou.com/mid-career/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら