GLIT

株式会社ジェイエイアイコーポレーション

掲載元 doda

【横浜駅】品質・製品評価エンジニア◆世界トップ級シェアの自社開発カメラ等◆年休125日・週1リモート【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:神奈川県横浜市神奈川区栄町…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜自社ブランドの開発・グローバルスタンダード製品/年間休日125日・副業可〜

■概要:
JAIの製品評価エンジニアは、全社の品質方針および、品質保証マネージャーの大綱的指示に基づき、JAI製品の品質を維持および向上させる業務を遂行する責任を負います。したがってJAIの品質/環境マネジメントシステムと、評価試験・製品設計についてよく理解するとともに、これらの改善を推進することが求められます。2-3年後にはJAIの製品評価チームをリードする存在として、評価試験のあるべき姿を示し、それに向けてチームを牽引するリーダーシップが期待されます。

■主な役割と責任
・新製品/設計変更時の評価試験による品質の確保
・自動試験装置の企画・設計・実装・導入
・新製品の設計/設計変更に対するレビューおよびリスクアセスメント
・過去の市場流出不良データに基づく評価試験項目の改善
・品質問題発生時の調査
・組織内のISO9001およびISO14001プロセスの維持・改善

■組織構成:
品質保証部 組織構成:6名(男性6名、平均年齢48歳)

■同社について:
全ての開発・生産工程を日本に集約し、緻密なモノづくりと万全の品質管理体制を構築しております。デンマーク本社をはじめドイツ、日本、中国、アメリカのJAI拠点と40ヶ国を超える販売代理店網で、世界各国を緊密なサポートとタイムリーなサービスでカバーしております。創業より55年以上に渡り、累計で100万台以上のJAIカメラが世界中へ出荷され、多岐に渡る産業用途で利用されています。JAIのビジョンテクノロジーを利用したITSも世界中の都市で人々の営みを豊かにしております。

■歓迎条件:
・電気回路に関する資格(電気主任技術者・電気工事士など)
・ISO9001およびISO14001によるマネジメントへの理解と実務経験
・製造業における品質保証/品質管理の実務経験
・光学の知見
・基本的な統計学の知見(品質管理検定・統計検定など)
・トラブルシューティング能力
・読み書きができる程度の英語力
・SMT・組立工程の実務経験
・はんだ付けの技能
・アフターサービス業務経験
・普通自動車運転免許保有
・必要に応じて出張可能であること

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
<以下いずれか>
・電気・電子機器製造業における、H/W・F/W・FPGA設計あるいは製品評価の経験
・品質管理・品質保証の経験
・アナログ回路あるいはプログラミングに関する知見

■歓迎条件:
・職務内容欄下部に記載しております

募集要項

企業名株式会社ジェイエイアイコーポレーション
職種品質管理・テスト・評価、品質保証
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県横浜市神奈川区栄町10-35 ポートサイドダイヤビル
勤務地最寄駅:JR各線/横浜駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
500万円〜900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):239,700円〜431,500円
固定残業手当/月:93,600円〜168,500円(固定残業時間50時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
333,300円〜600,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
賞与:ベース年間3か月、ただし、会社業績及び個人目標達成度により変動

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜16:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00

<時短勤務>
相談可
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:配偶者15,000円、子3,000円(条件有) 
住宅手当:上限40歳以下、賃貸のみ独身者1万円、既婚者2万円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:会社制度+企業型確定拠出年金401k

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
各種通信教育補助、英語学習補助、オンライン研修講座
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

※有給休暇は、入社3か月後に、1日〜10日付与(入社月によって変動)。
※年間休日は年によって前後します
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
給与等の待遇は変わりません。

企業情報

企業名株式会社ジェイエイアイコーポレーション
資本金90百万円
平均年齢49歳
従業員数42名
事業内容■事業内容:産業用CCDカメラ及びCMOSカメラの設計・開発・販売

■製品の特徴:マシンビジョンから交通管理や医療用画像処理まで、JAIのカメラで進化するビジョンシステムは、あらゆる産業のあらゆる用途に渡ります。
・自動車製造検査…品質に厳格な自動車産業のさまざまな製造現場で、JAIのカメラは高品質の画像を提供しています。
・電子部品検査…大きな問題を未然に防ぐ。そこに必要なのはごくわずかな欠陥を検出する精度と速度です。JAIの高性能カメラに備わるビジョンテクノロジーが、それを支えています。
・食品、飲料検査…JAIの高性能産業用カメラは、食品の選別、充填量の監視などの自動検査に利用されています。
・屋外、交通管理…交通管理、スポーツ、空中撮影、監視をはじめとする画像処理システムにおける、屋外条件特有の難しさに、JAIのカメラが応えています。
・医薬品、化粧品検査…錠剤や液剤の製造/流通は、人の生命や健康に深く関わるものだけに、間違いは許されません。JAIのカメラは、医薬品検査システムの信頼性を支えることを使命としています。
・印刷、包装検査…JAIのカメラは、最先端の印刷物検査システムに要求される高度なカラー画像処理機能、高解像度、優れた信頼性を備えています。
・スポーツ、エンタテイメント…世界的なアスリートのプレイに観客は心躍るものです。その興奮をより一層高めるのは、JAIのカメラです。
・連続検査…JAIのラインスキャンカメラは、紙、プラスチック、布などのロール状/シート状製品の製造工程内の連続した高速表面品質検査に最適です。

■同社の魅力:世界中にあるJAIグループの中核的な価値となるカメラの設計・開発そして製造を行うのが同社です。世界中の「JAI」ブランドの産業用カメラが日本製であり、JAIグループの核と位置づけられます。2000年に新システム導入し、生産計画・在庫・受注・出荷の情報を一元管理することで世界中のJAIオフィスからも瞬時に最新の情報を入手できる体制になりました。世界に広がる代理店ネットワークを通じて日々収集される顧客の声に耳を傾け、最新の技術を使った開発力で顧客の期待に応えられるカメラの開発を行い、世界の産業用カメラメーカーの三強に入ることを目標としています。
URLhttps://www.jai.com/jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら