GLIT

日学株式会社

掲載元 女の転職type

総務*創業68年*賞与年2回*私服OK*年間休日120日*土日祝休*ブランクOK

総務、経理、財務

東京都品川区大井1-49-15 YK-…

250万円〜300万円

雇用形態

正社員

仕事内容

★業種未経験OK★土日祝休み★年間休日120日★創業68年の安定経営★

【具体的なお仕事内容】
■パソコン入力
■電話対応
■営業サポート
└受注関係の入力
└見積書の作成
└会計伝票の入力
└電話対応
■決算業務
■備品の発注 など

【慣れてきたら…】
■決算業務、それに伴う資料の作成
■売上数字の集計
■社内資料、人員表作成
などの経理や営業のサポート業務をお任せいたします。

【入社後はOJTの中で業務を教えていきます】
1人で業務ができるまで先輩社員がサポートします!
業務全体の流れをきちんと把握した状態で
お仕事をスタートしていけます。

【キャリアパスも多彩!】
昇給・昇格の制度もあるため、それぞれの志向性に合わせて
マネジメント系のキャリアへも挑戦できます!

(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

応募条件・求められるスキル

\バックオフィスの管理者希望の方歓迎!/
*学歴不問
*事務職経験(経験年数不問)
*基礎的なPCスキル(パソコン入力ができればOK)
*会計ソフトはPCAを使用

<こんな方にオススメです>
*事務職経験を活かして働きたい方
*安定した環境で長く働きたい方
*ワークライフバランスの整った環境で働きたい方

募集要項

企業名日学株式会社
職種総務、経理、財務
勤務地東京都品川区大井1-49-15 YK-17ビル5階
大阪府大阪市東淀川区豊新1-21-12
宮城県仙台市若林区六丁の目中町5-30 A
東京都品川区大井1-49-15 YK-17ビル5階
大阪府大阪市東淀川区豊新1-21-12
宮城県仙台市若林区六丁の目中町5-30 A
アクセス■東京本社/JR京浜東北線・東急大井町線「大井町駅」より徒歩約3分
■大阪支店/阪急京都線「上新庄駅」より徒歩約12分
■仙台支店/仙台市営地下鉄 東西線「六丁の目駅」より徒歩約5分
給与・昇給【各種手当も充実!】
◆未経験◆
月給193,000円~+賞与(年2回:7月/12月、2ヶ月分支給:2024年実績)
◆経験者◆
月給205,000円~+賞与(年2回:7月/12月、2ヶ月分支給:2024年実績)

※残業代は別途全額支給いたします
※試用期間3ヶ月あり。期間中、給与・福利厚生・雇用形態に差異はありません

【住宅手当や家族手当などの制度を設けています】
◆住宅手当
・東京本社、大阪支店勤務:扶養の状況により10,000円/月もしくは20,000円/月
・仙台支店勤務:扶養の状況により5,000円/月もしくは10,000円/月
◆家族手当
・全勤務地共通:扶養内の配偶者10,000円/月、扶養内のお子様1人につき5,900円/月
勤務時間8:45~17:30(実働7時間45分/休憩1時間)
待遇・福利厚生*賞与年2回(7月・12月)
*昇給(年1回:7月)
*社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
*通勤手当(全額支給)
*企業型確定拠出年金制度
*退職金制度
*財形貯蓄
*健康診断
*屋内禁煙
休日・休暇【年間休日120日!】
*週休2日制(土曜・日曜)
*祝日
└1~3月に土曜出勤日、祝日の出勤日があります。(社内カレンダーに準ずる。2025年は4日間。)
*年末年始休暇
*有給休暇
*慶弔休暇
*産前産後休暇
*育児休暇 など
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

【女の転職type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい

【STEP1】Web応募書類による書類選考

【STEP2】1次選考(適性検査、面接※リモートでの実施も可能)

【STEP3】2次選考(面接 ※希望勤務地にて対面で実施)

【STEP4】内定

◆ご応募から内定までは3~4週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆平日夜間も面接可能なためご相談ください
◆大阪支店、仙台支店に応募された方の一次面接はリモートで実施致します
◆東京本社に応募された方で、リモートでの一次面接を希望される場合には、ご相談ください
◆結果については合否に関わらずご連絡致します

その他・PR

オフィスや学校での対面コミュニケーション活性化を支えています

当社はホワイトボードや黒板など、
コミュニケーションの根幹を支える商品を製造販売しています。

今までにあった商品だけでなく、
近年新たに導入されつつある電子黒板や、
壁一面をホワイトボードにする施工など、
注目度の高い商品を取り扱っています。

実際に「壁一面のホワイトボードで、省スペースになった」
「新しい黒板を導入し、授業を進めやすくなった」
「すぐにメモ書きができ、業務効率が上がっている」
といったお声をいただけたことも!

当社は「モノ売りの会社ではあるが、“コミュニケーションをするためのツールを売る”仕事」
をモットーに、これからも必要とされるお客様に多彩な商品を届けていきます。

ご活躍されている社員の方々にインタビュー!

■事務職(2016年入社)<S・M先輩>
当社が製造する黒板やホワイトボードに興味を持ち、選考を進める中で社内の雰囲気が心地よく感じたことが入社の決め手となりました。入社後も社員の皆さんの気さくさのおかげで溶け込むことができ、日学の製品が学校などで使われているのを見て嬉しく思っています。

■営業事務職(2017年入社)<T・K先輩>
選考を通して社員の温かさを感じ、入社後もその印象は変わらず、アットホームで居心地の良い職場です。営業サポート業務に従事し、知識がない状態から先輩方のサポートを受け、業務の幅が広がりやりがいを感じています。日学は社員の幸福を大切にしており、非常に働きやすい職場です。これから一緒に日学を盛り上げていきましょう。

女性管理職について

それぞれの志向性に合わせてマネジメントなども挑戦できます!

転勤の可能性

転勤はありません。

残業について

月に10~20時間程度の残業が発生する場合もありますが、残業手当は1分単位で全額支給しております。

教育制度

OJT研修にてサポートしてきます!
慣れるまで配属された現場で先輩社員が業務のバックアップをしていきますので安心して始められます◎

企業情報

企業名日学株式会社
設立年月1957年(昭和32)9月12日
代表代表取締役社長 吉田 朋弘
資本金5,000万円
事業内容■公共施設関連用品の販売施工(ホワイトボード、黒板、電子黒板、掲示板、その他教育、オフィス)
■ボード設備の製造販売

【許認可】
■建設業者登録 国土交通大臣 (般-4)許可 第8655号 令和4年7月16日許可
■建設業の種類 大工工事業・内装仕上工事業
■登録規格 ISO9001登録証番号JQA-QM-5577
(東京本社、大阪支店、仙台支店、静岡工場)
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら