GLIT

株式会社レノバ

掲載元 doda

【徳島/津田】バイオマス発電所のボイラー・タービン主任技術者※再生エネルギーのリーディングカンパニー【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

徳島バイオマス発電所 住所:徳島県徳島…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【東証プライム上場/独立系再エネ事業で多様・複数の電源開発を行う安定企業/男性の産育休実績有/フレックス制/持株会制度有】

■業務内容:
2023年12月に稼働開始となった「徳島津田バイオマス」にてボイラー・タービン主任技術者をお任せ致します。

■業務詳細:
・ボイラー・タービン主任技術者(選任を前提)として、発電所の保安監督業務
・バイオマス発電所の操業管理(運転,保全,保安)
・操業・設備トラブル発生時の対応(O&Mへの指示等)
本発電所は運転保守業務を専門業者へ委託し運営するため、その専門業者に対する電気事業法上の保安監督等が業務の中心となります

■ポジションの魅力:
今注目を集めている再生可能エネルギーの活用を通じた社会的意義、貢献を感じることが可能です。
また、2023年12月稼働とまだ操業から時間も経っていない中、これまでの経験を活かしたマネジメント管理やより良くするための企画立案・実行も可能で、自身に裁量がある環境です。
もちろん、既に稼働している全国のバイオマス発電所と連携することで、当社がこれまで築いてきたバイオマス発電所の運営におけるノウハウや技術力を吸収いただくことも可能です。

■当社の魅力:
・当社は東証プライム上場の再生可能エネルギーの開発・運営に特化した独立系の企業です。北は北海道、南は九州まで全国各地に太陽光、バイオマス、風力、地熱などの再生可能エネルギーの電源開発をマルチに行っています。
・国の2050年脱炭素社会実現に向けて、当社の再生エネルギー開発は非常に注目されています。世界の再生エネルギー市場も健全な成長率で成長すると予想されており、需要も拡大中です。
・ベトナムやフィリピン、タイ、韓国といったアジア圏における電源開発も今後さらに拡大していく方針です。今後は国内事業は着実にプロジェクトを進めていきつつ、海外事業の強化も進めグローバルな電源開発企業を目指しています。

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・第1種ボイラー・タービン主任技術者

■歓迎条件:
・ボイラー・タービン主任技術者としての選任経験

<必要資格>
必要条件:ボイラー・タービン主任技術者第1種
歓迎条件:公害防止管理者大気関係第3種公害防止管理者

募集要項

企業名株式会社レノバ
職種空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
勤務地<勤務地詳細>
徳島バイオマス発電所
住所:徳島県徳島市津田海岸町
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
700万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):360,000円〜500,000円
固定残業手当/月:128,000円〜180,000円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
488,000円〜680,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※提示年収については面接判断での経験・能力により決定されます。(応相談)
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:00〜17:00
<その他就業時間補足>
上記就業時間ならびに、所定労働時間は標準的な勤務例です。■残業:全社平均月20時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(非課税限度額まで)
社会保険:産業機械健康保険組合

<定年>
60歳
再雇用制度あり(65歳まで)

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■資格取得支援制度あり

<その他補足>
■在宅勤務制度、出張手当
■R&D休暇(入社5年毎):自己研鑽や業務外での社会参加をするために最大1ヶ月の休暇を付与
■産休・育休、育児時短勤務
■確定拠出年金(401k):毎月5千円または1万円積み立て
■持株会制度:最高50口・5万円/月の自社株購入が可能、持株奨励金10%を支給
■従業員専用駐車場あり
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年末年始休暇(12/29〜1/3)、有給休暇、リフレッシュ&デベロップメント休暇、ライフサポート休暇(有給)5日間
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社レノバ
資本金2,405百万円
平均年齢42歳
従業員数287名
事業内容■事業内容:
再生可能エネルギー発電所の新規開発・運営管理
URLhttp://www.renovainc.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら