トッププラントエンジニアリング - 営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 東京都営業(地下水飲料化システム) ※年間休日120日以上
株式会社ダイキアクシス
掲載元 イーキャリアFA
営業(地下水飲料化システム) ※年間休日120日以上
営業・セールス(法人向営業)
東京都江戸川区船堀5-11-19 SS…
300万円〜550万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
地球と住環境のため、地下水飲料化、排水処理、住宅機器事業等を行う
同社の営業担当としてご活躍いただきます。
【職務詳細】
■誰に:病院、福祉施設、食品工場、ホテル、ショッピングセンター、
学校、工場、スポーツクラブ 等
■何を:地下水飲料化システム「建設設備」
■手法:提案営業
・市場リサーチ
・地下水飲料化装置導入のプレゼン
・ビジネスマッチング先の開拓(銀行関係、エンジニアリング会社等)
★地下水飲料化事業について★
同社が提供する地下水飲料化システムは、地下水を汲み上げ、ろ過装置を使って
浄化した安全な飲料水を、より安く供給するシステムです。
地下水を活用することにより、上水道のコスト削減はもとより、渇水対策や
災害時のライフライン確保にも貢献でき、BCP(事業継続性)、
CSR(企業の社会的責任)の視点からも期待されています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・法人営業経験
※新規営業経験が豊富な方
・メーカーにて、機械製品を販売したご経験のある方
・新規開拓営業に抵抗のない方(ほぼ100%新規営業であるため)
・転勤可能な方
【尚可】
・水処理メーカーで営業経験のある方
〈魅力〉~人材への積極的な投資~
同社では、水環境や住宅機器の販売施工など専門的な技術や知識が求められます。そこで一人ひとりの社員が着実にステップアップできるように階層別のキャリアプランを作成し、それに合わせた教育研修を実施しています。
例えば、研修企業と提携しオリジナルの通信教育サイトを立ち上げ、ビジネススキルや管理者向けに部下のマネジメント法などの習得をサポート。資格取得を目指す方には受験費や交通費を会社で負担し、合格した際には報奨金を提供しています。
募集要項
企業名 | 株式会社ダイキアクシス |
職種 | 営業・セールス(法人向営業) |
勤務地 | 東京都江戸川区船堀5-11-19 SSS船堀5丁目ビル1F 都営新宿線「船堀」駅より徒歩10分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
給与・昇給 | 3,000,000円 〜 5,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:300万~600万円 月給制:月額220000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当(35000円迄)、家族手当(配偶者:5000円、第一子:15000円等)、寮社宅(借り上げ社宅あり)、各種社会保険完備、確定拠出年金制度、財形貯蓄、共済会、資格取得報奨金制度、各種サークル ■勤務時間:8時30分~17時30分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日125日】週休2日制(土日祝)、有給休暇(10日~20日)、積立有給、慶弔休暇、結婚休暇、育児休暇、介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→適性検査、能力検査→面接(1~2回)→内定
企業情報
企業名 | 株式会社ダイキアクシス |
設立年月 | 2005年7月 |
資本金 | 19億8,329万円 |
事業内容 | 【事業内容】各種排水処理装置の設計・施工・維持管理、合成樹脂などによる製品の製造販売および設計・施工、各種建設材料・住宅設備機器の販売・施工、廃食用油を原料とするバイオディーゼル燃料の精製・販売および精製プラントの販売、飲料水の製造・販売、太陽光発電に係る売電事業 【会社の特徴】半世紀を超える実績と確かな技術で、「水」に関わる事業を軸としてコーポレートスローン”PROTECTxCHANGE”のもと自然と人間に優しい快適な生活環境の創造に取組んでおります。 【排水処理事業】 全国に先駆けてFRP(繊維強化プラスチック)製浄化槽の開発と販売に乗り出し、1976年には浄化槽のJIS認定工場になりました。 以来、水処理のパイオニア的存在として、膜処理技術や生物処理技術など、業界をリードしております。2000年6月には、ISO9001の認証を取得し、品質管理体制も強化しております。 【住宅機器事業】 住まいから、オフィス、そして公共施設へ。常に新しい需要を開拓してきた同社。今また新しい分野に取り組んでおります。 |