GLIT

オープン株式会社

掲載元 doda

Web広告コンサルタント【エージェントサービス求人】

コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

★新本社 住所:東京都港区西新橋3-3…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容
既存及び新規クライアントに対する、クリック課金型のWEB広告を中心とした提案営業及び運用を一気通貫でお任せします。
顧客の課題に応じたマーケティング戦略の企画からすべての工程に携わることができるポジションです。

(1)セールス/コンサルティング
∟リード獲得
∟クライアントの課題/目的/効果の整理
∟業界特性や企業特性を活かした広告プランニング
∟施策立案→運用→効果分析→次回施策検討

(2)広告運用
∟施策に基づいた、各種広告運用
∟レポーティング/分析
∟改善提案内容の検討
【変更の範囲:当社業務全般】

■事業会社について
オープングループは、社会の公器として世の中に開かれた存在として、社会や時代の変化に対応しながら顧客と共にチャレンジし、社会課題を解決します。「ヒトの進化を共創する」というミッションを掲げ、人口減少や地域格差等、様々な社会課題や制約によって閉ざされてしまっているヒトの可能性を解放し、楽しむ力で進化を共創することで、個性が思う存分活かされ、楽しむ人たちが躍動する未来の実現に向かっていきます。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・リスティング広告/ディスプレイ広告/SNS広告等の運用提案の経験または、運用経験(1年以上)

■歓迎条件
・既存顧客への売上拡大を目的とした広告予算キャップアップ成功の経験
・広告運用経験(Google、Yahoo!、Facebook等の主要媒体)
・メンバーマネジメントのご経験

募集要項

企業名オープン株式会社
職種コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
★新本社
住所:東京都港区西新橋3-3-1 KDX西新橋ビル3F
勤務地最寄駅:地下鉄日比谷線/虎ノ門ヒルズ駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
456万円〜666万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):222,000円〜331,000円
その他固定手当/月:60,000円〜80,000円
固定残業手当/月:98,000円〜144,000円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
380,000円〜555,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します 。
※予定年収に加えて、下記の通り賞与を支給します。
■昇給:年2回※当社規程に基づく
■賞与:年2回※人事評価連動


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:育児手当:月 30,000 円(小学生未満の子)
住宅手当:補足事項なし
社会保険:各種社会保険完備

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■プロジェクト書籍購入制度
■オンライン研修制度

<その他補足>
■手当/補助
・M3 Patient Support Program
・育児手当
・住宅手当
・健康保険制度

■その他制度
・結婚・出産祝い金
・慶弔見舞金
・産休制度
・育休制度(復帰後の時短勤務制度)
・介護休業
・健康診断制度
・借り上げ社宅制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

■完全週休2日制(土日祝)
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇(入社日5日付与、勤務半年経過後5日付与)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名オープン株式会社
事業内容■事業内容:
スマートロボット(RPA、AI)を活用した情報処理サービス、コンサルタント事業
スマートロボット(RPA、AI)を活用したアウトソーシング事業
スマートロボット(RPA、AI)を活用したデジタルマーケティング、オンライン広告事業
URLhttps://open.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら