トップ自動車・輸送機器関連 - 生産管理・製造管理 - 正社員 - 愛知県【豊田市】機械の設備保全〜土日休/転勤無/定着率◎〜/大手取引あり/急な呼び出しなし【エージェントサービス求人】
東陽精機株式会社
掲載元 doda
【豊田市】機械の設備保全〜土日休/転勤無/定着率◎〜/大手取引あり/急な呼び出しなし【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理
本社 住所:愛知県豊田市高岡本町秋葉1…
450万円〜649万円
正社員
仕事内容
■採用背景:
当社は、株式会社アイシンのオートマチックトランスミッション部品を主力に、駆動・制動部品やエンジン部品など、自動車金属部品の切削加工を行っています。現状EV化の影響も受けずに堅調に業績を伸ばしており、アメリカ車やヨーロッパ車にも当社が製造した部品使用されています。
今回は組織力強化の観点で設備保全職の募集になります。
■組織構成:
製造部保全製作係
担当50代1人
係長40代1人
担当20代1人
全体で3人の構成です。
中途の社員もおり受け入れ態勢は万全になります。
■業務内容:
NC旋盤やマシニングセンタなどの切削加工機械やロボットなどの製品搬送設備の設備修理やメンテナンス、予防保全・点検作業等を行います
基本的には予防保全、事後保全も業務に含まれますがシフトで昼勤、夜勤と分かれているので急に夜間出社のような形はありません。
・NC旋盤やマシニングセンタなどの切削加工機械やロボットなどの製品搬送設備の修理・メンテナンス
主な機械メーカー:ファナック、村田機械、森精機、OKUMA、三菱ロボット等
・機械設備の予防保全・点検作業
・設備の故障対応
・設備の改善活動
・保全記録の管理
・部品管理
■業務のやりがい:
様々なメーカーの機械設備に設備保全や修理に携われる
手に職をつけることができる
■入社後の流れ:
先輩社員に同行し、修理対応や保全業務など習熟度に合わせて身に付けて頂きます。OJTで手取り足取り教えられる環境のため安心して働ける環境になります。
■キャリアパス:
同部署の係長、課長、部長を目指すことも可能となっており、希望に応じて他部署への異動も可能です。
■評価体制:
評価シートに基づき、自己採点を加えて評点を上司がジャッジします。定性、定量にて評価されるため納得度も高いものになっております。
■働き方
シフトは2交代制です。夜勤も発生しますがシフト管理ですし24時間稼働ではないので急な呼び出しはありません。
■工場環境
全てが最新設備ではありませんが近年機械の更新頻度は上がっております。
水分は冷蔵庫があるため持参する方が多く食事も弁当を購入できます。
扇風機、スポットクーラーもあります。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件
以下いずれかの経験をお持ちの方
・何らかの設備保全の経験をお持ちの方
・サービスエンジニア、生産技術職など産業機械などを扱った経験のある方
■歓迎条件
下記いずれかの資格をお持ちの方
・機械保全技能士
・電気主任技術者
○こんな方からの応募をお待ちしております
・産業機械を扱うサービスエンジニアとして活躍しているが自社工場設備に携わりたい方
・設備保全として従事しているが急な休日出勤や土日出勤も多くWLBの観点で働き方を改善したい方
募集要項
企業名 | 東陽精機株式会社 |
職種 | 生産管理・製造管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊田市高岡本町秋葉137-1 勤務地最寄駅:名鉄三河線/三河八橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜270,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 230,000円〜270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給とは別途、残業手当・家族手当・技能手当・昼食手当を支給 ※給与詳細は経験・能力を考慮のうえ決定 ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※過去実績4.7ヶ月 ■モデル年収 係長500〜650万 課長700〜850万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 8:00〜17:00 19:00〜4:00 <その他就業時間補足> 約20〜30時間ほどです。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 家族手当:※福利厚生その他欄参照 寮社宅:社宅・家賃補助あり ※空き状況による/自己負担あり 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上/再雇用制度あり(65歳まで) <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■社外研修 <その他補足> ■財形貯蓄制度、団体生命保険、退職金共済加入、制服支給、社内レクリエーション、育児休業(取得実績あり) ■シーホース三河観戦チケット(B.LEAGUE B1)/新車購入割引(規定あり)、レジャー施設の割引 ■職務給制度(総合職、一般職、1〜5の等級制度あり) ■昼食手当:3,500円/月 ■技能手当(月1,000円以上)※QC検定/技能士/TOEIC(R)テスト(R)テストなどの資格取得者対象 ■家族手当補足:配偶者18,000円、子1人目6,000円、2人目4,000円、3人目2,000円/月 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 土曜・日曜 GW休暇(10日程度)、夏季休暇(10日程度)、年末年始休暇(10日程度)、年次有給休暇 など 有給取得率は60%ほどで会社としても推薦しています。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の条件に変更はありません。
企業情報
企業名 | 東陽精機株式会社 |
資本金 | 48百万円 |
平均年齢 | 38歳 |
従業員数 | 403名 |
事業内容 | ■企業概要: ◇事業内容 自動車に取り付けられるオートマチックトランスミッション部品の金属部品の切削加工及び自動機械設備製造 |
URL | http://www.toyo-sk.co.jp/ |