GLIT

コインチェック株式会社

掲載元 doda

【業界未経験歓迎】モニタリング業務企画※パートナー企業の事業モニタリング、開示業務【エージェントサービス求人】

投資銀行業務、経営企画

本社 住所:東京都渋谷区桜丘町1-4 …

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【国内最大級の仮想通貨取引所「Coincheck」運営/業績好調により急拡大中/年休121日・完全土日祝休み・フレックスタイム制導入】

■業務内容:
当社が展開する、Coincheck IEOの上場後のパートナー企業とのリレーションシップ、事業モニタリング、開示業務を担当していただきます。また、担当業務の理解が進んだ後には、業務の高度化・効率化に寄与する取り組みやチームマネジメントを担っていただくことを期待しています。
◇Coincheck IEOの上場後のパートナー企業とのリレーションシップ業務全般
◇上場後のモニタリング・開示業務
◇高度化・効率化に寄与する業務設計の見直しや改善
◇上記に伴う社内外の関係者とのコミュニケーション
◇チーム構築及びメンバーマネジメント

※IEOは「イニシャル・エクスチェンジ・オファリング(Initial Exchange Offering)」の略で、暗号資産を用いて企業がプロジェクトの推進のために資金調達する方法です。当社が企業やプロジェクトが発行したトークンの審査、販売を行い、コミュニティの形成・強化や資金調達を支援しています。

■魅力:
◎パートナー企業のクリプト・エコノミクス創出支援を通して、web3マスアダプションの促進に携われる
◎web3ビジネスの会計・税務・各種関係法令に関する知識が得られる
◎チームの立ち上げ、メンバーマネジメントのチャレンジ機会がある
◎暗号資産業界において、トップクラス規模の実績・体制が整っており、チャレンジしやすい環境がある
◎様々なバックグラウンドを持つメンバーとともに働く機会があり、自身次第で成長できる環境がある

■配属部門について:
事業開発室では「web3事業者のクリプト・エコノミクス創出を支援する」をミッションに、当社のアセットを活用したパートナー企業の事業支援、他企業とのアライアンスを通じた事業開発を担う部室です。
我々は暗号資産業界のリーディングカンパニーとして、web3事業者の成功支援を通じて、業界全体をマスアダプションさせていけるような事業展開を行っていきたいと考えています。
今後大きくスケールさせていくにあたって重要な成長局面を迎えている今、web3の未来に可能性を信じ、業界のこれからを共に開拓してくれる方を募集します。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・金融機関での実務経験3年以上
・暗号資産、ブロックチーン等Web3領域の知識や興味関心

■歓迎条件:
・営業など顧客折衝経験
・コンサルティングファーム、監査法人等での実務経験
・ミドルオフィス(フロント業務部門の支援)の実務経験
・業務設計や運用改善経験
・法令遵守や企業倫理などコンプライアンスに関する知識
・データ分析能力や検証能力
・マネジメント経験

募集要項

企業名コインチェック株式会社
職種投資銀行業務、経営企画
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区桜丘町1-4 渋谷サクラステージSHIBUYAサイド27F
勤務地最寄駅:JR各線/渋谷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
600万円〜900万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):4,571,436円〜6,857,148円
固定残業手当/月:119,047円〜178,571円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
500,000円〜750,000円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験、能力、前職での給与などを参考に、規定に従い決定いたします。
■賞与:業績連動型賞与有り(最大年2回、年俸とは別途支給)
■給与改定:有り(最大年2回)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:12:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
<その他就業時間補足>
※所定労働時間:8時間×月の所定労働日数を満たす必要があります。
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤交通費(出勤日数分を実費支給)
住宅手当:住宅補助手当あり(一定基準を満たした方)
社会保険:IT健保

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
■書籍購入・セミナー代補助(月間最大5,000円まで)


<その他補足>
■在宅勤務手当(1日500円、月間最大5,000円まで)
■待機手当(夜間対応がある部門のみ)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

年末年始休暇(12/31〜1/3)、有給休暇(入社後3ヶ月以降〜初年度10日付与 最大20日)、リフレッシュ休暇(5日)、産前産後の休業、育児休暇、生理休暇、特別休暇、慶弔休暇、介護休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名コインチェック株式会社
資本金107百万円
平均年齢38歳
従業員数204名
事業内容仮想通貨取引所「Coincheck」の他、複数サービスを提供しています。「coincheck」は、2014年8月にサービスをリリースしてから、わずか3年で月間取引高350億円にまで達し、日本でも有数な仮想通貨取引所サービスへと成長しております。
URLhttp://corporate.coincheck.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら