トップ新聞・出版 - 映像・サウンド系その他,イベントプロデューサー・イベントディレクター,その他4件 - 正社員 - 大阪府展覧会・スポーツイベント等を創出する【事業企画・運営】
この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。
株式会社読売新聞大阪本社
掲載元 マイナビ転職
展覧会・スポーツイベント等を創出する【事業企画・運営】
映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレクター、イベントプランナー
【読売新聞大阪本社】 大阪府大阪市北区…
¥
550万円〜700万円
正社員
仕事内容
読売新聞グループのリソースを活用し、美術館、博物館、競技団体などと連携しながら文化、科学、スポーツ、エンタメ等のイベント企画・運営を担当
読売新聞の一員として、豊富なリソースを活用した各種イベントの企画立案(コンテンツづくり)や、マネジメント業務をお任せ。企画立案から会場・出品交渉、会場運営、広報・宣伝など主催者の立場として幅広い業務を担当していただきます。1つのイベントに対して2~5名ほどのチームを組んで取り組んでいます。
新企画のアイデア発信をお待ちしています!
今回の募集はキャリア採用となるため、あなたのこれまでの経験を存分に活かしていただきたいと思っています。最初は当社のことを知っていただく必要があるのでチームの一員としてのスタートですが、アイデアによっては早期的なチームリーダーへの抜擢も想定しています。
募集要項
企業名 | 株式会社読売新聞大阪本社 |
職種 | 映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレクター、イベントプランナー |
勤務地 | 【読売新聞大阪本社】 大阪府大阪市北区野崎町5-9 ※直行直帰あり ※出張あり |
給与・昇給 | 月給38万円以上+各種手当+賞与年4回 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ※上記月給には固定残業代(45時間分・12万円以上)が含まれます。 ※時間超過分は別途全額支給します。 【昇級・賞与】 昨年度の賞与実績 4.98ヶ月分! 賞与(年4回:6月/7月/11月/12月) 昇給(年1回:4月) |
勤務時間 | 事業場外みなし労働時間制(1日のみなし労働時間7時間) ※参考 9:30~17:30 |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 社員食堂 財形貯蓄制度 退職金制度 海外研修 確定拠出型年金 社内表彰制度 資格取得祝金(個別の資格ごとに審査あり) グループ企業施設利用優待制度 カフェ、書店、図書室、医務室あり |
休日・休暇 | <年間休日106日> 週休2日制(月8~10日)※原則土日祝日休みです。 有給休暇(初年度15日/最大30日) 慶弔休暇 産休・育休制度(取得・復職実績あり) 配偶者出産休暇 永年勤続慰労休暇 社会貢献休暇 看護休暇 介護休暇 ※5日以上の連続休暇の取得が可能です。 ※有休を取得しやすく年間120日以上休む社員が多いです。 ※夏季・年末年始に有休を消化し、連休取得する方も多数。 ※個人に与え… |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 株式会社読売新聞大阪本社 |