トップ冠婚葬祭 - 一般事務,秘書 - 正社員 - 愛知県【名古屋】社長秘書◆堅調な葬儀業界で国内トップクラス/スタンダード上場◆残業10時間未満【エージェントサービス求人】
株式会社ティア
掲載元 doda
【名古屋】社長秘書◆堅調な葬儀業界で国内トップクラス/スタンダード上場◆残業10時間未満【エージェントサービス求人】
一般事務、秘書
本社 住所:愛知県名古屋市北区黒川本通…
350万円〜449万円
正社員
仕事内容
〜売上高188億(2024年9月連結)/東証スタンダード上場/葬儀大手の安定企業〜
■業務内容:
社長秘書として、サポート業務をお願いします。
■業務詳細:
・社長スケジュール管理、電話・メール対応
・宿泊施設や交通機関の予約、経費精算
・来客対応(呈茶、WEBミーティング設定)、社長室美化
・役員会(取締役会、経営会議など)の資料準備や議事録製本などの事務作業
■研修制度:本社にて1ヶ月
■組織構成:
本部長1名、部長1名、課長2名、スタッフ11名、パート10名で構成されており、今回は、スタッフを1名募集します。
■当室の魅力:
創業から30年で200店舗展開を達成した上場企業の社長秘書をお任せします。緊張感はありますが、事務処理能力、人と接する際のマナー・コミュニケーション能力、判断力などが身につく、スキルアップのできる環境です。
■当社の魅力:
◎少子高齢化がますます進む中、堅調な葬儀業界で国内トップクラスの葬儀取扱数を誇ります。
◎業界の既成概念に風穴を開けたのが当社でしたが、どんなに料金が明瞭でも、遺族の心に寄り添えない葬儀社は必要とされないと考え、お客さまに「ありがとう」と言っていただく葬儀を行うためのささやかな気配りや、徹底したコミュニケーションを実践しています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
一般的なPCスキルのある方
■歓迎条件:
・秘書業務経験者
・秘書検定をお持ちの方
・調整業務経験のある方 等
募集要項
企業名 | 株式会社ティア |
職種 | 一般事務、秘書 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市北区黒川本通3-35-1 ティア黒川4F 勤務地最寄駅:地下鉄名城線/黒川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 371万円〜400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):191,074円〜199,574円 固定残業手当/月:43,926円〜53,926円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 235,000円〜253,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 対象期間の総所定労働時間:163時間08分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 <その他就業時間補足> ■残業:10時間未満 ※社長スケジュールにより時差出勤をお願いする場合があります。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限5万円まで支給されます。 家族手当:条件により、子ども手当あり 社会保険:社会保障完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 再雇用制度あり(70歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■座学研修 ■OJT <その他補足> ■管理職手当(課長7万、次長9万円、部長15万円/月) ■社員持株会 ■産休・育児休暇制度 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数104日 ※基本土日休み可能(社長スケジュールにより出勤となる場合があります) ■慶弔休暇、誕生日休暇、育児介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※条件変更なし
企業情報
企業名 | 株式会社ティア |
資本金 | 1,895百万円 |
平均年齢 | 39歳 |
従業員数 | 899名 |
事業内容 | 〜東証スタンダード市場上場・葬儀業界変革のために設立以降連続成長を続ける業界注目のパイオニア〜 ■将来性:高齢化社会の為、国内では市場規模が拡大するという数少ない業界です。国のデータでは死亡人口は増加し年間160万人もお亡くなりになる時代がやってきます。 ■概要:日本で一番「ありがとう」と言われる葬儀社を目指し業界変革に取組むビジョン型葬儀会社。 ■詳細:葬儀請負・葬儀会館の運営。葬儀だけでなく、生活のお困りごとから相続、不動産に至るまでトータルにサポートしています。 同社は葬儀業界がこれまでつくりあげてきた不透明な価格、形式的なサービスをすべてオープンにし、故人を「弔う」気持ち、遺族・親族の悲しみを少しでも感じ取る心を持ちながら、各宗教に添った正式な式典知識を学び、ご葬儀に携わるときには絶えず「心」が伴うサービスを「遺族の立場」で提供しています。 さらに、画一化された葬儀スタイルだけでなく、故人の想いや遺族の想いを個性的にアレンジし、心のこもった手づくり感覚のプログラムでその人らしい葬儀スタイルを創りあげています。 ■ビジョン:顧客主義を徹底し、”日本で一番「ありがとう」と言われる葬儀社”を目指しています。 ■特徴 ・2014年6月23日に東証一部上場。名古屋市内を中心に直営会館、FC会館合わせて現在160店舗以上を展開。後発での参入が難しいといわれている冠婚葬祭業界において、設立以降連続で成長中。 ・高額で不透明な葬儀料金を明朗会計にしてみせた同業界初の会社として、日本の葬儀業界を変えたパイオニア企業です。 (多数メディア露出:カンブリア宮殿・サンデーネクスト他) ・「すべてはお客様のために」を共有できる心豊かな葬儀スタッフの育成・教育には特に力を入れており、実際の葬儀場設備を備えた研修施設にて、丁寧なフォローを実施。 ・葬儀運営に関わる全てのフェーズをオープンにし、それらをセットとして価格を顧客に提示。セット価格が割引となる「ティアの会」会員は年々増加。 ・葬儀の多様化に伴い「葬儀相談サロン」などの過去の形式にとらわれない葬儀スタイルを確立。 ■社風:若い方が活躍できる組織です。年齢を問わず人物重視で業務を担当することができます。責任は大きいですがやりがいを感じることができます。 |
URL | https://www.tear.co.jp/ |