GLIT

古河電気工業株式会社

掲載元 マイナビスカウティング

【横浜】機械設計エンジニア(放熱・冷却部品)※プライム上場

機械・機構・実装設計・開発

神奈川県 横浜市西区岡野2丁目4番3号…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

「【横浜】機械設計エンジニア(放熱・冷却部品)※プライム上場」のポジションの求人です
同社が取り扱う、放熱・冷却製品(ヒートシンク・ヒートパイプ製品等)の設計(顧客との技術折衝含む)として従事いただきます。
■担当案件毎の2D・3D CAD、熱解析ソフト用いた製品設計、デザインレビュー
■営業と共に主に海外顧客への設計プレゼンテーション、仕様検討、顧客要求に対する検討及び回答
■中国・フィリピン工場への試作指示及びその検証、製品見積及びその査定、量産化迄の立ち上げ業務
※顧客および社内他部署の方とのコミュニケーションを取りつつ、製品開発を進めます。

【募集背景】
生成AIの台頭により北米にてハイパースケールデータセンター(GAFA含む)の立ち上げが進んでおり、データセンターで取り扱う当社の冷却・放熱部品の受注が急増し、開発人員が不足しています。

【配属先】
■機能製品統括部門 サーマル・電子部品事業部門 営業・技術部
■20代23名、30代30名、40代29名、50代17名、60代1名、計100名
■新卒65名、中途入社35名
※以下いずれかにご志向や経験に応じて配属します。
■営業技術1部:クラウド、AI、webサービスを提供する北米ハイパースケールデータセンターのサーバー向け(GAFA含む)となります。取り扱い製品は顧客のサーバーの仕様に応じたカスタム設計品です。
■営業技術2部:重電向け。主に鉄道、再生エネなどで使用される冷却器、5G基地局用のヒートシンクなど。

【魅力】
熱マネジメントは製品寿命や性能に直結する要素であり、顧客からは高い要求を頂くことが多いです。そのような技術的課題を解決する高い製品力・対応力を有している同社で難易度の高い案件に取り組むことで技術者としての力を蓄えることができます。

【働き方について】
■残業時間:40時間/月、緊急時は70Hの場合もあり(36協定厳守)
■フレックス:有
■リモートワーク:基本的にほぼ出社。1日研修の日などはリモートの場合あり
■出張について:
1部:メイン工場が海外(中国とフィリピン)なので、1週間単位の海外出張の場合もある、国内はほぼない
2部:工場は中国のみ、現状では中国への出張なし、出張は国内が多いが1~2週間現地滞在することが多い。…

募集要項

企業名古河電気工業株式会社
職種機械・機構・実装設計・開発
勤務地神奈川県
横浜市西区岡野2丁目4番3号横浜事業所
給与・昇給年収 600 ~ 950 万円
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※月給は固定手当を含めた表記です。
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間08:45~17:30
休日・休暇完全週休二日(土日)土曜、日曜、祝日、年末年始、個人別指定休日(誕生日)、年次定例(有給)休暇(20-25日)慶弔休暇、積立休暇、育児休業、介護休業
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名古河電気工業株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら