GLIT

イーレックス株式会社

掲載元 doda

【京橋】太陽光発電の法人営業※事業・サービス企画挑戦可!/脱炭素に貢献/プライム上場/残業月20時間【エージェントサービス求人】

営業系その他、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:東京都中央区京橋二丁目2番…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【再生可能エネルギーのリーディングカンパニー/働き方整う◎所定労働7.5時間(日)/転勤無/土日祝休/福利厚生充実◎】

■業務概要:
当社の新規事業である太陽光発電事業の拡販営業をお任せします。まだ立ち上がったばかりの事業ですので、拡販業務に慣れて頂いた後は事業・サービスの企画そのものもお任せする予定です。

■業務詳細:
【入社後直ぐにお任せしたい業務】
・フロント営業として見込み顧客の開拓・商談獲得
・見積作成、契約書締
・開拓先のリアクション収集、サービスへの意見出し・反映(当社ではテストマーケティングと呼んでいます)
※製造業、銀行(顧客紹介を目的とする)、エネルギー系(協業先)を営業先として想定しており、現在注力しているのは製造業、学校、中国四国エリアとなります。

【上記業務に慣れたらお任せしたい業務】
・太陽光事業の企画・推進
・新規サービス関連の企画、社内調整、協力会社との交渉調整

■組織構成:
立ち上げフェーズのため、現在は責任者(企画立案、戦略をメイン担当、役員とのミーティングも実施)、課長代理(フロント営業、社内スキームの立ち上げを担当)の2名で運営しています。

■就業環境:
1日の所定労働時間は7時間30分、残業は月20時間程度と働きやすい環境です。また、午前7時から11時の間での時差出勤を推奨し、従業員の多様な働き方に配慮しています。更に、有給休暇取得の奨励に加え産前産後休業および育児休暇を最大でお子様が2歳に達するまで取得可能としています。
※産休・育休については、女性社員はもちろん、男性社員の取得実績もあります。

■当社について:
・当社は燃料調達から販売までを一貫して行う、独立系新電力企業です。再生可能エネルギーのリーディングカンパニーとして、日本の低炭素社会の実現に貢献しております。2015年には東証プライム上場を果たし、パートナー企業1200社、需要家件数9000件を越える実績を生み出しています。

・新電力では唯一自前の発電所を構え、調達〜販売まで一手に担っています(バイオマス発電で日本最大級の実績)。余剰電力や電力卸市場からの調達がメインの他社とは一線を画した事業優位性を持ち合わせ、再生可能エネルギーへの注目が高まる中、新進的な地位を確立しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・法人営業(商材不問)、コールセンター等での商談獲得等のご経験

■歓迎要件:
・エネルギー業界およびその周辺でのご経験がある方(年数不問)
・サスティナビリティ、環境、戦略、経営マーケティング等のコンサルティング経験
・ビジネスレベルの英語力(現業務では不要、将来のキャリア形成としては有)

<語学補足>
・ビジネスレベルの英語力

募集要項

企業名イーレックス株式会社
職種営業系その他、事業企画、事業プロデュース
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区京橋二丁目2番1号 京橋エドグラン14階
勤務地最寄駅:(東京メトロ)銀座線/京橋駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
500万円〜750万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):253,165円〜379,747円
固定残業手当/月:80,169円〜120,253円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
333,334円〜500,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:■通勤手当(会社規定に基づき支給)
住宅手当:■月額3万円※ご自宅が遠方の方且つ30歳以下の方
社会保険:■社会保険完備
退職金制度:■補足事項なし

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■OJTが中心となります。

<その他補足>
■確定拠出年金制度(月額15000円会社負担で拠出)
■自社株購入20%補助
■遺児年金制度(子女が2名以上で最大月額300000円)
■昼食代補助(月額10000円)
■福利厚生サービス(ベネフィットステーション)
■人間ドック費用補助(1回につき50000円まで補助)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

完全週休二日制(土日祝日)、年末年始(6日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
■期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
■試用期間:変更無

企業情報

企業名イーレックス株式会社
資本金17,200百万円
従業員数263名
事業内容【事業内容】
■小売電気事業
■発電事業
■トレーディング事業(バイオマス燃料、電力の市場・卸取引)

【子会社】
■エバーグリーン・マーケティング株式会社
■エバーグリーン・リテイリング株式会社
■株式会社イーセル
■株式会社沖縄ガスニューパワー
(上記は販売子会社、他に発電子会社4社)

【〜少数精鋭で高収益を誇る新電力の老舗企業〜】
■旧一般電気事業者、大手ガス会社系、商社系の電力会社とは異なる独立系の新電力会社で、継続的に成長を続けている安定企業です。
■「持続可能な社会実現のために、再生可能エネルギーをコアに電力新時代の先駆者になる」というビジョンの下、国内4か所、海外1か所に保有するバイオマス発電所を基盤として、燃料事業から発電事業、電力トレーディング事業、電力小売事業まで一貫した電力事業に取り組み、さらなる成長を目指しています。
■電力自由化後、設立された800社に及ぶ新電力の中で、最も初期から事業を行っている業界大手企業の一社です。同社グループの販売電力量は、約3,363GWhに達し、独立系ではトップクラスに位置しています。
■同社グループの事業は、再生可能エネルギーの固定価格買取制度に依拠した自社発電所や、他社発電所、電力市場等から仕入れた電力を、お客様に対して価格満足度高く、かつ安定的に提供することです。コスト競争力の高い自社発電所を保有していることから、電力市場における価格高騰等の影響が相対的に小さいという特長もあります。
■急成長している会社ではありますが、役員は大手エネルギーや電力会社、金融会社出身者で占められているため、社風としては実直な姿勢と挑戦色を併せ持っています。
URLhttp://www.erex.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら