トップ自動車・輸送機器関連 - 事業企画、事業プロデュース - 正社員 - 兵庫県事業企画
輸送用機械器メーカー
掲載元 マイナビスカウティング
事業企画
事業企画、事業プロデュース
兵庫県【詳細はお問い合わせください】
¥
600万円〜900万円
正社員
仕事内容
既存事業をベースとした新用途・新製品開発の企画立案、研究開発部門と連携した研究開発テーマの事業化戦略立案、オープンイノベーションを活用した事業企画立案など、多岐にわたる事業戦略の立案をしていただきます。設計・開発チームや営業チームと連携したマーケティングや連携先との交渉などオフィスワークだけでなく、外部コミュニケーションも担当いただく予定です。事業会社での新規事業に興味ある方には大きな魅力にある業務です。
募集要項
企業名 | 輸送用機械器メーカー |
職種 | 事業企画、事業プロデュース |
勤務地 | 兵庫県【詳細はお問い合わせください】 |
給与・昇給 | ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(基本給の4~5ヶ月分) 【年収モデル】主任700万円~、課長800万円~、部長900-1000万円~ |
勤務時間 | フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:65分 <標準的な勤務時間帯> 8:20~17:20 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:規定に基づき支給 家族手当:※福利厚生その他欄に詳細を記載 寮社宅:■社宅・男子独身寮(駐車場有、全室個室冷暖房完備) 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:会社規定による <定年>60歳(再雇用制度あり) <教育制度・資格補助補足> 管理職研修等 年齢・階層別に計画的・適宜実施 社内勉強会、資格取得奨励金、自己啓発の通信教育奨励金等制度があります。 職務の必要能力の社内検定を制度化しております。 <その他補足> ■食事補助 ■家族手当(扶養1名10,000円 扶養2名14,000円 扶養3名17,000円) ■住宅資金融資制度、財形貯蓄制度、従業員持株制度、貸付融資制度 ■積立年金制度、退職年金制度、育児休業制度、介護休業制度 ■グローバル研修制度(語学研修)、国内外派遣研修制度、通信教育制度(奨励金支給) ■施設/寮・社宅(駐車場完備)・借り上げ社宅あり、契約保養所あり ■各種クラブ活動あり |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 GW、夏季(9日)、年末年始(9日)、特別休暇(結婚・出産・慶弔等)、有給休暇(最大20日発生<繰越可能20日>)、半日休暇取得制度、アニバーサリー休暇制度、部下育成休暇制度など |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 輸送用機械器メーカー |