トップ半導体・電気・電子部品 - 事業企画、事業プロデュース - 正社員 - 大阪府将来戦略シナリオの企画推進リーダー【大阪本社】
ダイキン工業株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
将来戦略シナリオの企画推進リーダー【大阪本社】
事業企画、事業プロデュース
大阪府 大阪市北区梅田一丁目13番1号…
900万円〜
正社員
仕事内容
「将来戦略シナリオの企画推進リーダー【大阪本社】」のポジションの求人です
■昨今の企業を取り巻く環境はパラダイムシフトと言える構造的かつスピーディな変化を前提としており、これからの企業は従来志向では解けない課題の波に晒されていると認識しています。
■こうした中、経営トップスタッフである弊部においては、将来のマクロ経済・産業・社会動向変化を踏まえた事業のチャンスやリスクを抽出し対応戦略を構想するインテリジェンス機能の強化が求められています。
■今回、弊部の体制強化の一貫として、外部動向から当社のチャンス・リスクを具体的テーマとして企画立案し、トップへの提言から実行計画を事業現場のToDoに落とし込む推進ファシリテートまでを実践いただくリーダーを募集します。
【ポジション・立場】
マネジャークラス
【仕事のやりがい】
■経営トップスタッフとして全社経営戦略の一端を担うことが可能なポジションです。
■テーマ企画をご経験した上で、弊部にて経営戦略の全体推進に関わること、あるいは自ら企画立案したテーマの担当として事業部門に移り、実際のビジネスをリードしていただくことが可能です。
【この職種における強み】
■新たな発想力と現場第一線の感覚を融合し、実行・成果にこだわることが同社の強みです。
■机上の企画ではなく、現場メンバーと一体となって戦略を企画し、実行・成果創出までフォローを行い、様々な壁を乗り越えて成功した際には、メンバーと大きな喜びを分かち合うと共に、自らのスキルアップや成長に繋げることができます
【キャリアパス】
■企画担当テーマの経験を元に、各自の適正や要望と照らして、1.対象部門の幹部として事業部門の主要テーマを牽引する立場になる、あるいは、2.経営企画室に留まり、次の経営課題の答えを創り出しながら幹部層となる、両パターンがあります。
【職種理解につながる情報】
経営企画室では中長期の成長を見据えた戦略経営計画「FUSION」を策定しています
https://www.daikin.co.jp/investor/management/strategy/fusion25
募集要項
企業名 | ダイキン工業株式会社 |
職種 | 事業企画、事業プロデュース |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区梅田一丁目13番1号 大阪梅田ツインタワーズ・サウス(総合受付34階) |
給与・昇給 | 年収 900 万円 ~ 賞与:年2回(6月、12月) なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 08:30~17:00 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)夏季休暇、年末年始など年間休日124日、年次有給22日(初年度のみ14日)、慶弔、育児・介護休暇制 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | ダイキン工業株式会社 |