トップ化学・素材 - 生産・製造技術(化学) - 正社員 - 栃木県<工場経験者歓迎>【栃木/佐野】生産オペレーター◇年収430万〜・正社員・残業10h程・週休2日制【エージェントサービス求人】
村樫石灰工業株式会社
掲載元 doda
<工場経験者歓迎>【栃木/佐野】生産オペレーター◇年収430万〜・正社員・残業10h程・週休2日制【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)
本社 住所:栃木県佐野市宮下町1-10…
400万円〜549万円
正社員
仕事内容
【モニター監視や機械操作◇未経験OK!正社員◇年収430万〜◇残業10h程◇先輩が丁寧にサポートするので安心◎◇約170年の歴史ある老舗企業で安定就業】
■職務概要:
栃木県佐野市にて、石灰・ドロマイトを活用した様々なものづくりを行う当社で、3交替プラントで石灰製造に関する下記の業務に携わっていただきます。
▼具体的には下記業務をお任せいたします。
・操作室にてパソコンやパネルを用いてのプラント監視、操作作業
・原料の受入れや包装業務、製品の出荷業務、フォークリフトでの運搬業務。
・プラントの保守点検や修理作業
■ご入社後について:
ご入社後は、配属先の先輩スタッフがOJT形式で親切丁寧にお教えしますので、石灰に関するご経験をお持ちでない方でも安心してご就業可能です。
また、フォークリフトなど業務上必要な資格は入社後全額会社費用にて取得できます。
■働き方:
3日勤務1日休暇を基本とし、班長が作成する勤務表に基づき就業いただきます。お休みを希望の場合には事前に班長に申請して調整を行うことも可能です。残業は月平均10時間とメリハリをつけて勤務可能です。
また、個人ロッカー完備、仕出し弁当の注文も可能と安心して就業いただくための環境も整っております。
■工場について:
弊社には3つ工場があり、ご採用後適正に応じて配属を決定いたします。
∟本社工場:石灰質肥料、建材の製品を製造しているプラントで20名ほどが在籍しております。
∟第2工場:軟弱な地盤を固めるための土木用の石灰、および肥料と建材製品の製造を行っており、20名ほどが在籍しております。
∟アイサワ工場:肥料の製造を行っており、7〜8名が在籍しております。
■会社の特徴:
石灰石から石灰を製造し、石灰を活用した製品をうみだす。それが、安政元年の創業より私たちが続けてきた仕事です。石灰とは、日本で唯一100%自給可能な資源。その資源の安定性を活かし、研究開発型資源産業として製品を世に送り続けてきました。肥料、土木、建材、果ては食品まで。石灰の可能性はまだまだ、とどまることを知りません。資源を有効活用し人々の暮らしを豊かにするため、時代のニーズに沿った新たな価値を提供していきます。
変更の範囲:無
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
*業界経験不問です*
・工場での勤務経験がある方
■歓迎要件:
・ものづくりに関する経験
※業務上必要資格は入社後、会社費用にて取得可能です
募集要項
企業名 | 村樫石灰工業株式会社 |
職種 | 生産・製造技術(化学) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県佐野市宮下町1-10 勤務地最寄駅:東武佐野線/葛生駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 430万円〜520万円 <賃金形態> 月給制 給与の締め日毎月15日給与の支払日当月、支払日25日 <賃金内訳> 月額(基本給):228,000円〜280,000円 <月給> 228,000円〜280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:有(前年度実績:3.32ヶ月) ・資格手当 ・3交代勤務の手当:月額(1+2+3)72,250円〜77,250円 ∟1:交代手当:約53000円/月(2500円/回) ∟2:日曜、祭日手当:約1750円/月(700円/回) ∟3:深夜手当:約18,000円〜22,500円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:39時間10分 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <勤務時間> 7:00〜15:15(交替制) <勤務パターン> 7:00〜15:15 15:00〜23:15 23:00〜7:15 <その他就業時間補足> 3日勤務1日休暇を基本とし、勤務表に基づき就業月平均時間外労働時間10時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限あり) 月額24,000円 家族手当:配偶者3,000円子供1人につき15,000円支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:あり(勤続年数3年以上) <定年> 60歳 再雇用制度あり(上限年齢上限65歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> 労働組合、職務給制度(職群制度を採用) 各種社会保険、退職金制度、資格取得奨励金制度、財形貯蓄制度、各種社内表彰、人間ドック検診費用補助、コミュニケーション費支給制度、食事代補助、各種サークル有、各種社内行事(新年会、納涼祭、社員旅行、観劇、社内ゴルフコンペ等) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 ■休日:勤務表ローテーションによる ■年次有給休暇:6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 ■月平均労働日数:21.2日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
雇用期間の定めなし派遣・請負ではない
<試用期間>
3ヶ月
同条件
企業情報
企業名 | 村樫石灰工業株式会社 |
資本金 | 24百万円 |
従業員数 | 122名 |
事業内容 | ■事業内容 当社は石灰・ドロマイトを活用した様々なものづくり(土作りを支える肥料、健康にやさしい壁材料、環境にやさしい土質安定材、ミネラル補給の食品添加剤など)を行い社会に貢献しております。 ・石灰・ドロマイトの採掘・製造・販売 ・肥料・土壌改良材等農業用資材の製造および販売 ・土木建築資材の製造および販売 ・食品用ドロマイトの製造・販売 ■代表的な支店・営業所・工場等 東北支店 茨城事業所 |
URL | https://www.murakashi.co.jp |