トップ建材・住設機器 - 土木施工管理 - 正社員 - 栃木県【栃木】土木施工管理※年齢不問/創業19年/舗装工事90%/資格取得支援制度あり【エージェントサービス求人】
株式会社栃木舗装
掲載元 doda
【栃木】土木施工管理※年齢不問/創業19年/舗装工事90%/資格取得支援制度あり【エージェントサービス求人】
土木施工管理
本社 住所:栃木県栃木市大平町下皆川2…
¥
300万円〜649万円
正社員
仕事内容
■担当業務詳細:
・公共工事、民間工事の舗装工事の技術責任者として土木施工管理を担当いただきます。
現場は栃木市を中心に関東全域です。千葉県もあります。一旦会社に集合し、社用車で移動します。原則日帰りです。
・発注者との打ち合わせ、設計図からの積算、施工計画作成、協力会社手配、工程、安全、品質、コスト管理、書類作成他
■配属部署:
・配属部署は特にありませんが、社長を中心に2級舗装施工管理技術者1名他5名、年齢構成は40代〜70代です。
・他に営業担当者1名、事務担当1名の総勢7名の会社です。
■当社の特徴:
・地図、形に残り、地域住民の交通の利便性向上に大きく貢献できるやりがいのあるお仕事です。
・栃木市、県内を中心に協力会社が30社あります。
・総勢7名の会社ですので、家族的な雰囲気と安全を第一にチームワークが強みの会社です。資格保有者を増員し、更なる業績拡大を目指しています。
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件
土木施工管理経験
■歓迎条件
下記いずれかの経験をお持ちの方
舗装施工管理技術者
土木施工管理技士
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
歓迎条件:土木施工管理技士1級、土木施工管理技士2級、舗装施工管理技術者1級、舗装施工管理技術者2級
募集要項
企業名 | 株式会社栃木舗装 |
職種 | 土木施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県栃木市大平町下皆川2018-3 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 300万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜450,000円 <月給> 230,000円〜450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回※業績連動 賞与:年2回(8月、12月)※業績連動 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ※賞与は、入社時期によって金額が変わります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:無 <その他就業時間補足> ・休憩時間:90分 ・月平均残業時間:30時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:・実費支給(上限10000円/月) 家族手当:・配偶者10000円、子供10000円 社会保険:各種社会保険完備 <定年> 60歳 ・再雇用制度あり(65歳) <教育制度・資格補助補足> ・資格取得支援制度あり <その他補足> ・社員旅行(コロナ禍前) ・忘新年会(コロナ禍前) ・制服貸与 ・BBQ ・ゴルフコンペ |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数90日 休日:日祝 その他:年末年始、夏季 ※会社カレンダーによる |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
・同条件
企業情報
企業名 | 株式会社栃木舗装 |
資本金 | 10百万円 |
従業員数 | 10名 |
事業内容 | ■会社概要 ・栃木県栃木市大平町に事務所がある、土木工事や、舗装工事をメインに施工している会社です。 ■事業内容 ・一般建設業:土木一式工事、舗装工事、造園工事 ■当社の特徴 道路舗装工事、土木工事業を主体にし創業から20年地域に根差した運営を行っております。 売上割合は、舗装工事90%、土木一式工事他が10%です。公共工事は40%、民間工事は60%です。 信用と実績、丁寧な仕事ぶりでたくさんの顧客より評価を頂いております。 夜間舗装工事の割合が減少しています。 |