GLIT

学校法人 まるやま学園 かおり幼稚園

掲載元 Create転職

【こども園の保育教諭】経験者優遇◆女性活躍中

保育士・幼稚園教諭

学校法人 まるやま学園 かおり幼稚園 …

〜325万円

雇用形態

正社員

仕事内容

1歳~5歳までの子どもたちの保育・教育業務です。

《具体的には》
◎乳幼児の保育・教育
◎登降園前後の環境整備(園内外の清掃など)
◎行事などの計画や準備 など
クラス担任、または副担任をお任せします。
教材の準備・清掃などは、分担して業務時間内に対応。園児の出欠はタブレットやパソコンで管理するので、事務作業の負担は少なめです。

《2026年度から“幼保連携型認定こども園”に!》
1929年に開園し53年間、3歳~5歳児を保育・教育する幼稚園として、地域の子どもたちの成長を見守ってきた当園。2026年度からは“幼保連携型認定こども園”への移行を決定しました。
現在、新園舎を建設しており、2026年度からは新園舎に引っ越し予定です(住所は変わりません)。

《先生たちの本音!やりがいと、大変さ》
◎子どもたちの成長を間近で感じられることはもちろん、子どもたちの言動から新しい気づきを得たり、子どもらしい発想に感心したり、面白さや自分の成長につながる出来事が毎日たくさんあります!
◎子どもたち1人ひとりを理解し、かかわること。保護者と信頼関係を構築するのが難しいと感じることもあります。しかし、頼れる同僚がいて、定期的に心理士の訪問があって相談できる場もあるため、1人で悩むようなことはありません。

【変更範囲:変更なし】

応募条件・求められるスキル

要幼稚園教諭資格・保育士資格

<こんな方大歓迎!>
・子どもが好きな方
・真面目でコツコツ仕事ができる方
・人と接するのが好きな方

募集要項

企業名学校法人 まるやま学園 かおり幼稚園
職種保育士・幼稚園教諭
勤務地学校法人 まるやま学園 かおり幼稚園
転勤の可能性:なし
神奈川県横浜市磯子区洋光台4-12
JR根岸線「洋光台駅」より徒歩5分
給与・昇給月給271,000円以上

※固定残業代(20時間分36,000円)含む
勤務時間7:30~18:30の間で実働8時間
※1ヶ月単位の変形労働制
■休憩時間
60分
■時間外労働
ほとんどなし(行事前などで多少残業が発生することがあります)
待遇・福利厚生昇給あり
交通費規定支給(月20,000円まで)
住宅手当
退職金財団
処遇改善加算
定期健康診断
園内・園外研修あり
受動喫煙対策:敷地内禁煙
■契約期間
定めなし
★勤務開始は2026年4月からとなります
■試用期間
なし
■加入保険
私学共済組合(健康保険・厚生年金)、労災保険、雇用保険
休日・休暇週休2日制(日曜+他1日/シフト制)
祝日
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
年次有給休暇
産休・育休取得実績あり
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

面接・書類選考
履歴書(写真貼付)・資格証持参でお越しください。

その他・PR

20代が中心となって活躍中!「相談しやすい」「プライベートを大切にできる」職場!

《“同世代がいて働きやすい”の声が多数!》
20歳から64歳まで幅広い世代の先生が在籍していて、最も多いのは20代!先生たちからは「1年~2年上の先輩がいて、年齢も近いから相談がしやすい」 「明るい人が多くてコミュニケーションが図りやすい」「助け合いの風土があって働きやすい」といった声があります◎

《残業は月5時間ほど!持ち帰り仕事もなし!》
教材の準備や事務作業は勤務時間内に分担して取り組むため、持ち帰り仕事はありません。行事前に多少の残業が発生することはありますが、基本的には定時で退勤。オンオフを切り替えやすく、プライベートの時間をしっかり確保できます!

《“得意”を活かして楽しく働こう!》
「身体を動かすのが好き!運動会の仕切りは任せて!」「細かい作業が得意。やってみたい制作物のアイデアがふんだんにある!」といった、それぞれの得意分野・個性・行動力を活かすのが当園のスタイル♪先生が保育・教育を楽しめる職場づくり、チームづくりに力を入れています。

「運動」「音楽」「食育」「英語」……楽しい体験が、子どもをどんどん成長させる!

《外部講師による特別プログラムを実施》
外部から専任講師を招き、体操・空手・ダンス・音楽などの指導を実施しています。楽しみながら体の使い方を学んだり、リズム感を身につけたりすることが、体力や集中力を養うサポートに。こういった、子どもたちの心と体の成長を支えるプログラムを採り入れています。

《“食育”で感謝の気持ちを育む》
園の近くにある畑で無農薬野菜を栽培し、子どもたちが収穫。年長さんのお泊り保育では、収穫した野菜でカレーをつくります。また、月に1回の“クッキング”の時間には、子どもたちが給食づくりに挑戦!育て、収穫し、調理して食べる。一連の体験を通じ、食べ物の大切さや感謝の気持ちを育みます。

《2026年度からは英会話もスタート》
運動や音楽と同じように、英語も“楽しく学べる”カリキュラムを専任講師と考案中。歌やゲームで英語に親しみ、「話してみたい!」という気持ちを自然に引き出せるような授業を考えています。英語が苦手な方も、子どもたちと少しずつ学べますよ。

企業情報

企業名学校法人 まるやま学園 かおり幼稚園
設立年月1976年9月
代表理事長 大澤薫
従業員数36名
事業内容乳幼児の保育教育
URLhttps://kaori-kinder.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら